注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

主人にとって子供は…

回答5 + お礼5 HIT数 1243 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/08/16 22:18(更新日時)

私は今主人と別居中です。もうすぐ別居して五か月になります。主人は価値観の違いで離婚したいと言ってます。つい最近一歳になった子供がいます。初めてのお誕生日なのにパパからもパパ側のおばぁちゃん達からもなんにも連絡すらありませんでした。子供に申し訳なくて。笑ってる子供をみるとすごく胸が締め付けられます。主人達にとって子供はいったいなんなんでしょうか?夫婦なんてしょせん他人。価値観なんて全部が全部一緒の人間なんていないのに。

タグ

No.446779 07/08/14 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/14 23:15
通行人1 ( ♀ )

電話したくても、あなたに申し訳なくてできないんじゃないでしょうか😢

No.2 07/08/14 23:16
匿名希望2 ( ♀ )

お辛いでしょうが、私なら自分を無視されても我慢できますが、子供に愛情が無いのならこちらからさよならします。愛情がない父親に父親面して欲しくないし、父親と認めたくもない。ずっと一緒にいて、子供を大事にしないのをまのあたりにするより、自分たちの前から消えて欲しい。その分自分が子供を愛します。

No.3 07/08/14 23:26
通行人3 

旦那さんもその親もちょっと酷いね、可愛い子供、孫の誕生日でしょ‼
1才って可愛い時期なのになぁ。
主さん、考え用よ。
そんな思いやりもないような旦那さんと親に見切りつけて、違う道で幸せなった方がいいよ。
関わってたら主さんと子供さんが可哀想。

No.4 07/08/15 00:14
お礼

>> 1 電話したくても、あなたに申し訳なくてできないんじゃないでしょうか😢 レスありがとうございます。頑張って産まれて来てくれた子供だからこそこの子の事を一番に考えてほしかったんです。自分の立場とかじゃなく素直に祝ってほしかった。私のわがままなんでしょうか💧

No.5 07/08/15 00:17
お礼

>> 2 お辛いでしょうが、私なら自分を無視されても我慢できますが、子供に愛情が無いのならこちらからさよならします。愛情がない父親に父親面して欲しくな… レスありがとうございます。やっぱりそうなんでしょうか。私たち夫婦は一度赤ちゃんを流産でなくしてます。その後この子を授かりました。前の赤ちゃんの魂ももって産まれてきてくれた子供に対する態度ってこんなものなんでしょうか?すごく悲しいです。

No.6 07/08/15 00:20
お礼

>> 3 旦那さんもその親もちょっと酷いね、可愛い子供、孫の誕生日でしょ‼ 1才って可愛い時期なのになぁ。 主さん、考え用よ。 そんな思いやりもないよ… レスありがとうございます。ほんとに子供に申し訳ない気持ちで胸が締め付けられます。この子の存在って…悲しくなります。お誕生日のお歌を歌い子供の喜ぶ顔をみたら涙がでました。この子だけには悲しい涙は流してほしくない。絶対に幸せにすると心に誓いました。

No.7 07/08/15 00:50
通行人7 ( ♀ )

その程度なんでしょう。私の元旦那も旦那の親もそうでした。早く見切りを付けたほうが賢いです。中途半端だと子供が可哀想です。

No.8 07/08/15 08:38
お礼

>> 7 レスありがとうございます。そうなんですか。私も分かってはいるのですが子供の幸せを一番に考えると…。でもすごく腹がたちます。

No.9 07/08/16 01:10
純×2 ( 30代 ♀ 62z5w )

ひどいですね 本当に悲しいですよね でも 子供に無関心な人 孫より息子が大事な人って確かにいるんです わたしも二歳の息子がいます 子供に父親なしにさせるのは 本当にお辛いと思います無邪気になにもわからずに笑ってる顔見たら わかります でも 子供を愛せない親も悲しいかないるのです どうか離婚するしないに関わらす強くなり子供さんを守って幸せにしてあげてください 父親がいないのは可哀想ではあります パパは?って時期は来るでしょう でも パパがいないから不幸せではないですよママだけでも 幸せにはなれますよ 貴方のお腹から出てきた子供です 必ず幸せにしてあげてください 強い母ちゃんになってください 同じ母として応援し幸せを願ってます

No.10 07/08/16 22:18
お礼

>> 9 レスありがとうございます。本当に子供が可愛そうでありません。絶対にこの子を幸せにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧