注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

どちらか一方

回答5 + お礼1 HIT数 895 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
06/05/12 18:15(更新日時)

詳しい理由は言いづらいので言えませんがちょっと大袈裟かもしれませんが、家族のために自分の進みたい道ややりたいことをあきらめて別の道を行くか自分の行きたい道ややりたいことのために家族を取り残すかという選択だったらみなさんならどうしますか?

タグ

No.44770 06/05/12 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/12 07:49
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私やりたい事をやりたいように、親の反対押し切ってやっちゃいました!後悔してないと言えばしてない。ただ、もう少し親の言う通りのイイコちゃんで親孝行な子でいればよかったなぁ~なんて、お父さんお母さんごめんなさいって、今更泣いちゃう事あります。

No.2 06/05/12 08:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私だったら…自分のやりたい事をやると思います☆だって後になって家族の為に自分のやりたい事が出来なかったと後悔し、少しでも「家族のせいだ」と恨む…と言ったら大袈裟な言葉かもしれませんがチョットでも家族のせいなんて思いたくないから。主さんはまだ若いし、今は自分のやりたい事やって、その後に家族の為に何かしてあげても遅くはないんじゃないでしょうか?今しか出来ない事ってあると思うから…。後悔だけはしたくないですね☆

No.3 06/05/12 08:50
匿名希望3 

私は自分のやりたい事をやるかな

No.4 06/05/12 09:57
通行人4 ( 20代 )

親としては、自分の道へ進んでほしい。
でも子供の立場なら。。。。親孝行、したいと思った頃には[手遅れ]とならないようにm(__)m

No.5 06/05/12 11:37
通行人5 

自己責任できるなら、やりたい道をすすめたいです。親、妻に迷惑かけるならすすめません。結局、言いずらい理由によりますが…

No.6 06/05/12 18:15
お礼

みなさん。ありがとうございます         いろいろ考えてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧