注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

電車で・・・

回答3 + お礼0 HIT数 649 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/09/10 11:59(更新日時)

電車に乗ったら、両親と子供3人(2人幼稚園くらい、あとの1人は中学生くらい)の家族連れが座っていました。

子供がポップコーンを食べてたんです。それがボロボロ落ち、床一面にかすがいっぱい…😥はっきり言って汚いです。
もう今、降りちゃったのですが、座席にもいっぱい落ちてます😥


常識ないですよね…⁉それとも子供がしたことだから、許されるのかな😣⁉
なんかびっくりしちゃいました😣

No.444798 07/09/10 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/10 11:35
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

子供だけならまだしも親がいてそのありさまとは!?驚きです。
子供の食べこぼしは仕方ないかもしれないけど、それを注意したり後片付けしたりするのが親の常識ではないですかね。

No.2 07/09/10 11:48
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

我が家は基本的に近距離のバスや電車では飲食禁止です。しかし小さい時は泣いてしまい周りに迷惑なのでつい許してしまう時もありました。そんな時にこぼしたりするんですよね。だからいつもティッシュとウェッティとビニール袋持参して対応してましたよ。ある親子が食べ散らかして放置しているのを見た娘達が「こぼしたままなんてありえへん!」と叫びました。その子供が拾おうとしましたがその親は「汚いからほっとき!」だって💢周りにいた見知らぬオバチャンが「親がこんなんではアカン💢」と注意してくれ親はブツブツ言いながら拾ってました。関西のオバチャンはスゴいと実感しました。

No.3 07/09/10 11:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

常識がないですね💨
最近年齢問わずそういう親が多いですよね💫
そんな親を見て子供が大人になっていくと思うと…ゾーッとします😨💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧