注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自殺マニュアル

回答15 + お礼0 HIT数 1675 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
07/08/14 21:51(更新日時)

昨日暇だったので本屋巡りをしました。気になったことがありました。どの本屋にも「自殺マニュアル」という本がありました。 読む、読まないは個人の自由と言われればそれまでですが、私個人としては大変遺憾でした。 その本を仕入れる本屋が許せません。精神的に参ってる人の目に入ったら大変なことじゃないですか。 ある本屋では“夏休みお薦め図書コーナー”の近くにならんでました。 その本自体に考え述べると書き切れませんが、普段愛想振り撒いてる本屋の店員が自殺を勧める本を販売していることに怒りと恐怖を覚えました。 出版社や書店の自由で済まされてしまうことなのでしょうか? なんだかやりきれません。

No.446005 07/08/14 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/14 10:59
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

中身ちゃんと読みましたか?
何年も前からある人気のある本ですよ📖

No.2 07/08/14 11:09
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

数年前に購入しました。
あれ読んで自殺の参考にしようなんて誰も思わないと思います。
実際私も借金苦で軽度の鬱になり、生きる希望を無くした時期にあの本を読み直しましたが、あまりの凄まじさに自殺しようという気力をなくしました。
今は完済し、新たな人生を歩んでます。
読んでない人からすれば確かに嫌悪感を抱く本だと思います。
だけど『完全自殺マニュアル』は自殺をしようとする人を思いとどまらせるものだと私は思ってます

No.3 07/08/14 11:20
通行人3 ( 30代 ♂ )

鶴見済の完全自殺マニュアルの事ですね。
読みましたけれど、あれは自殺を進める内容ではありませんでした(確かにいじめ自殺の項で早めに自殺することも大切なのだと書いていますが)
余り意味の無いことばかり考えている現在の人に対して、
「本当に考えるべき事を(例えば自殺の事とか)考えよう」と云う事で書かれたようです。

反響を集めた続編には
「最後に『生きるぞ』と有る手紙が来る、非常に嬉しい」
とありましたから。
ともあれ、そのような本を夏休みの課題図書の近くに置くとはなかなか洒落が効いている。

本屋GJ

No.4 07/08/14 11:22
お助け人4 ( 20代 ♀ )

私も読みました。私個人の意見ですが、あの本を読んで『こんなにまでして死にたいのか?』と考え直しました。それと何か『これでいつでも死にたい時に死ねるんだ』と思いとどまったような気がしました。それから、あの本って出版されてから結構年数が経ってるので全てマニュアル通りに出来る訳ではないと思いますが…。

No.5 07/08/14 11:32
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

人によってとり方は違うけど主さんの思いは誤解ではないでしょうか?著者が本当に異常な人格でその本を書いたと思いますか?戦争でもそうです。あえて現代に悲惨な戦争の情景を伝えてるやないですか?本屋さんが出版社が著者が悪い、とは思えません😥それより一部のエロ本のがすさまじく嫌ですね。女性差別にしか思えない。主さんの言いたいことはわかりますが、その本の意味は単純ではないとおもいますよ💦生意気いってごめんなさい🙇

No.6 07/08/14 12:16
通行人6 ( 30代 ♀ )

私もずいぶん前に読みましたが、自殺だけは何があっても絶対にしない!!と思いましたよ。
本当に色々な事を考えさせられました。

No.7 07/08/14 12:38
匿名希望7 

私も読みました

仕事で大失敗した私は自殺を考えました

マニュアルを読んで自殺と言う事が頭からなくなりました
自信がついたと言えば少し大げさかもしれません。

主さん、読んでもないくせにタイトルだけを見てそんな事言わないで下さい

No.8 07/08/14 12:59
通行人8 ( ♀ )

私も数年前に購入して読みました。

自殺を止めさせる内容だと感じました。

怖くて自殺なんてとんでもないと思いますよ。

No.9 07/08/14 13:11
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も読みました。当時は自殺しようなんてつゆほども思っていませんでしたが、自殺というものが非常に客観的に、あげつらうことなく書かれています。おかげで、後々辛いことがあったとき自殺しませんでしたし、もし身近で自殺してしまう人が出ても、良い意味で捉え方がかわると思います。無理に読めとは言いませんが、伝えていくべき本だと思いましたよ。

No.10 07/08/14 13:16
匿名希望10 ( ♀ )

この本はマニュアルというだけあって確かに、自殺の仕方やプロセスなどが詳しく書いてありますね。
しかし、自殺というものを、リアルに見ることによって、自殺の実態を知ってもらい、自殺は怖いということを伝えたい内容だと思いましたよ。
私はちなみに、携帯で読みました。
自殺された方のご冥福を祈り、自殺はしてはいけないと肝に命じました。

No.11 07/08/14 20:18
匿名希望11 ( ♂ )

どうゆう本だろうと自殺のマニュアルって名前が気に入らない。題名ってやっぱ大事だし、その一言だと自殺の仕方みたな感じにとれる。

No.12 07/08/14 20:29
匿名希望12 ( ♀ )

想像してスッキリするためのものです。復讐の方法を書いてる本も売ってますが、本を見ようとする元気がある人は読んでもまず死にませんよ。本当に死にたい時はそんな余裕すらないです。そこまで行かずに悩んでる時であれば、考えるだけで気は休まります。

No.13 07/08/14 20:41
匿名希望13 

一度読んだほうがいいよ。

No.14 07/08/14 21:17
匿名希望14 

自殺を勧める本ではありません

自殺を勧める本をわざわざ目立つ所に置かないですよ。

私は昔読みました。
主さんも読んでみては?

No.15 07/08/14 21:51
通行人15 ( ♂ )

主さんのスレでこの本の事を思い出しました。まだ読んでないので買ってみようと思います。(^^♪
自殺する勇気はないだろうな多分!?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧