注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

六月で仕事やめるんですが・・ 。

回答4 + お礼1 HIT数 887 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/05/11 18:00(更新日時)

接客業なんですが上司があまりにもひいきがヒドすぎるから、やめてすっきりしたいんです。何かぎゃふんといわせたい気持ちがあります。良い知恵は、ありませんか?

タグ

No.44699 06/05/11 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/11 04:05
悩める人1 ( ♀ )

お気持ち凄く解りますよ。私も殺意を抱くほど嫌いで、社会人として本当に最低な上司とお局達がいましたが、辞める時は普通に菓子を持ってお世話になりましたと言いましたよ。いくら社会人として納得いかなくても、相手がいくら非常識でも、貴方が何かをしでかしてしまうと、結局その上司と同じレベルに成り下がってしまいますよ。品の無い行動だけはやめましょうねo(^-^)o

No.2 06/05/11 05:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

奇遇ですねぇ
私も6月にやめます

辞める事自体が
ギャフン
かな

そして、別のステージで私はもっと輝いてやる!

これが一番のギャフンだと思ってます

No.3 06/05/11 09:59
匿名希望3 ( ♀ )

だったら辞める時に言いたいこと言ってスッキリしたらどうですか?

No.4 06/05/11 10:16
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

もし貴方が会社にとって必要な人材なら、辞めることこそがぎゃふんだと思います

No.5 06/05/11 18:00
お礼

色々な意見ありがとうございます。他で頑張って見返してやりたいって思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧