注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

官舎って

回答5 + お礼5 HIT数 5104 あ+ あ-

まぁや( 28 ♀ NhWzw )
07/09/13 08:11(更新日時)

育児じゃないですが、ここなら主婦のかたが多そうなのでスレたてました。私は自衛官の妻です。転属で官舎に住む予定なのですが、すみごこちはいかがですか?面倒くさい集まりや近所づきあいなどありますか?

No.447105 07/09/11 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/11 19:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は公務員の妻になって9年…2年ごとの転勤で今5つ目の官舎に住んでます☺
当番や草取りなどありますよ🎵幸いにも、人間関係での苦労はありませんが、とにかく全部ボロ家で😱雨漏り、床抜け、壁が崩れる…等々😫なかなか修繕はしてもらえません💧💧

No.2 07/09/11 21:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ゴキブリ多いし汚い‼けど安い⤴⤴

No.3 07/09/12 05:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

階級によって新しめか古いかなるんですよね 新しくても 冬結露多いし…家賃安いからお金貯めるには持ってこいです もちろんくさむしりとかありめんどくさいです うちは今 普通のアパート官舎扱いで他の世帯は一般の人で家賃2000円ちょい 田舎に転勤なったけどすごくラッキーです✌

No.4 07/09/12 08:36
お礼

レスありがとうございます🙇二年ごとの転勤…慣れたら引越しというかんじですね。ご主人を支える1さんも大変ですね。レスに当番とありましたが、なにの当番なのですか?よろしければ、教えていただけたらうれしいです(^-^)

No.5 07/09/12 08:40
お礼

>> 2 ゴキブリ多いし汚い‼けど安い⤴⤴ レスありがとうございます🙇ゴキブリ…怖いです。やっぱり古いからですよね。しかし、安いからお金は節約になりますよね。世の中全て上手くは無理ですね⤵ゴキブリとの闘い頑張りますo(T□T)o

No.6 07/09/12 08:44
お礼

>> 3 階級によって新しめか古いかなるんですよね 新しくても 冬結露多いし…家賃安いからお金貯めるには持ってこいです もちろんくさむしりとかありめん… レスありがとうございます🙇家賃2000円なんてうらやましい。しかも、ご近所は職場の人ではないなんて幸せですね⤴私もそうなったらいいのに…。官舎は草むしり・ゴキブリ・古い建物は付き物みたいですね。覚悟します(>_<)

No.7 07/09/12 08:56
通行人7 ( ♀ )

私の身内が自衛隊の官舎で暮らしてます🏠家賃は⬆の方々と似たりよったりです✌まぁ掃除当番だとか草取りなんてのは普通のアパートや団地でもあるんでなんとかなりますよねぇ。ウチの身内のとこは料理好きの上司の奥様主催の料理教室みたいのがあってるらしくさすがにそれは気が重いようです(笑)しかし上司の奥様…逆らえないので我慢、我慢です。転勤を心待ちにしてるみたいですねぇ。でも、とにかく目立つ事をせず、挨拶だけしっかりやってれば可愛いがってもらえるようです。頑張って下さいね😃

No.8 07/09/12 09:28
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇上司の奥様とかは気をつかいますね。出る杭は打たれるっていうことを肝に命じます。ただ、ワイドショーにあるみたいな陰険ないじめはないみたいですね。安心しました(≧▽≦)やることをしっかりやって、深入りしないで頑張ります

No.9 07/09/12 22:46
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

自衛隊の人と付き合ってます。自衛隊近くにそうゆうアパートあって結婚したら一緒に住みたいって彼氏に言ったら上下関係があるから嫌やって言われてしまいました💦

No.10 07/09/13 08:11
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙇確かに仕事からかえっても、職場の人がいるというのはゆっくりした気持ちになれないかもですね。
彼氏さんは寮にいるんですかね。じゃあ余計に、せっかく結婚して寮をでれるのに、今までと変わらず職場の人と一つ屋根の下にいるって環境がイヤなのかもですね。
そうかぁ、旦那もそんな気持ちがあるのに家計を支えてくれるのに我慢して官舎にすんでくれるんですよね。そう思ったら、私もがんばらなきゃって思いました。気が付かせていただけました。ありがとうございました(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧