注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

H嫌いになっちゃった⁉

回答7 + お礼1 HIT数 2006 あ+ あ-

リン( 28 ♀ Hky5w )
07/09/11 02:31(更新日時)

子供が生まれてから、旦那とH💕するのが面倒になってきました💧とゆぅか、そういう気分にならない 感じ???なんだろう❓特に潔癖性ではナイけど、旦那の両親と同居で行為の後に♨入れないし、独特のニオイも気になるし、シーツが湿っぽくなるし、結局掃除するのは私だし😚旦那の事は好きだけど、側で👶も寝ている中なんだかなぁ~って思う💨元々 旦那はH好きだから結構コンスタントに誘ってくるんだけど、何回か育児疲れを理由に拒否っちゃった💦でも、まだ夜中の授乳もあるから本当に疲れてたりもするしね。そんな私に気を遣うでもなく、『これからは週②だな😤‼』なんて言ってるし💨💨💨まぁ、浮気されるよりはマシか😃💦

タグ

No.443489 07/09/09 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/09 17:32
通行人1 ( ♂ )

まあ、今ちゃんと相手しておいた方が良いと思うよ…
ちゃんと相手をした上で、希望やら言いたい事を伝えれば聞いてくれやすいんじゃないかな。

こういうのは先手を打った方が後で揉めなくていいしね。

拒否しちゃうと、多分後々面倒なことになるよ。

No.2 07/09/09 17:42
通行人2 ( ♂ )

なんかいつも
ここのサイトの娘達…

旦那や彼氏を思いやる心がない人が多い💧

旦那や彼氏、何も言わないだろうけど…
それなに尽くしてると思いますが…

それにトコトンかまけてると円満じゃなくなるかも…旦那さんじゃなく

主さんがそのうちストレスを抱えて、上手くバランスをとれなくなる気がします。

自分の考えのおもむき方で自分の気持ちは変わる
スゴく大事なこと

No.3 07/09/10 00:27
お礼

ご意見レスありがとうございます😃
確かに拒否った事で一度ケンカをしました💦でも、その時に自分の感じている事を話したら旦那も理解してくれました。もっとも育児疲れ以外の理由については笑って流されましたが😃💦育児については自分は夜中の授乳や夜泣きに関してノータッチだから…と言って反省してくれました💡今後も夫婦円満でいける様、主さまのご意見も参考にしていきたいと感じました⤴ありがとうございます✋😃

No.4 07/09/10 01:21
通行人1 ( ♂ )

再レスです。
夫婦円満を大事にされてるようなんで、心配はないかなと思いますが、Hが嫌だと感じるのは一つのサインです。

思うんですけど、Hって確かに体は疲れるんですが、愛する相手との充実したHは活力が湧いて来るんですよ。
そこが満たされないと、ただ余計に疲れるだけに思えてしまうんでしょうね。
風呂みたいなものかな?
風呂は疲れるんだけど、血行が良くなって適度な疲れとで睡眠の質が良くなるから、結果的に疲れがとれるんですよね。
短時間でもね。

回数より、質に拘ってみてはどうでしょう?
それなら提案し易いでしょ?(^-^)

H無しに子供は産まれません。
寝ている子供に気を遣う必要もないでしょう。
泣き出したり何かあったら、嫌でも気付きますよ(笑)

No.5 07/09/10 01:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

2番サン
私は逆に貴方のほうが思いやりのない人だと思います。
妊娠、出産、女にとって大変な事ですよ。
自分から新しい命を作り出すんですから。
すさまじいエネルギーが消費されて当たり前です。
その後休む間もなく育児が待ってるんです。
夜セックス中赤ちゃんに夜泣きされたりするかもしれません。
行為後疲れてすぐに寝たくても授乳などあるんでしょう
男は出せば満足して寝れるから関係ないでしょうけど。
もう少し相手の立場になって考えてみたらどうですか??

産後の疲れをいたわれないで、セックス少なくなったから夫婦関係が崩れるとか浮気するなんて、ただの言い訳に過ぎませんよ。

No.6 07/09/10 02:41
通行人2 ( ♂ )

⑤さん
それこそ思いやりがないですし甘い

産後も大変なのはわかりますが

そんな
双方の意見をぶつけ合う考えは良くないですよ

⑤さんのは
女性側の意見

男側は産後やら仕事やら休む暇がないですよ
仕事だって子供が出来た以上疲れたから休むとか…甘いことは考えてはいけないし疲労はたまりますよ

こんなのは争うことではないですよ 甘いですよ
結婚して子供が出来た時点で親になるわけですから

男は働いて家族を守る

女性は家と子供を守る

当たり前だし
お互いに色々と家の為にやってる、持ちつ持たれつだと考えられなければ円満はないですよ

現代の女性は甘い
子供がいるのに旦那にもたれっぱになってる人がいますが

そう言う旦那達はどこで疲れを癒せるのでしょうか?

何でも当たり前だと思うのは間違いですよ

No.7 07/09/10 04:03
通行人1 ( ♂ )

ごめんなさい、割り込みます。

このスレは主さんの愚痴スレです。
ちゃんと聞いてあげないといけないスレなんです。

愚痴が愚痴のうちは良いですが、他スレ見ても分かるように、このまますれ違いが進むかどうかの大事なポイントですよ…

主さんは、愚痴としてここで飲み込んではいけません。
旦那さんの相手はするべきです。
が、何故嫌なのかをその前にハッキリさせて、解消しないといけません。
Hが嫌だと言うのはサインです。
だって嫌なんだもん、が一番よくないんですよ。
するべきと書いたのは、嫌でも相手をしておけと言う意味じゃなく、夫婦生活に疑問を持つのは良くない兆候で、大体はH以外に問題がある事を自覚するバロメータにすべきって事です。

疲れはあると思いますが、ここは手を抜かずに話をしましょ。そうしないと、いつまでも不公平感を拭えませんよ。

No.8 07/09/11 02:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

6番サン

いまの時代女も働いてるのが普通です。
男のために疲れてるのにセックスなんて無理する必要ないはずです。
男は産後休む暇がないって、生んでないんですから休む必要がないんじゃないですか。
同じように仕事して、女と同じほど育児をしてればそもそも彼女がセックスしたくなくなるほど疲れないはずですが。
女は家で家事と育児なんて考えは古いですよ。
お互いがしたいと思う時にすればいいじゃないですか。無理にさせるとか、夫のすることじゃないですよね。
しかも子供が横で寝てる前で、なんて子供に気遣いが必要最低限すらできてないですね。

誰に対しても、思いやりがないのはどちらかわかりますよね?
しかもまったくさせてないわけじゃなしに。
愚痴スレに批判書くのもどうかと思いますが。申し訳ないです。
女は仕事に家事に育児に尽くせなんてそちらのほうが甘い考えですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧