注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

女性シングルマイホームについて

回答5 + お礼3 HIT数 930 あ+ あ-

働くウーマン( 28 ♀ kAd6w )
07/08/16 12:24(更新日時)

私は実家が地方にあり、東京に出てきて10年になります。この間今まで払ってきた家賃を何気無く計算したら1000万円を超えていました。もったいないので思いきってマンションの購入を考えていますが、女一人でマイホームなど、どうなんでしょうか。独身の時だけ用に仮住まいとして買うか、結婚してからのことを考えて2LDKにするか迷ってます。
彼氏はいませんので、結婚はだいぶ先だと思います。
仕事は今のところ順調です。
女性お一人でマイホームを購入されたという方、ぜひお話を聞かせてください。

No.448290 07/08/15 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/15 23:09
匿名希望1 

スゴいですね 自立されていてカッコイイっす💖細木数子さんが前に女が家を買うと不幸になると言ってたので、実際のところどうなのか私も知りたいです🐵

No.2 07/08/15 23:15
お礼

返信ありがとうございます。不幸になるとか仕事の仲間からも言われます。でも自立というか、安定したいという気持ちがあります。買ったら仕事も頑張れたり、結婚相手もじっくり探せるんじゃないかと。
理想ですが。

No.3 07/08/15 23:42
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

マンション持ってます✋
不幸になると言うか…結婚に対する欲が皆無になりました💧
そして『自分でマンション持ってる』と言うと、男性は近づいて来ません💧
プライドが邪魔するみたいです😂

地方なので、ちょっと広めで8畳10畳とDKです。
でももし結婚するなら、これじゃ狭いかなって思います💦

No.4 07/08/16 04:42
通行人4 ( ♀ )

私の友人、独身時代にマンション買って、結婚後は貸してますよ😃
家賃収入でローンと税金を賄ってるそうです。

No.5 07/08/16 06:07
お礼

マンション買ったら逆に男の方が寄って来ないんですか~私は逆だと思っていました。

No.6 07/08/16 06:10
お礼

貸すのも手ですね。

No.7 07/08/16 07:42
通行人7 ( ♀ )

収入が安定しているから購入できるのですが、反対に自由がきかなくなる感じがします。

私は賃貸の方が、周りの人とのトラブルあった時に動きやすいから良いですね。
賃貸、所有、賃貸、賃貸
と住んでみてそう思います。

購入したものは修理のために積立てして、修理の話し合いとかしたり、管理組合の総会や理事長や組長(回覧、配布、集金)が回ってきたり、色々あります。

賃貸だと何もしなくて良いので、単純に同じと考えない方が良いと思います。

生涯にかかる費用は、賃貸、所有、同じ金額だと言われています。

あとは購入条件が本当にバッチリの場所があれば購入も良いですよね。

No.8 07/08/16 12:24
匿名希望3 

ヒモになりたいタイプの男性は来ますが
自分が養いたいタイプの男性は、自分がまだ買えないのに👩が持っていると
負けた気分になるそうで、引け目を感じると何人かに言われました💧

分譲にして良かったと感じるのは
壁紙や内装を好きなようにいじれる事。

一生今の会社にいるかどうかも分からないし…よく考えてくださいね😃
私も今『別荘』になっています💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧