家にいるのが苦痛です

回答6 + お礼4 HIT数 1391 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/09/12 09:09(更新日時)

家にいるのが苦痛で苦痛でたまりません。外からの声が全部私の悪口に聞こえます。安らげない、辛い‥きっと周りは好きなように悪口言ってると思います。毎日家で何してるのか、子供にとっても申し訳ない気持ちです。不安で家事も何もする気になれないです。大好きな掃除さえおっくうになりつつあります。ご飯支度や片付けすれば、物音たつし、そんな時窓のすぐ外から笑い声なんかすればすぐに仕事をやめてしまいます。外が、人が恐ろしいんです。いつも家にいるよねって言われたりそこから私の悪口の話になっていくかも‥って。用事ある日や買い物は出ますがそれ以外はだいたい家にいます。自分ちにいて安らげないのが苦痛です。例えば、田舎の昔からの家なんかうらやましいです。だって隣り近所とは適度な距離あるし、家の周りは小さい畑があったり塀があったり木や花があったりして、窓のすぐ外から人の声なんかすることないから。道路に出ても井戸端もないし‥毎日もう気が狂いそうです。消えたい、いなくなりたい。車あるの丸見えだし、いるいないってすぐわかる。助けて下さい。しばらく誰とも関わりたくない。何もしたくないです。

No.445088 07/09/10 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/10 16:26
匿名希望1 ( ♀ )

それよくわかる気がする。 ちょっと鬱傾向かもね。
私も窓のすぐ近くから他人の声が聞こえると嫌な気持ちだし、マンションで非常識な人が多く管理会社に苦情を言いましたが、私が言ったというのがどうせバレたと思う。何故なら私の車だけがいつも停まっているから。 気分的なこともあり外出が億劫なんです。体調の悪い時ならしばらく外に出たくないです。でも子供がいるからそういうわけにもいかず何とか我慢していますが。でも私、開き直ることにしたの。 言いたい奴には言わせておけ、って。 だって私は何も悪いことをしていないんだから。

主さん、あまりに辛かったら心療内科で相談してみては?
私なんて運転しているだけで他人の視線が怖かったけど安定剤を飲んだら楽になったよ。 私の場合は不安神経症なのかな…
内科で出してくれる漢方薬で効いたという人もいるし。もし心療内科に行きにくければ内科でもいいと思います。 知り合いの内科医の話では内科では大抵、安定剤や抗鬱薬も処方しているとのことでした。 でもはなから自分で決め付けないで医師に任せてくださいね。 そのままではきっと日常生活が辛いと思います。

No.2 07/09/10 17:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

引越しは難しいですか❓又あなたが思ってる程周りはあなたに関心ないものですよ⤴
逆に田舎のが広がるから大変なきがします💦
無理しないで、何かひとつだけ今までとは違う事してみたらどうでしょうか❓

No.3 07/09/10 17:53
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も一番さんと同じ気持ちです。一度病院に相談に行ったらどうかな?私も安定剤飲んでるよ。
ちなみに私は田舎ですが音は遠慮なし。だけど、家族の名前、ペッとの名前、親戚の住所から出身学校まで、み~んな知られてるよ💧違う車があったら騒ぎになるし💧組隣保に縛られて辛い。

No.4 07/09/10 22:23
お礼

>> 1 それよくわかる気がする。 ちょっと鬱傾向かもね。 私も窓のすぐ近くから他人の声が聞こえると嫌な気持ちだし、マンションで非常識な人が多く管… 優しく丁寧なレスありがとうございます。1さんはマンションなんですね。私は団地です。環境似てますね。本当に、あの声聞こえてくると憂鬱で憂鬱でしょうがないです。聞きたくなくても聞こえてきてほんとに苦痛なんです。何度か開き直りはしましたが、続かず波がはげしいです。診療内科はやはり行きづらいです。内科でも薬処方してくれるんですか。それはいいですよね。でも今授乳中なので薬飲めないです。子供がいると、外が苦痛だからといってこもる訳にはいきませんよね。私も同じです。1さんのように開き直りはまだ完全にはできてはいないので辛いです。本当に毎日が苦痛です。励ましありがとうございます。

No.5 07/09/10 22:45
匿名希望1 ( ♀ )

そうでしたか。授乳中ということならば、難しいですね。 ならば発想を変えて朝から出掛けて、気分転換を取り入れながら、外に出ていた方がいいかもですよ。家の中でこちょこちょとしてるのが好きっていう専業主婦もいるし、ネットビジネスを自宅でやっている人もいる。 他人の噂はいつも無責任なものです。気にしていると勿体無いと考え外出が嫌ならしなくていいし、それはそれで自分に正直でいいと思う。 私なんて子供が幼い時にアパート住まいでしたが、周りはほとんど幼児でしたが私だけ誘ってくれなかった。でも基本的に受け付けないタイプの人達だったから、関係ないやー 自分を殺してまで付き合う気にはなれなかった。 後で聞いた話によると私のアパートが二階でして、下に停めてあった車の窓を割った疑いが私にかけられていたみたいだけど私には何の落ち度もない。ただ屋根の氷が車に当たっただけなのにさ、とんだ濡れ衣だよ。 ま、そんな事もあったけど私は善良な市民だ。自信を持ちながら生きてきましたし、これからも落ち込む事があるだろうけど、 それも一つの通過地点だと思えば、いつかは暗いトンネルを抜け出せると信じてやまないのです。

No.6 07/09/10 23:49
お礼

>> 5 1さん再レスありがとうございます。それはとんでもない濡れ衣ですね!その時は随分辛かったでしょう‥周りも周りで、勝手に決め付けて!1さんは疑いがかけられてた最中には知らなかったんですよね?まず勝手に決め付ける前に直接話しに来たらいいのに。ひどい人達でしたね。でも、そんな時期があったからこそ、今の1さんがいるんですね。芯が強くてしっかりしてて。一つの通過点と考えたら楽になれそうな気がします。私のことだからきっとまた波はあると思いますが‥波はよくやってきます。それだけ前向きな気持ちが続かないんです。こんな私もいつかこのトンネルを抜けられる日が来るのかな‥絶対来ると信じてたら絶対‥必ず来ますよね。もう長いことトンネルの闇ばかりで明るい景色を見てないので。信じて生きてみます。ありがとう。

No.7 07/09/10 23:56
お礼

>> 2 引越しは難しいですか❓又あなたが思ってる程周りはあなたに関心ないものですよ⤴ 逆に田舎のが広がるから大変なきがします💦 無理しないで、何かひ… レスありがとうございます。引っ越しは今の所予定はなしです。いい所があれば今すぐにでもしたいんですが、引っ越しするにもお金がかかるので‥田舎は確かに広まるの早いかもですね‥何か、これといったものがあればいいんですが。打ち込めるものも、気付いたらないまま生きてきてました。周りなんか気にならない程夢中になれるものがあればいいですよね。これからそういうものが見つかるといいなと思います。仕事して外に出るのもいいかもしれませんね。

No.8 07/09/11 00:16
お礼

>> 3 私も一番さんと同じ気持ちです。一度病院に相談に行ったらどうかな?私も安定剤飲んでるよ。 ちなみに私は田舎ですが音は遠慮なし。だけど、家族の名… ありがとうございます。やっぱり病院行った方いいですよね‥この精神状態、普通ではないですから。薬飲めなくても話するだけでも違うんでしょうか。田舎は、昔からの地域の繋がりというか、小さい頃から知ってるとか、どこの高校入って卒業後はどうしたのこうしたの‥ってよその家の事情は知られてることが多いですけど、私が自分で思ってることなんですが、悪気はなさそうな気がするんです。それだけ地域の人達が親しい証拠で‥でも団地やマンションなんかは、興味本位で人のことあれこれ詮索していて、自分が一人になりたくないから誰かの悪口言って‥って感じに思えるんですが‥偏見でしょうか。

No.9 07/09/11 10:05
匿名希望1 ( ♀ )

興味本意で人のことをあれこれ云々の件は、はっきり言って暇なんでしょう。
けれど一人になりたくないから悪口を言っていたとしたら私以上に孤独だと思う。
みんな年を経るごとに色んな事が起きるから、その中で人に対する思いやりとか優しさなどが出てくるのかもしれないし、自分も相手も今と同じ状態ではないと思う。
主さんも授乳期間が終わっても辛いようなら今度こそ専門家に診てもらうといいし、カウンセリングで気持ちが楽になったという人もいます。 私も人の事は言えないけど今は視野が狭くて、何かに気付けない時期なのかもしれない。 億劫な時があっても人と関わっていくうちに、忘れかけていた事を思い出させてもらったこと、たくさんありました。
後は気持ちの切り替えや転換が上手く出来るといいなと思います。 どちらにしても主さんだけじゃないから、他の地で同じように思っている人がいるからね、無理しない程度にやっていこ。 少しだけでいいから図々しくならないとね(笑)
他の人を見ていたら神経太いな~ってよく思うんだよね。ああなってみたい(笑)

No.10 07/09/12 09:09
通行人10 ( ♀ )

私も🏠にいるのが嫌です。近所の嫁さん達は、ほとんどパートに出ていて嫁が日中いる🏠は少ないです。 近所に噂好きの👵がいて私の洗濯物干す時間遅い、🚗あるので一日🏠にいて何やってる、🚗ないとどこ遊びに行ったとかまるで監視されてるみたいで、旦那の帰りも遅く🚗で帰ってくる時間に合わせたかのように🏠から出て来たり、雨戸閉めたりされます。 私も同じく田舎は隣りが離れていたり🏠の周りが田畑だったり、うるさい👵がいても近所付き合い、何か困った時の助け合いができているのでいいなぁ。と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧