注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人身事故後にすべきことは?

回答11 + お礼11 HIT数 2691 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/09/10 16:37(更新日時)

午前中、人身事故を起こしてしまいました…


私が前を走っていた遅い原付バイクのおばさんに追突しました。


相手はすぐ立って至る所に📱かけてたので無事のようでしたが、後でバイクの修理の見積りとムチウチの診断書郵送すると言われたので、何か落ち着かなくて不安です。


保険会社の方に📱で状況伝えましたが私の過失が大きいと思います😥


保険会社からまた連絡すると言われましたが私が他にすること用意しておくこと、告げなければいけないことってありますか?


🏠でボーッとして何していいか分かりません💧


明日先方に主人と謝りには行きます。
自賠責保険の証書も用意してます😥

No.444957 07/09/10 14:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/10 14:07
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

任意保険は如何ですか。保険会社が異なれば各々必要です。(自賠責で相手が死ななければ、賠償可能額が低くなりますから…)
あと、立って自身で電話をした事を、保険会社に伝えましょう

No.2 07/09/10 14:22
通行人2 

謝りに行くのは、保険会社に聞いてからのが、いいですよ。今は 大体、保険屋➡被害者 加害者と連絡取りますから。謝りに行って これを保証して…とかの 話になったりしたら 大変ですから。

No.3 07/09/10 14:32
お礼

>> 1 任意保険は如何ですか。保険会社が異なれば各々必要です。(自賠責で相手が死ななければ、賠償可能額が低くなりますから…) あと、立って自身で電話… コメントありがとうございます😥


今ちょうど自分の保険会社からかかって来ましたが東京からだったのでまた後で自分の住んでる近くのセンターから☎あると言われました💦

保険会社によって金額違う?

分かりません💫

No.4 07/09/10 14:38
お礼

>> 2 謝りに行くのは、保険会社に聞いてからのが、いいですよ。今は 大体、保険屋➡被害者 加害者と連絡取りますから。謝りに行って これを保証して…と… コメントありがとうございます。


そういう話聞きますね~💦


相手の方は60前後のおばさんですぐ旦那さんがいつの間にか駆け付けていてこっちの🚗の事も心配したり感じ良さそうな方だったんですけど…


一応、私が悪いのは明らかなので謝りには行きます💦

No.5 07/09/10 14:39
匿名希望5 

2さんの言う通りです

保険屋さんに全て一任していいです

貴方が被害者に口約束させられるかも知れないからです
その場合の約束事は保険の範囲外です

自腹で保障出来るなら、ご主人と謝罪に行かれたらいいでしょう

No.6 07/09/10 14:48
匿名希望6 ( ♀ )

任意保険に加入してますよね?警察にも連絡しましたか?
住んでる地域性もあるかもしれませんが、1回はお見舞いとお詫びに行った方が良いと思います。
持っていく物は手土産程度が良いと思います。
その時今後の保障の件に関して何か言われたら、それに関しては保険会社にお任せしています、と余計な事は言わないで。

No.7 07/09/10 14:54
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

謝りに行くのは、行った方がいいですよ。ぶつけたのは主さんなんだし、相手に誠意を見せておかないといけません。ただ口約束をしないようにしてください。何か口約束的な事を言われたら、保険屋に任せていますので、と言えば大丈夫です。
立って話をしていたとかは、ムチウチは後から痛みが来ることもありますし、本人にしかわかりませんよね。

私も人身事故起こし、検察に呼ばれたときに、何回お見舞いに行ったか、聞かれましたよ。裁判官に提出する書類に書くんだそうです。

相手の方ケガ軽いといいですね😃

No.8 07/09/10 14:58
お礼

>> 5 2さんの言う通りです 保険屋さんに全て一任していいです 貴方が被害者に口約束させられるかも知れないからです その場合の約束事は保険の範囲… そうなんですか?


何か悲しい現実ですね💦


半年前は私達夫婦が被害者側で怪我はなかったんですが、相手の若い男の子が隣町で近所だったのに菓子折りも持って来なかったので人身に切り替えようかと思う位苛立ちました💧

No.9 07/09/10 15:03
お礼

>> 6 任意保険に加入してますよね?警察にも連絡しましたか? 住んでる地域性もあるかもしれませんが、1回はお見舞いとお詫びに行った方が良いと思います… 謝罪には行きますが…どうしてもし追加で何か言われたら保険会社に任せてますからと言ってはいけないんですか?

もし言われたらそう言うつもりでいました💦

No.10 07/09/10 15:12
お礼

>> 7 謝りに行くのは、行った方がいいですよ。ぶつけたのは主さんなんだし、相手に誠意を見せておかないといけません。ただ口約束をしないようにしてくださ… お見舞い…ですか?


相手の方はお尻を打ったように見えたんですが「お尻は肉があるから大丈夫、首がムチウチ」だと早々と宣言してました💦

確かにボンネットに反る感じの体勢でしたから嘘ではない事祈りますが💧


検察って言うのは警察じゃなくてですか?


明後日ぐらいに警察署に免許証と印鑑持ってくるようには言われましたが…

No.11 07/09/10 15:14
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんの 思う通り 謝りには行った方がいいと思います
賠償の話になったら それは保険屋の方に お願いしますで いいと思います
今は 事故しても 保険会社任せで 誠実感が欠ける人が本当 多くて 悲しいです…
私も八月に事故で 車をぶつけられてられて こちらは怪我までしてるのに なかなか謝りの電話さえなくて本当 腹が立ちました…
大変ですが 誠意を持って謝りにいく方が 示談も少しでも早まるかと…

No.12 07/09/10 15:17
通行人12 ( ♀ )

本当はすぐ警察よんで現場検証して貰って、事故証明とらないと、双方の言い分が食い違ったら厄介ですよ。警察呼んでない事は保険会社に告げましたか?人身事故の場合警察が関与しないと証拠が乏しく保険適用されない場合がありますから確認をしてください。

No.13 07/09/10 15:24
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

7です😃

私の場合は、現場検証して、後日警察で事情聴取のあと、免停になり、その後、検察で書類送検されました。その後、罪名(?)と罰金通知がきました。

なので、先に書いたのは“検察”です。

No.14 07/09/10 15:24
お礼

>> 11 主さんの 思う通り 謝りには行った方がいいと思います 賠償の話になったら それは保険屋の方に お願いしますで いいと思います 今は 事故して… 被害者の方ですか💦


怪我までされて😥


私の方はお互いスピード出てなかったので🚗もバイクも本人同士も目立った外傷はないんですが…😥

示談?

ちゃんと保険も自賠責も入ってますから大丈夫だと思いますが…

相手が入ってない場合はどうなんでしょう~💧

No.15 07/09/10 15:27
お礼

>> 12 本当はすぐ警察よんで現場検証して貰って、事故証明とらないと、双方の言い分が食い違ったら厄介ですよ。警察呼んでない事は保険会社に告げましたか?… ありがとうございます。


すみません説明不足で

警察も呼んで全て終わった後の事を質問してたんです💦

No.16 07/09/10 15:28
通行人2 

2です。私は 保険屋さんに 個人的に連絡取ったり 逢ったりは、トラブルのもとになるから、しないようにしてもらってると聞きましたよ。当事者同士は 私情が入るんで 話がこんがらがったりしちゃうから…って

No.17 07/09/10 15:28
お礼

>> 13 7です😃 私の場合は、現場検証して、後日警察で事情聴取のあと、免停になり、その後、検察で書類送検されました。その後、罪名(?)と罰金通知が… そうなんですか?



知りませんでした…

No.18 07/09/10 16:03
匿名希望6 ( ♀ )

6です。書き方悪くてすみません。
今後の保障の件に関して何か言われたら、それに関しては「保険会社にお任せしています」と答えてそれ以外余計な事は言わないで・・・という事です。

No.19 07/09/10 16:08
通行人11 ( 30代 ♀ )

11です
過失は主さんの方が多いのであれば その過失分、主さんの保険で 治療費が出されると思うのですが
治療が完全に終わってから示談書に 被害者の方が 印鑑を押して示談となるはずですが 私も、まだ 通院中なので 詳しい事は分かりませんが やはり 悪かったという気持ちを見せて頂いた方がいいと思います

軽い怪我でも常識的には たとえ とりあえずは 電話だけでも 入れた方がいいと思いますし 保険会社も 謝罪の電話や面会には 文句なしだと思いますが…

No.20 07/09/10 16:14
お礼

>> 16 2です。私は 保険屋さんに 個人的に連絡取ったり 逢ったりは、トラブルのもとになるから、しないようにしてもらってると聞きましたよ。当事者同士… そういう事があったんですか😥


相手の人間性が見えてくる感じですね💧

旦那の会社の後輩も奥さんが人身2回も起こして夫婦であやまりに行ってるので菓子折りは持って行きます。

No.21 07/09/10 16:29
お礼

>> 18 6です。書き方悪くてすみません。 今後の保障の件に関して何か言われたら、それに関しては「保険会社にお任せしています」と答えてそれ以外余計な事… 分かりました!


ご丁寧にありがとうございます。


今自分の保険会社から☎あって同じような事言われました…

No.22 07/09/10 16:37
お礼

>> 19 11です 過失は主さんの方が多いのであれば その過失分、主さんの保険で 治療費が出されると思うのですが 治療が完全に終わってから示談書に 被… さっき自分の保険会社から☎あって伺うつもりでいる事に関しては何も言われませんでした。

明日主人がちょうど休みだったので🏠探して行ってみます💦


自分も被害者の経験あるので相手の加害者が隣町なのに何の音沙汰なくて更に嫌な気分味わったので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧