孤独が怖くて逃げだした…

回答8 + お礼7 HIT数 1645 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
07/09/12 23:56(更新日時)

周りと気が合いません😥つまり孤独なんです💦
今日放課後に文化祭の準備できる人は残ってねと言われた😥みんなほとんど残ったのに僕は孤独になるのが怖くて残らなかった💦最悪だ…みんな一生懸命頑張ってるのに、僕は孤立が怖くて逃げ出してしまった…😢みんなはニックネームで呼び合っているけど僕だけ名字…💦やることとかもなんも指示されない…というか相手にされない…😢自業自得なのだけれど辛い😢
文化祭まであと2日あるが2日とも残れる自信がない…明日から本格的に準備が始まるのでやることは理解できるだろうが…😢本当はちゃんと手伝って貢献したい…けど「俺何を手伝えばいい❓」と言っても無視か避けられる可能性が高い…💧その辛さは孤独になって始めて痛感した…😢
どうしよう…今日残らなかったからみんな引いてるよなぁ…😢残って手伝いたいけど誰にも相手にされない…
辛いなぁ…😢どうしよう…

No.446883 07/09/11 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/11 16:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

初めまして、悩みを読ませて頂きました。
あたしも同じ様な経験があります。


無視されたりするのは怖いかもしれないけど 皆と打ち解けるには会話に入って行ったり
少し積極的にいかないと どんどん殻に籠もってしまって余計に孤立してしまうかもしれません。
私がそうでした。

ほんのきっかけを逃さず勇気を出して 話しかけると良いと思います。
そして余りマイナス思考にならずに。
あたし読んだ限りで思ったんだけど 実際 酷い無視をされた訳ではないでしょ?
残らず手伝いしない方がこの子は協力してくれない、だと思われてしまって勘違いして 余計避けられてしまうかも。
だから ほんの勇気を振り絞って手伝うよってその一言をかけてみて下さい。
逆に周りは貴方を誘っていいのか、頼っていいのかも悩んでるかもしれないからね😃

文化祭とか特に皆と協力しあい、チームワークを深めれる行事だと思うので…頑張って!

No.2 07/09/11 17:08
お礼

>> 1 ありがとうございます😢
孤立の中で過ごすのは辛いですが…勇気を出さないといけませんよね💦だから後2日は残って手伝いたいと思ってます💦いや、手伝わなきゃ余計に孤立しますしね💦

あと、今日残れなかったのを詫びるために、クラスの代表の人に「今日行けなくてゴメンね💦」と謝りの✉をしようと思ってるのですが…(その人とも話したことがなく、やっぱり相手にされません…。メアドは緊急連絡用と言って交換しました。)ちなみに代表の人から「明日の放課後準備手伝ってね」と昨日メールくれたのに今日逃げ出した…最悪だ僕は…余計孤立するだけだ😢
今更だけど、謝りの✉送ったらどう思われるでしょうか…

No.3 07/09/11 17:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

あたしは今更だとは思わないよ。
メールで一言ごめんって言われるとやっぱり嬉しいと思う。
昨日のそのメールには返信したの?
返信しないで今日の準備を行かなかったのなら 代表の人は主さんに無視されたって思ってしまってるかも。
話した事なくてもメールだと文字でちゃんと相手に伝わるし 是非してみるといいかも。

緊急用でアドレス教えて貰えたなら、無視されてる訳じゃないとあたしは思うよ。
本当にどうでも良いなら教える人とか居ないと思うので…。貴方のそのマイナス思考がそう思い込んでしまってるのかも。

粋なりじゃなくて少しずつで良いから、勇気出してみよう😃

No.4 07/09/11 17:27
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

こんばんは。おばちゃんでごめんね。私の経験上、嫌なことがあっても逃げないほうがいいと思います。今日逃げると明日が辛くなり永遠と続いてしまう…。いじめられたりひどいことされていない内はなるべく孤独を感じないよう(難しいでしょうが)体だけ参加するつもりで頑張ってみて!!あなたの責任感がちゃんと文章に出ています。明日は頑張ってね。応援してるよ😃

No.5 07/09/11 17:53
お礼

>> 3 あたしは今更だとは思わないよ。 メールで一言ごめんって言われるとやっぱり嬉しいと思う。 昨日のそのメールには返信したの? 返信しないで今日の… 昨日のメールはちゃんと返信して「文化祭準備頑張ろう❗✨」とか返信しといて今日は残らなかった…
文字でならせめて明るく振る舞おうかと…
相手に気持ちは伝わったと思いますが、現実教室では孤立して一言も会話できません…
自分から手伝いたいと名乗ってもみんなの反応は薄いかもしれないから怖いですが…それは思い込みかもしれないですもんね😊
話しやすい女子に話しかけてみようかな…

今夜謝りのメールしてみますね💦 ありがとうございました❗

No.6 07/09/11 17:54
お礼

>> 4 こんばんは。おばちゃんでごめんね。私の経験上、嫌なことがあっても逃げないほうがいいと思います。今日逃げると明日が辛くなり永遠と続いてしまう…… ありがとうございます😃そうですよね💦逃げてちゃ余計に孤立するだけ…勇気を持って明日は手伝ってきます💦

No.7 07/09/11 20:58
お礼

さっき代表の人から連絡メールが来たからゴメンねと返信しましたがそれ以来返ってきません…
やっぱりもうウザがられてるんですね…😢
…すいません💦またマイナス思考になってきてしまいました…😫

No.8 07/09/11 22:06
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

主さんと同じような状況にいて、かなり共感しました💦
私も文化祭で歌🎐練習があるんですが、苦痛で仕方ありません😢
クラスにも馴染めずじまい…もう諦めていますけどね😅

辛いですよね😢
無視されると思えば、話し掛けるのにかなりの勇気がいるものです✋
どうにかしたいのであれば残らないと始まりませんよ✨
だまされたと思ってやってみてはどうですか⁉
私は今日残ってみましたが…やっぱり辛かったです💦
でも残らずに後悔を繰り返すより、ましだと思ったのです😄
一緒に乗り越えませんか⁉

No.9 07/09/11 22:23
お礼

>> 8 わかります😢辛いですよね💦誰も頼る人がいないって…😢しかも僕はこれから修学旅行もあるので…さらなる孤独が待っているかと思います…😢😔
頑張って一緒に乗りきりましょう…😃乗りきりさえすればあとは何もありませんから😃

No.10 07/09/12 02:09
通行人10 ( ♀ )

難しいですよね…;

代表の人が返信してくれないのは、やっぱり無断で帰っちゃったことを怒ってるからかな…💦あと主さんに不信感を抱いちゃってる…かもしれないです;

まずは頑張る意思があることを見せた方がいいんじゃないでしょうか😃
今日は優しそうな子とかにとにかく仕事を分けてもらって…

それで今日一日頑張って、誠意を見せた後で代表の人とかに謝るのがいいかと……。
あくまで私の考えですが。


行動にはなかなか移せなくても、「みんなを手伝いたい」って思える主さんの考えはすごく素敵だと思いました。
クラスのみなさんにも伝わるといいですね😊

No.11 07/09/12 02:49
通行人11 

今日は帰るなよ😉
アドレスしってる人に自分が行っても手伝う用事あるかな?ってやりたいんだけど…ってメール送るか、学校で言ってみよ😊
それと、女の子の方が喋れそうならやることない?って聞くと『大丈夫だよ』といわれたら、やることなくなっちゃうし、仕事わけて⬆とか、今やってる事手伝わせて⬆教えて⬆みたいに、入る時の声かけをプラスに💐✨
頑張れ💪
私やったら絶対手伝って欲しいから☺

No.12 07/09/12 12:32
お礼

今日は積極的に手伝いました😃みんな普通に指示を出してくれて安心しました💦少しだけど交流も出来たしやることがあって本当に良かった😊💦
しかし…弁当🍱はダメでした😥
ダメというのは教室で食べれなかったということです…
理由はやはり孤独…独りで食べるのは抵抗があって…みんなと少ししか話してないし…教室で一人で弁当食べれる雰囲気でもなく…いつも一緒に食べてる人も部室に行ってしまって…仕方なく僕も部室行って一人で食べてました…😢

No.13 07/09/12 14:45
通行人11 

おめでとう☺
よく頑張って入っていったね☺
凄い偉かったと思う⬆
私は1人ぼっち…😔と感じないくらい 図太いので高2クラスでは、仲良し居なくて違うクラス行ったりしてましたし、結構1人も余裕でした😁💦
食堂とかトイレって女の子特に一緒だけど、私は自分のしたい事行きたい所があるので、友達居てる今も1人で買い物いったりしてます😊
だから、恥ずかしいと思わないで⬆
お弁当だって1人で部室に行ってもいいけど、クラスで食べたら話かける事出来るかもだし、今体育祭でみんなガヤガヤしてたらチャンスかもっ🌟
一緒に食べよ~って言えたら、また教えて欲しいです☺
とりあえず第一歩おめでとう🙌

No.14 07/09/12 15:56
お礼

ありがとうございます😃
今日も残ろうかと思ったのですが…また逃げてしまいました…😢…
でも、実は僕は部活の方でも文化祭の出し物をやるんです💦でも部員が4人しかいなくて…その準備も忙しいから…これは理由にならないかな😢
一応代表の人にはメールで伝えてありますが…やはり口で話すのはまた勇気がいることで…とんだ臆病者です😢何も言えずに部活へ行ってしまいました…

残れる人は残って~と言われたら普通クラスを優先しますよね💦クラスの8割は残りましたね😢

今日のホームルームまでの準備で孤独の中、勇気を出し尽くしてしまった感じです…😢

No.15 07/09/12 23:56
通行人15 ( 10代 ♀ )

私も主さんの気持ちわかります。ファイト!手伝いたいって気持ちをもってるだけでいいんじゃないかなぁ。1日手伝ったんだし。手伝ってほしいなら向こうのほうから言ってくると思うし引いてないと思います。代表の人に今の気持ちを勇気を出して伝えてみては?手伝いたいけど手伝えていないとか…メールなら話すよりいいたいこと言えるし。
この前の主さんですよね?私はこの前レスして心配してたのです。
私も弁当1人ぼっちでたべてて私はずっと1人のままだったけど主さんには1人のままでいてほしくない…
頑張って!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧