注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離婚騒動のともだち

回答16 + お礼7 HIT数 2100 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/08/17 04:20(更新日時)

小学生の子供がいて今奥さんと離婚話し合ってる友達がいますが…

親の都合で別れるなんてなんだか子供はかわいそうだと思うんです

母子家庭がどんなにみじめか、嫌というほど体験したから…(>д<;)

No.448976 07/08/16 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/16 10:12
匿名希望1 ( ♀ )

じゃあ家は惨めなんだ…

No.2 07/08/16 10:30
匿名希望2 ( ♂ )

確かに離婚しないでいられるのが一番ですよ。だけどね、一緒にいる事だけがすべてではありませんよ。人様にはわからない夫婦間の問題はみんなあります。できるかぎりの我慢は必要かもしれませんが苦しめるばかりの夫婦生活で間違いがあったりしては遅い場合もあるんではないでしょうか❓ ちなみに私は父子家庭してます。

No.3 07/08/16 10:41
匿名希望3 

しょうがないじゃん😢
我慢ずっとしてきたけど、借金ばっかりするんだもの💧

このまま一緒に生活しても、子供に机も買ってやれないし、離婚しないで済むならそうしたいよ。

No.4 07/08/16 10:59
まみ ( 30代 ♀ mB1zw )

私も離婚したくなかったなぁ😢
やっぱり惨めな思いするのかなぁ⤵

No.5 07/08/16 11:03
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

う~ん。両親そろってる事が最重要とは思わないですね。離婚しようとしている友達もお子さんの事考えていない訳じゃないと思いますけど。

No.6 07/08/16 12:32
お礼

>> 1 じゃあ家は惨めなんだ… うちが惨めだっただけです
他の人の家庭事情まで言ってるつもりありません

暮らしていくのでいっぱいいっぱいでしたが別に辛くありませんでした

ただ人に比べられた時、みじめなのか…と何度も思いました

No.7 07/08/16 12:38
お礼

>> 2 確かに離婚しないでいられるのが一番ですよ。だけどね、一緒にいる事だけがすべてではありませんよ。人様にはわからない夫婦間の問題はみんなあります… 我慢することも必要だと思いますがもー合わない!!離婚!!とすぐ決めるのはどうかと思ってここに質問たてました
そりゃ夫婦にしかわからないことはたくさんありますよ

子供最優先でこの先のこと考えてほしいなって願ってるんです友人には…離婚するしないにしろ、

No.8 07/08/16 12:43
お礼

>> 3 しょうがないじゃん😢 我慢ずっとしてきたけど、借金ばっかりするんだもの💧 このまま一緒に生活しても、子供に机も買ってやれないし、離婚し… 子供がいないなら別に離婚すればいいんじゃないの?と言ってると思うけど、子供の事考えて一番いい方法をちゃんと考えてほしいと友人には思ってるんです

多少の我慢もつきものだけどほんのちょっとしたことで離婚を繰り返す人は実際にいるんです…(´・ω・`)

離婚がすべて悪い選択と思いません

No.9 07/08/16 12:47
お礼

>> 4 私も離婚したくなかったなぁ😢 やっぱり惨めな思いするのかなぁ⤵ 同じ状況でも幸せそうな人はたくさんいます…
同じ状況でも私は惨めな思いしただけです

父親という存在ってなんだろうと何回も考えました

いなくてもこんなにやってけれるのに

私の周りの人は違いました
別に自分の事かわいそうとおもってないのに

No.10 07/08/16 12:49
お礼

>> 5 う~ん。両親そろってる事が最重要とは思わないですね。離婚しようとしている友達もお子さんの事考えていない訳じゃないと思いますけど。 考えてはいると思いますが
話し合いをちゃんとしてほしいと思ってます

No.11 07/08/16 12:50
匿名希望2 ( ♂ )

お礼を見て主さんの心配されてる気持ちはうわべだけに感じました。子供が可哀相なんてそんな綺麗ですまないから離婚するんですよ💧

No.12 07/08/16 12:54
お礼

>> 11 あたしは嫌な思いしたからかわいそうだって書いちゃいましたが、人それぞれですね

きれいごとだなんて思ってませんよ

おやの勝手で離婚する人だって現にいるじゃないですか…

子供の幸せ最優先ってきれいごとですかね…?

ギツギツした環境なんて嫌でしたよ(´・ω・`)

No.13 07/08/16 13:01
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

喧嘩ばっかりしてギスギスした中に置かれた子供は幸せだと思いますか? 借金ばっかりされて子供名義の貯金まで使われたら、そんな父親でもいるだけましですか?
双方の話を聞いてるんですか? 片方だけじゃね。
調停員じゃないんだから他人の家の話に首突っ込まない方がいいよ。

No.14 07/08/16 13:09
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ちゃんと話し合いはするんじゃないですか?ずっとお友達と一緒にいる訳じゃないから分からないと思います。簡単に離婚って結婚して離婚て口に出すことはけっこう重いと思いますよ。子供がいて幸せな時期があったんだから、そう簡単に言ってるとは思わないけど。

No.15 07/08/16 13:21
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

私も❌1です。主さんのご両親がどんな理由で離婚したにしろ、実際に主さんは嫌な思いをされたんですよね。夫婦にしか分からないことがあるように、子供にしか分からないこともありますよね。私自身は離婚という選択は子供の為に最良だったと思っています。片親だからとか、シングルマザーだからではなく、親として子供の将来に責任を持ちたいです。

No.16 07/08/16 14:02
まみ ( 30代 ♀ mB1zw )

父親がいなくて寂しいと思うのは当然だと思います
周りからも可哀想だと言われるでしょう
私も避けれるのならば避けたかった…
お友達は夫婦共に離婚を望んでいるのでしょうか❓
離婚する人だってちゃんと話し合いして考えて離婚してると思いますよ
自分がその立場にたたなければなかなか理解出来ないと思います
主サンは惨めな思いをされたんですね😢
私は出来るだけ惨めな思いをさせない様に努力したいです
きっと主サンのお母さんも努力していたと思いますケド😃

No.17 07/08/16 15:17
お礼

いろんな意見ありがとうございます

あたしは他人なんで最終的には二人が決めること、次あったときにどうなったか聞きます

No.18 07/08/16 15:35
通行人18 ( ♀ )

うちは 父親がさいあくな人だったんで いつも殴られたり小さくなってるお母さんをみて 離婚して欲しいってずっと思ってましたよ❓親が不仲なのに 子供のために一緒にいる家庭って幸せなんかじゃないよ。人の家庭は分からないものです。

No.19 07/08/16 15:54
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

主さんの友達が、実は暴力旦那だったら❓
生活費を全て遊びに使ってしまう旦那だったら❓
奥様一人で風俗も掛け持ちして、生活費稼いでいたら❓

『そんな訳無い』と思いますよね❓
でもその家庭を100%見ていない主さんには、解らない事だらけなんです。
夫婦のやり取りを、どこまで見て来たのですか❓❓❓
『簡単に離婚…』モロ外野の第三者の意見ですね。
仕方無いでしょうけど😃
現実全て見てから、考えてあげましょー✨

No.20 07/08/16 16:48
匿名希望20 ( ♀ )

主さんはお父さんいなくて寂しい思いがあったから、親の都合で離婚は可哀想だと思うんだね。私は両親不仲だけど離婚は可哀想だからと家庭内離婚見たいな形の中育ちましたが、父は母の鬱憤を暴力や暴言を私にぶつけ、母は父の鬱憤を不倫し暴言を私にぶつけ最悪な環境で育ちました。家には自分の居場所すらなく毎日泣いていたのを今も覚えています。はっきり言って離婚して欲しかったです。家庭の中にはいろんな状況があります。外から見たら幸せに見えても中に入ると違う所もあるので一概に両親がいたら幸せだとは言えません。夫婦でしか分からない事もあるので、あまり決めつけず見守ってあげるだけでいいんじゃないかな。

No.21 07/08/16 17:02
匿名希望21 ( ♀ )

私も母子家庭でしたが離婚してくれてて良かったです。父親が一緒に居ない分ラクでしたよ😃
その家庭にもよるし子供の考えにもよりますね💡

No.22 07/08/16 21:58
匿名希望22 

友達の人生ですから歯がゆい思いをしても見守るしかないですよ。やはり身内にしか立ち入れない問題ってありますし…。子供がやはり可哀想だと思うなら母子家庭でどんなに惨めな思いをしたか友達に語ってあげたらいかがですか?考え直すきっかけを作ってあげるのもいいかもですね。

No.23 07/08/17 04:20
通行人23 ( 30代 ♀ )

私は子供時代に両方経験したけど(たらい回しですか?)、みじめじゃなかったし、いまでも惨めだとは思いません。

人それぞれの人生があるですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧