注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

涙が止まりません

回答5 + お礼2 HIT数 1208 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/08/15 20:14(更新日時)

②児の母です。(⑥才と④才)
もう一人欲しくて、去年の暮れ懐妊しましたが胎児が育たず流産しました。その三か月後また授かり、出血やら切迫流産やらを乗り越えなんとか妊娠④ヶ月を迎える事ができました。
なのに突然の陣痛にあい、子供は死産と言う形で流れ、その時の子宮の状態が悪く子宮を摘出しました。
今術後の入院中ですが、ふとした時に産んであげられなかった赤ちゃんやこの先産めないと言う事実に涙が出て仕方ありません。
時が忘れさせてくれるのでしょうか…

タグ

No.446409 07/08/14 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/14 17:20
匿名希望1 ( ♀ )

なんで忘れないといけないんですか❓
辛いことだけど主さんのお腹にいた赤ちゃんですよ😥
忘れる必要ないと思います💧

No.2 07/08/14 18:10
お礼

そうですね、忘れる必要はないんですよね。泣いてもいいんですよね。
少しスッキリ、励まされました。ありがとうございます。

No.3 07/08/14 18:12
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

どうぞお体を大切に。そして2人のお子様を大切に。

No.4 07/08/15 05:47
しんちゃん ( 50代 ♂ ESno )

そうだよ!
必ず時間が解決するよ‼楽しい事もあるでしょ?頑張り過ぎるな😃

No.5 07/08/15 06:33
お礼

若い方から男性の方にまで、回答頂き嬉しく思いました。

私は二人子供がいるのだから、と看護師さんに言われ“そうだな”と納得するものの赤ちゃんの姿を思い出したりすると、どうしても…

旦那にも言われましたが、家族④人一生懸命生きれば供養になるって信じて、無理に忘れず頑張ろうと思います。

No.6 07/08/15 14:00
匿名希望6 ( ♀ )

主さんはお子さんいらっしゃいますよね。私の友達は結婚する前に子宮を摘出しています。彼女は相当悩んだみたいです。そういう女性も居るんですよ。主さんは今のお子さんを死産してしまった子の分まで愛情掛けて育ててあげて下さい。主さんは今は辛いかもしれませんが私の友達は時が解決出来ない位悲惨です😔
言葉に語弊があるかもしれませんが、その彼女よりは何倍も幸せだと思います。頑張って下さいね😉

No.7 07/08/15 20:14
通行人7 ( 30代 ♀ )

今は辛いかもしれませんがお子様みんなお母さまに思われて幸せだと思いますよ。かたちはなくとも繋がっています。忘れなくてもいいから、時は辛さは和らげてくれますよ
お身体お大事に

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧