注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

児童相談所に相談

回答6 + お礼6 HIT数 1625 あ+ あ-

jinママ( 35 ♀ bJ04w )
07/08/16 23:31(更新日時)

🏠の近所の子供の事です😔そこの子は5人兄妹で、母親のお腹にもう1人😱下の2人は24時間の託児所に預けられ、上の3人は殆どほったらかし状態で、🌠遅くまで、外をうろちょろしてて、🏠にも、しょっちゅう遊びに来るんですが、🌠遅くまで長居するのでハッキリ言って迷惑だし、親の私からすると、ほったらかしにしたままなら、子供を産まなきゃいいのにって思うのは私だけですか⁉皆さんの意見を聞かせて下さい🙇

タグ

No.448075 07/08/15 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/15 19:46
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

24時間託児所って面倒見てないって事ですか?ご飯とかどうしてるんだろ~?答えになってなくてすみません

No.2 07/08/15 20:27
通行人2 ( 30代 ♀ )

何だか児童相談所以前の問題ですね😫⤵何を考えているのかな?私の仕事先にも昔いたのですが子供3人みんな旦那が違うらしくまた離婚して常に自分の恋愛話ばかり💕3人は施設に預けて恋人と同棲していました😢有り得ない人っていますよね何でだろ?😫

No.3 07/08/15 21:25
通行人3 ( ♀ )

そこの旦那は何をしてるんだろう❓
ネグレクトみたいですね😥
夜遅くまでお宅に居たら「もう遅いから帰ろうね」と言ってお子さんを連れて帰ってあげて、あちらの親御さんに「夜も遅いですので連れて来ました」と言えば、子どもがこの時間に人様の家にいることはいけないことだと分かるのではないでしょうか❓
普通は、遅くとも夕飯時までですよね。親が夕飯の準備を始めたら帰りますよ(親なら呼びますよ)。
児童相談所か役所の福祉課(児童課)に一度連絡してみたらどうでしょう❓

No.4 07/08/16 01:16
お礼

>> 1 24時間託児所って面倒見てないって事ですか?ご飯とかどうしてるんだろ~?答えになってなくてすみません 下の2人の子供は24時間の託児所に殆ど預けられています😔

No.5 07/08/16 01:18
お礼

>> 2 何だか児童相談所以前の問題ですね😫⤵何を考えているのかな?私の仕事先にも昔いたのですが子供3人みんな旦那が違うらしくまた離婚して常に自分の恋… そこの兄妹は上の3人がパパが一緒で下の3人がパパが一緒って感じみたいです😱

No.6 07/08/16 01:22
お礼

>> 3 そこの旦那は何をしてるんだろう❓ ネグレクトみたいですね😥 夜遅くまでお宅に居たら「もう遅いから帰ろうね」と言ってお子さんを連れて帰ってあげ… 🏠に連れて行った事がありますが、旦那さんも奥さんも、お会いした事がありません😱その子達に、おばちゃん🏠の子供になりたかったって、よく言われます😔やはり、児相か役所に相談した方がいいですよネ~😔

No.7 07/08/16 01:26
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

心配ですね💦ポンポン産めばいいもんじゃないのに😥

No.8 07/08/16 09:45
通行人8 ( ♀ )

うちの子の同級生にも子だくさん家族が2組いるんですが なぜか世話をしないんですよ どちらも。もちろん 子だくさん家族が全てそうだとは思わないけど 遊びに来れば帰らないし親は心配してないみたいだし。「お金がないから私立はダメだって言ったのよ。」と高校受験のとき言ってましたが なんでお金ないのに避妊しないんだろう。中絶は出来ないって言いながら避妊もしない、産んだらほったらかし。なんというんだかなぁ。彼らは子供が大好きってわけではないようで 出来たから産むって感じ。熱が出ても学校に来て保健室で寝てるんです。学校にいれば給食食べられるからかもしれない。なんとか育ちましたがね、そこの家庭ではね。

No.9 07/08/16 09:47
お礼

>> 7 心配ですね💦ポンポン産めばいいもんじゃないのに😥 そうですよネ~😔産まれたら、また、その👶も託児所なのかと思うと可哀想で😔

No.10 07/08/16 09:59
お礼

>> 8 うちの子の同級生にも子だくさん家族が2組いるんですが なぜか世話をしないんですよ どちらも。もちろん 子だくさん家族が全てそうだとは思わない… 子供が好きで、産んでるって感じじゃないです😔私は、保母さんになりたかったので、その子達見てると、何か可哀想で仕方ありません😔

No.11 07/08/16 17:08
悩める人11 ( 30代 ♀ )

最近の児童相談所はあてにできませんからね~😥
夜遅くに🏠を出てウロウロしてるなら、警察に言った方がイイですよ😔
それも毎回

No.12 07/08/16 23:31
お礼

>> 11 そうなんですか⁉今度、そのような事があったら、👮に相談してみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧