注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

欠席日数…

回答3 + お礼0 HIT数 3579 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/08/13 16:45(更新日時)

私は高校三年の女です🌟
欠席日数が26日もあります⤵

看護の専門学校を一般入試で受けようと思うのですが、こんなに休んでしまったら、 点数が取れても合格は出来ないのでしょうか❓ちなみに一般入試でも面接があります。
看護学校は内申に厳しいと聞くので不安で…😢

No.444578 07/08/13 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/13 14:47
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

病気や怪我など正当な理由で休んだのなら大丈夫だと思います。

No.2 07/08/13 16:31
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

看護系は点数だけじゃなくて出席もちゃんと見るみたいだからヤバイかも😥

No.3 07/08/13 16:45
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は学校が大嫌いで、あと何日休めるなどと計算をして休んだりしてました💦そして、主さんと同じように私も看護の専門学校を受験しました。
昔、説明会の講師の人が言っていたのは、休んでしまった事実は変えられないのだから、素直に受け止めて、それ以降休んだりすることのないように反省すれば、その意思は伝わると言っていました。面接で欠席日数に関して聞かれても、そう答えれば印象も違います。これからの主さん次第ですよ☺

ちなみに私は、3校受験して全て合格をいただきました✨
頑張ってくださいね☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧