注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

体力的に限界がきています…

回答5 + お礼3 HIT数 1498 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/09/11 16:07(更新日時)

屋根資材・瓦等を運ぶ(現場配達あり😱)仕事をしています💪来年の3月末で3年になります。が、最近では限界を感じています😢と言うのも荷物は全てが重く、持ち運ぶ時に体全体に負荷がかかる為手足に腰と悲鳴をあげてます⤵⤵リフトの積み降ろしだけなら良いのですが、現場配達がある為テッパ作業で瓦をもち降ろしています😭辛いけどお客さんとのやりとりが楽しく、先輩がとても良い人達で支えとなってましたが、体力勝負な仕事の為2年目辺りから体調を崩しがちになり最近では体力的に限界の域を達してしまいました😠💦これ以上勤めていたら身も心もボロボロになってしまうと思い、3年を目途に辞めようと考えています😠逃げになるのでしょうか⁉次の仕事も運送業か、工場勤務など考えてますが、勤まるか心配です😥こんな私に渇を入れてやってはもらえないでしょうか⁉アドバイスもいただけると幸いです🙇

No.444108 07/09/09 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/10 00:11
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

女性では今の仕事はかなり重労働ですね💧

物にもよりますが、配達もかなり重労働ですよ😱

私は以前、企業向けの弁当の配達の仕事してました。
一ヶ所に200食とか😱

やはり腰も辛かったけど、毎日⏰に追われるハードな仕事で(弁当配達後に企業の食堂にも入ってました😭)二年で辞めました。残業代ほとんど無かったし😠

工場であれば軽作業もあるでしょう👌
今よりは楽になれるのでは❓

私は二度配達の仕事は就きたくなくなりました。もう⏰に追われる仕事は勘弁です😥

No.2 07/09/10 00:12
札幌一番 ( 40代 ♂ 9ve6w )

本来なら男でもキツい仕事だと思います
よく3年頑張ったと思いますよ、ああいった力仕事は男でも一週間位で逃げ出す人もいますからね。見上げた根性だと思います。
腰なんかは痛めると癖になりやすいから他の仕事を探しても良いと思いますよ

No.3 07/09/10 00:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

追伸ですが、お客とのやりとりが楽しいのであれば、サービス業も向いてるのでは❓

私は前は飲食店で接客していたので、今サービス業の仕事探してます。けど、今は子持主婦なので、パート探しも一苦労です💧

No.4 07/09/10 14:54
通行人4 ( ♂ )

重量物の力仕事は若い内しか出来ないと思いますょ😱 女性なのに大したものですね💪
体壊す前に他の職業見つけた方がイイと思います💧やっぱり😱

No.5 07/09/10 15:33
お礼

1さんへ🌠

2つもご丁寧にレスありがとうございます🙇
屋根資材のみの配達と聞いてたのに瓦配達があるなんて😱ここまで重労働だとは思ってもいませんでした😥甘く見すぎていたのかもしれません😔また1からのスタートになりますが、次に就く仕事はずっと勤められる様に慎重に決めて頑張りたいと思います😊サービス業良いかもしれませんね😃
視野に入れて仕事探してみます💪
1さんも条件の合った仕事に就けると良いですね😃頑張って下さいね✨アドバイスありがとうございました😺

No.6 07/09/10 15:49
お礼

2さんへ🌠

レスありがとうございます😃
とても励みになります✨正直私も一週間経たぬ内に逃げ出したいと思いました😢けど、辞めるのは最低でも3年勤めてからにしようと決めてたので今まで自分を励まし、頑張ってきました。

限界がきて体が完全に壊れてしまう前に辞めようと思った考えを、賛成して下さって迷いもなくなったし肩の力が抜けました😊
3年間までラストスパート🏃💨楽しみながら(体を壊さない程度に)頑張ります😃
ありがとうございました✨

No.7 07/09/10 15:58
お礼

>> 4 重量物の力仕事は若い内しか出来ないと思いますょ😱 女性なのに大したものですね💪 体壊す前に他の職業見つけた方がイイと思います💧やっぱり😱 4さんへ🌠

レスありがとうございます😃
ごもっともな意見をどうも✨私も無防備だった(無知すぎていた)まま、入社してどん②しくみを知る度に、後悔の毎日でした😣💦
けど、周りの励ましや支えがあったのでここまでやってこれました😊
4さんや皆さんの意見を聞けて、迷いが消えました✨
3年まで後半年ちょいなので二度と経験する事はないだろうこの仕事をしっかりやりたいと思います😊ありがとうございました☺

No.8 07/09/11 16:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

またまた1です😉

必死になり探したら、サービス業でも、平日メイン🙆なパートがありました😊
駄目元で面接受けたら、月一か二日土曜か日曜入る条件で平日昼間👌になりました⤴

私の住んでる場所は凄い田舎😥
半分諦めモードでした😔子供が大きくなるまでは🏠で地道に内職しか無いかなぁって😔
今度は大手の飲食店なので、長く勤めたいです😃
主さんも好条件な仕事見付かると良いですね😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧