注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

隣家の犬が😱

回答5 + お礼1 HIT数 1139 あ+ あ-

リンゴちゃん( 28 ♀ e52pc )
07/08/13 14:08(更新日時)

隣家の犬が夜泣きします。それも一晩中😥私は2交代のサービス業の為、次の日が早番だと眠れずに仕事をしないといけなくなり困ってます。今も鳴いています😥あまり付き合いのない隣家なので苦情を出しても良いものか…。あと、メチャクチャ吠えてるのになぜ飼い主は出てこないのか不思議です。苦情出してもいいんですかね?😥それとも市役所?等に相談した方が良いのでしょうか。教えて下さい。お願いします🙇

No.445826 07/08/13 04:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/13 05:19
匿名希望1 ( ♀ )

老犬なら痴呆なのかも知れません。
市役所とかの前にまずはお隣さんに行った方がいいと思います。
そのほうが誠実(?)な気がします😥

No.2 07/08/13 08:08
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

朝の4時に吠えてるのは、尋常ではないですね😱
付き合いがないのなら、どんな方なのか解らないので、市役所等の行政に相談されたほうが良いと思います😣

相手さんによっては、逆恨みされたりして、ご近所でトラブルになると、暮らしづらくなるので、直接なら『近所の者ですが、突然失礼します』と匿名でポストに手紙を入れてみてはどうでしょうか?
コソクな手段かもしれませんが、世の中いろんな人がいるので、用心はした方が良いかと思いますので😣

No.3 07/08/13 08:13
匿名希望3 ( ♀ )

うちも同じです😱

私の住んでいるマンションの裏にある一戸建てで飼われている犬が昼夜問わず、吠えています💧

老犬なので多分、痴呆だと思います。

ハスキーで、大型犬だから庭につないであります。
そこの家の住人は、なだめもせずに知らん顔しています…😫

犬が吠えるのは仕方ないと思いますが、大型犬とはいえ、家の中に入れるとかなだめるとか、してくれていたら気も収まりますが、何もしない飼い主に腹が立ちます。

ですが、かなりの老犬ですから、もうすぐ天国に行くのだから…と、我慢しています😢

No.4 07/08/13 08:38
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

市役所に相談した方がいいですよ⤴

No.5 07/08/13 09:31
通行人5 

役場に相談すると犬は保健所に連れて行かれて殺されちゃいます。
老犬の場合は人間の老人と同じで目も耳も不自由になります。
周りが見えない聞こえないから怖くて不安になって鳴いてしまうんです。
あとはやはり痴呆になって精神的に不安定になり鳴き続けるようになります。
以上の事を理解した上でも耐えられないのなら役場に言って犬を保健所に連れて行ってもらうしかありません。

No.6 07/08/13 14:08
お礼

みなさんありがとうございます。お礼が一括で大変申し訳ありません。ワンちゃんはお年寄りかな?詳しくはわからないのですが、ワンちゃんが痴呆なら我慢できます。あとは飼い主のモラルですよね😥なだめている様子もないので腹がたちます。ワンちゃんに非はないと思っています‼皆様ありがとうございました。もいちょっと我慢してまだ続くようならお隣の様子をみて、言えそうなら言ってみます‼ダメそうなら市役所へ🏃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧