注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

ムカついて寝れない😭

回答7 + お礼1 HIT数 1816 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/08/14 16:27(更新日時)

やっと予約取れて明日からキャンプに行きます⛺彼と彼の子供、私と私の子供とで四人で行きます😊が、彼の両親が今日子供を花火大会に連れて行ってしまいました😨最初は今夜出発しカブトムシやクワガタ探しながら車中泊、明日朝一番にキャンプ場に入る予定だったのに😫昨日から準備万端にしてた私😢予定が狂ってなに⁉って感じ😠彼からは謝罪の言葉一言もない😣待ってた私、楽しみにしてたうちの子、ペルセウス座流星群が見れるかも⁉って期待してたのにバカみたい😤待ちくたびれて子供は寝てしまいました😫勝手に予定変更するな💢変更するなら早く言え💢キャンプに行くって言ってたんだから前夜に子供を連れ出すな💢お前らのせいで予定変更されてうちら迷惑💢彼氏も彼氏😤思いやりがない💢親の言いなり💢結局私らは二番扱い😫あ~ムカつく😣

No.445360 07/08/13 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/14 01:22
通行人1 

主さんの彼の子は男の子?うちの子は女の子なんで虫は キライで キャンプに興味ないですね。離婚後も凄く両親には 子供の面倒を見てもらってきたので 子供も大好きな花火をキャンプより優先するかな。

でも キャンプの出発時間がずれるのなら 主さんに連絡入れて謝ります。

しかし 今まで長い間 世話をしてくれた両親を今は一番に考えるのが 普通なのじゃないですか?
私の事は 二番目なの?とか 言われても困るんですけどね。

お互い 子供を育てた環境も違うから 物事を決める時はよく相手の意見を聞いて決めないとこれからも思いがすれ違うかも… 散々 親に迷惑かけて来てるんで親を急に切り離したりはできません。お互いの親も一緒に当分は行事も考えて欲しいというのが私の考えです。

長文失礼しました🙇

No.2 07/08/14 01:45
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

連絡の1つもないってとこが有り得ないですね;いくら自分の親を優先にしたとしても彼女の子供の事は考えないのかなぁ?子供って楽しみにしてる事が待ちきれなくて②…きっと主さんのお子さんもガッカリでしょうね。。ガツンと言ってもいいんじゃないでしょうか?結婚されてる訳じゃないんですよね??
結婚されてるのなら相手の親の事も大切に考えないといけませんが付き合っている段階ならそこまでの配慮はいらないと思いますよ。

No.3 07/08/14 04:07
匿名希望3 ( ♀ )

約束は守らないとっ💦私も腹立っちゃいました。彼氏も主さん達と一緒じゃなく自分達だけで行くのなら予定勝手に変えてもいいけど人と約束してるのに相手に相談もせず勝手に予定変えるのはだめだと思います。

No.4 07/08/14 05:23
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

同じ子を持つ親なら主さんの子どもの気持ちを考えてキャンプを優先させると思うけど…
結婚考えてるんなら 考え直した方がいいかも。

ただ 付き合ってるだけなら子どもをまきこんだ付き合いはやめたら?今後も勝手にドタキャンされて主さんの子どもが傷付くかも😔

No.5 07/08/14 05:24
お礼

一括ですいません🙇皆さんありがとうございます🙇子供はどちらも男の子です😫キャンプは親の勝手で連れて行きます😥が、うちの子は11歳で凄く楽しみにして彼からの連絡首を長くして待ってるのに連絡あったの23時でした😭もう腹たって腹たって😣いくら両親が勝手に連れて行ったにせよ一言連絡欲しかったですね😭まだ結婚してるわけではないので彼の心遣い足りませんよね⁉ガツンと言ってやります😣

No.6 07/08/14 06:54
匿名希望6 

彼の親はキャンプのこと(前日夜からの予定)のこと知らなかったのかもしれないし、彼にしたら花火にも子供連れて行きたかったのかも。
最近とれたキャンプの予定より先に花火は親が連れて行くこと決まってたのかもしれない。
彼と彼の親の立場も考えたら、主さんもあまりわがまま言わないほうがいいと思う。
主さんのスレだけから推測すると彼はどちらかといえば親を大切にする人のようだし、彼の親も子供さんのことめっちゃ可愛がってるみたいに感じます。
しかもキャンプより花火優先したわけだから。
そんな彼と結婚考えてるなら、主さん親子はそうとう彼家族に打ち解けるような関係にならないと結婚は難しいと。
主さんのお子さんが辛い思いしないためにもじっくりお付きあいして彼と家族になること考えて下さい。
そういう彼にガツンと文句言っただけじゃ主さんのワガママとしか思われないです。

No.7 07/08/14 08:44
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

それでも腹がたつでしょうね。
自分の事ならまだしも子供の気持ちを考えると…😥
彼氏がもっと時間的な事を、主サン側に連絡していれば問題無いわけで😥
そこの所をわかるように、お叱りになったらどうでしょう。

No.8 07/08/14 16:27
通行人8 ( ♀ )

これから彼との結婚を考えるならお互いよく話し合った方がいいのかなーと思いました。
ちょっとした行き違いはどの人にもありますが、血の繋がりない子をお互いが育て上げ、なおかつ、両親も絡む‥
息子さんと先に行くとか、寝てても🚗に乗せちゃえば中で💤から(強行だけど)自分のスタイルを見せておけば、彼は今後気を付けたのでは?と思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧