注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

美術学校

回答4 + お礼2 HIT数 541 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/09/11 19:52(更新日時)

私は絵の学校に行きたいと思ってるんですが、やっぱり絵が上手くないといけないのか美術関係の学校の方いろいろ教えてくれたら嬉しいです。

タグ

No.444725 07/09/10 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/10 11:22
匿名希望1 ( ♀ )

絵が上手いのもあるけど、基本的なデッサンの試験はあるから必要です。
それと同時に基礎学力も必要だから、勉強時間に余裕がないと厳しいし、多摩美&武美とかなら一般受験だと浪人してて当たり前に近いくらいです。

No.2 07/09/10 14:23
お礼

ありがとうございます。やっぱりたくさん勉強しないと行けないですよね!

No.3 07/09/11 18:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は女子美に通っています。ですが付属学校から持ち上がりです。
とにかく美大はデッサン勝負です。
デッサンなければ何も開けません。
デッサンし続けて下さい。
その他は美大によって違いますか、どの美大でもデッサンは必須です。
何でも聞いて下さい。出来うる限り答えますよ。

No.4 07/09/11 18:27
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

絵が上手いのもあるけど…って、1番さん美大通った事ないでしょ❓💢
主さん、大切なのは気持ちだからね。
絵が好きな気持ちさえあれば、絶対に美大に入れるから。
ちなみに私はデザイン学科だから授業では絵は描かないけど(笑)
どの学科、専攻に進むかで大きく道が別れるから、よく実技時間に大学を見学してね。
どんな作品を作るのか、大学の方向性とか。
てっとり早いのか、授業カリキュラムを見せてもらうなんてすると良いよ。
頑張ってね⤴
絶対美大受かってね⤴

No.5 07/09/11 19:42
お礼

ありがとうございます😊🙇🙇専門学校とかもデッサンは必要なんですか❓

No.6 07/09/11 19:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

専門は分からないっす😂
私の周り美大生しかいないから😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧