注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

うちの愛犬

回答2 + お礼0 HIT数 807 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/09/12 23:02(更新日時)

17歳になるメスの愛犬がいます。
雑種で中型犬ですが、ずっと室内で買ってます。
最近、小も大も垂れ流し状態でオムツもトイレも出来ません。
今、父と母、私の子供(1歳半)と四人で暮らしているのですが、愛犬は目が見えなくなってきているせいか食べ物を与えてもどこにあるのかナカナカわからないようです。そのくせシロクジジュウ食い意地をはっていて、息子の分まで奪いとります。それでついに今日息子の手を食べ物と間違え噛みました。外に出せば吠えっぱなしなので近所に迷惑がかかります。どうすればいいでしょうか。

タグ

No.448779 07/09/12 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/12 22:17
匿名希望1 

今までずっと室内で飼ってきて、老犬なのに外に出すのは、吠えて近所迷惑以前に可哀相じゃないですか?確かに介護は大変だろうけど、ワンちゃんの部屋を決めてあげるとか、少し広いケージに入れてあげるとか無理なんですか?
今までいろんな思い出ありますよね?
誰だって年とっていくんです。最後まで今までと同じように大切にしてあげて下さい。

No.2 07/09/12 23:02
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

家の犬は19歳で亡くなって今年で3年になります。
中型犬の雄で室内飼いでした。亡くなる3ヵ月ほどはやっぱりあまり目が見えなくなり歩行が困難になってからはご飯は管であげベビーベットに寝たきりになってからは床擦れ予防に体位を変えたり…主さんの🐶ちゃんも高齢ですよね。介護などこれからが大変です。ボケがでたりすれば段々🐶ちゃん自身がわからなくなってくるかもしれません。
お子さんへの心配もあるかと思いますが、🐶ちゃんには飼い主が全てです。快適に過ごせるようにしてあげて下さい。あと、気になったのですが、オムツはなぜできないのでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧