注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今日は辛いです

回答15 + お礼14 HIT数 1779 あ+ あ-

マコト( 21 ♀ z9J5w )
07/09/14 13:21(更新日時)

久しぶりにスレ立てます。
初めて心療内科行って薬貰ってずっと調子良かったんですが、今日はダメそうです。
久々に学校行って、やっぱり辛くて、煙草で紛らわしましたがおさまらなくて、またリスカして。でも全然深く切れないチキン野郎で、それにもイラついて。家に帰ってきてからも両親の口喧嘩で苛々して。今夜はきっとODをしてしまいそうです。

頑張ろうとか、頑張ってとか、今日はいらないです。
でも何か、誰かと繋がってたくてここに来ました。
わがままでチキン野郎でごめんなさい。
いつも皆死ねばいいとか思っててごめんなさい。

No.449054 07/09/12 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/12 22:38
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

生きる事以外はサボりませんか😉
頑張り過ぎて呼吸困難になったのでしょうから無理しないで下さい。

No.2 07/09/12 22:50
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

全部サボってみてたんです。学校や仕事はサボる事が致命傷な事をやっているのですが・・・。
ほぼ1ヶ月位、朝起きてご飯食べて、あとはずっとベッドの上かソファの上でねてました。内心は焦ってましたが。でも結局何しても何しなくてもダメだったんだなって辛くなっちゃって。

死にたい訳じゃないけど、生きてたくないんです。
ただの甘えなんですけどね。チキンです・・・。

No.3 07/09/13 00:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

全部吐き出してください😃その辛い気持ち聞くしか出来ませんが、少しでも楽になるなら…☺自分を傷つけないで‼お願いします…

No.4 07/09/13 00:11
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

本当は身近な人に全て聞いて欲しいのですが、少しでも弱い自分を見せちゃうと後から後悔がどっと押し寄せてきてまたダメになっちゃうんですよね(;;)
ここでレスしてくださる方は優しい方が多いので、いつも助けてもらっています。
ありがとうございます。

No.5 07/09/13 00:29
天使のママ ( 20代 ♀ oZsrc )

がんばらなくていいょ。
何もせずに寝てるだけだって「アレしなきゃ、コレしなきゃ」ってずっと頭働いててエネルギー使いませんか?ただ寝る事ですら、がんばってるんですょ。だから、できる事なら何も考えずに寝てほしい…難しいけどね😅
死にたい訳じゃないけど、生きてたくない…って、わかる気がします。私は、絶対自分からは逝かないと決めてます。けど、ほんとは生きてたくない。このままいなくなればいいのに…って思います。リスカしたってたいした傷も付けれない。痛いから。恐いから。チキンじゃないですよ。
主さんなりの生きようとする無意識の意志なんだと思う。
もぅ薬飲みました?

No.6 07/09/13 00:36
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

まだ飲んでません。お風呂に入ってから寝る前に飲んで上手くいけば意識が飛んでそのまま眠りにつく事が多いです。

No.7 07/09/13 01:12
天使のママ ( 20代 ♀ oZsrc )

主さん眠りに付けたでしょうか?ゆっくり休んでくださいね。

No.8 07/09/13 01:20
お礼

>> 7 ありがとうございます。

薬が少ししかなくて、中途半端に終ってしまいました。しょうがないので寝れたら寝ようと思います。薬の副作用で眠くなれば良いのですが…

No.9 07/09/13 03:19
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も‥リスカは‥たくさんしました。何度も‥でもある時安全刃じゃないカミソリでおもいっきりやったら(酒で恐怖が紛れていました)パックリ開いて‥‥そこは縫いましたが、いまだに指にかけてまで手首の神経おかしいです。風にあたるだけでピリピリするほどです。恐いですよ、リスカは死ぬためにするんじゃない、って勿論私もわかってました。でも何度もしていて‥でもそのザックリ以来、『どうせなら確実に死ぬことを。楽になるには』と思う自分がいます。ODも眠り続けたり胃洗浄も数時間後にはもう平気、みたいなODでなく、10時間吐き続けたら全身に痙攣が起き手がグーのまま開かなくなって、食道がただれて72時間点滴で唾を飲み込むにも激痛。病院の薬じゃものたりなく、薬局のたった498円の鎮痛剤を一箱飲んだだけで生き地獄です。だから『ODしてもだめた、こんなんじゃ。楽になるには確実に』と。でもその確実、をしません。何故なら本当に死にたくないし恐いからです。主さんもそうですし、みんな死にたいと思いながら死ぬのが恐いんだ‥

No.10 07/09/13 03:27
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

↑続きです。リスカしたってODしたって、どうしようもないじゃん、と他人には思われますよね。でも、してしまう。でも‥先程長くなりましたが、私はリスカとODによって本当の痛みを体験したので、それ以来してません。する気もまるで起きません。だからといって具合は良くないです。では、リスカ等以外でどうやって辛さ抱えて生きているかというと、自分でもわからないのです。とにかく、やめた方がいい、といってやめられるものではありませんが、私のような場合もありえる、という恐怖を想像し、また、それ以外に逃げ道はあるという希望も、想像してみて下さい。なんかだらだら長くなって‥ごめんなさい。お互い、なんとかかんとかやってゆきましょう。

No.11 07/09/13 12:44
お礼

>> 10 レスありがとうございます。

今朝は私が犬の散歩の当番だったのですが、気持ち悪くて行けませんでした。親は何も知らないのできっと嫌味を言うでしょう。嫌ですね。
殆んど死に近いリスカやODをされたんですね。私もそんな勇気が欲しいです。

No.12 07/09/13 16:36
匿名希望12 ( ♀ )

主さんは、生きていることがツライ。
では、生きていることの、どこがツライのですか❓

No.13 07/09/13 17:49
お礼

>> 12 レスありがとうございます。

焦りに勝てない自分が嫌いです。焦っているのに何もできない自分が嫌いです。努力しても全然成長しない自分が嫌いです。卒業後のん事を考えると辛くなります。こんなところで躓いてたら私は将来何の役にも立たない人間になってしまうし、それを考えるだけで鬱々としてしまいます。

No.14 07/09/13 20:25
匿名希望12 ( ♀ )

えらいね😊ちゃんと逃げずに、生きるのがツライ理由考えて、ちゃんと前に進もうとしてる😊
その中で、まずこれは1番になんとかしなきゃマズイだろ…とか、これなら、なんとかなるかも…❓とか思うものは、ない😊❓

No.15 07/09/13 21:13
お礼

>> 14 ありがとうございます。

ありすぎて、でも一番しなきゃいけない事はわかってて、でもしても報われずに、辛くなって逃げちゃいます😢

No.16 07/09/13 21:28
匿名希望12 ( ♀ )

言いたくなければいいけど、報われない…って、例えば、どんなのかなぁ😢❓

No.17 07/09/13 21:32
お礼

>> 16 多分たんに努力が足りないだけです。でも最高に努力して結果がでなかったら、私はそれまでの人間じゃないですか?だからちゃんと努力するのも怖いんです。ただの甘ちゃんです(涙)

No.18 07/09/13 22:42
匿名希望12 ( ♀ )

結構、完璧求めちゃう方かな❓
私は、人より出来てる‼と思っていても、人から見たら、人より出来ていないと言われることがよくあるよ😃私は、べつに、それでもいいやぁ😃って。
ちゃんと頑張ってたし、頑張ろう❗とか、絶対ちゃんとやる❗とか真剣に思った気持ちは、人に気付いてもらわなければ、自分以外に褒めてあげられる人はいないわけだし、だから、そこは、分かってもらえない悔しさとか悲しさはあるんだけど、自分を褒てあげる。って事してあげなければ、=自分はダメな子、価値がない…とかに、いきついちゃうかなぁ。と思うからさ😊
だからと言って、自分の限界点が、そこだとも思わないよ。私は精一杯やって、ここまでしかやれないんだ‼とは言えない。もしかしたら、やり方変えれば、もっと出来るかもしれない、考え方変えたら、もっと出来るかもしれない。自分の限界点は、死ぬ時ぐらいかなぁ❓と、思う😊
人は日々成長するものだよ😊完璧じゃないからこそ人間は日々学んで考えて吸収して成長して生きてる。自分の可能性なんて、自分ですらわからないと思うよ😊

No.19 07/09/13 22:54
お礼

>> 18 ありがとうございます。
すごい感動したし、納得しました。
私は昔から人より少し秀でてた為、大学に入ってからの凡人以下の自分にすごく劣等感をもっていました。でも私は私でいいんですよね?少し楽になった気がします。ありがとうございました。

No.20 07/09/13 23:30
匿名希望12 ( ♀ )

そうですよ❗あなたは、この世にあなたしか存在していないんですもん😍💕
自分がどれ程頑張っているってのが1番分かるのは、あなた自身しかいませんよ😍💕
頑張っている自分を認めてあげて😍
ここまでよく頑張った😊❗ここまでよくやれたじゃない😊❗って、褒めてあげて😊
そして、まだまだ頑張ろう😊って、自分に言ってあげて😊

それに、私は逆に、小中と、割と頭のいい地域にいたらしく、みんなは80点代90点代100点代とかなのに、私は0点とか3点とか18点とか…笑❗
私は、バカな自分が好きだから、気にしてませんでした笑❗典型的なバカ…笑😱
あっそれで、バカ高校に入ったら、変わらず勉強せずテスト勉強もせずいたのに、クラスの真ん中や上の方に…😱❗99点も取りました笑❗
主さんは、私と逆で、レベルの高いところに入ったのかな❓

No.21 07/09/13 23:46
お礼

>> 20 中高はバカ学校だったので常に上にいました。今はその道では一番の大学に入っているので皆に劣等感を感じます。当たり前なんですがね(笑)
でも焦ってたら体がもちませんね。自分のペースで何とかやっていこうと思います。

No.22 07/09/14 00:20
匿名希望12 ( ♀ )

じゃあ、私と全く逆ですね笑😁
私の友達も、少しレベルの高い高校に入ったものの、全然いい結果がだせず、親に認めてもらえない事から精神病んでしまい、パニック症候郡とかをわずらってしまいました…。電車に乗る事ができず、精神病に入院しましたが、親が親で、世間体を気にして、不登校なんて情けない、恥ずかしい、なんで自分の娘がこんな風に…的に本当は感じていたらしいのですが、回りには、べつに問題は何もないわよ~😊的に言っていました…😥
今は多分立ち直っていると思いますが…、やっぱり、何があっても親が子供を認めてあげる。って事、どんな子供でもしてほしくて、子供にとって、絶対必要不可欠な事ですよね…😭
主さんのお母様達は理解あまり示してくれないのですか😢❓

No.23 07/09/14 00:31
お礼

>> 22 親は知りません。知られるのも面倒だし、何となく家庭にこういう問題を持っていきたくないので。家族は大切だけど、言おうとは思いません。だから第三者(?)のここへ来ています(笑)

No.24 07/09/14 06:24
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も焦って先のことを考えるとパニックになります。うつとパニックとボーダーです。ボーダーは白か黒か、失敗か成功かどちらかじゃないと気がすまない、という症状があるため、面倒です(-_-#)私も夢が壊れるのが恐くて夢に向かって努力をしなくなりました。でも‥それじゃしょうがないから‥少しずつ考え方見方を変えてゆこうと思います。大変だけど‥💦主さん、もし家族が理解してくれたら、家族に話した方がよいです。家族の支えは大きいです‥犬の散歩に行けなくて、家族は単に主さんが怠けていると受取り、それを言われたら主さん、ますます傷つきますよね‥ご家族が理解してくれることを、祈ってます。私は、幸い理解してもらってますが、逆に病気のことで将来への危惧の念を親に抱かせてしまい、それが辛いです‥

No.25 07/09/14 08:33
お礼

>> 24 レスありがとうございます。

9サンは私より全然大変な思いをされているんですね。それなのに私ごときが辛いとか言って申し訳ないです。
そうですね、家族が理解してくれたら少しは楽になると思いますが、心配はして欲しくないので多分言えないでしょう。心配するなって方が無理ですよね。自分で抜け出すしかないようです。辛いなんていってられませんねm(__)m

No.26 07/09/14 11:16
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

いえ、どちらが辛い、とかないですよ。私も統合失調症の子に『あんたの方がずっと楽でいいよね』って言われましたが、それは違うと思います。人の心の容量は違います。同じことがあっても乗りきれる人と乗りきれない人がいます。私は小中高と教師からイジメにあっていました。親には心配かけるので言えませんでしたが、それもトラウマとなり原因の一つとなり、今になって病気です。親は何も知らずその教師に『いつもお世話になってます』ってお歳暮送ったりして‥今思うとその時話していれば、と思います。あと、今、病院にも付き添ってもらってます。私が親ならやっぱり、子供に打ちあけてほしいです。主さんも、考えてみてください😊

No.27 07/09/14 11:29
お礼

>> 26 ありがとうございます。
いつも言ってしまおうかとすぐ喉まで言葉が出るのですが。色々と考えて飲み込んでしまいます。いつか時期がきたら、自分で言える状態になったら言えたらいいなって思います。

No.28 07/09/14 13:04
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

主さんが少しでも楽になることを祈ってます😊

No.29 07/09/14 13:21
お礼

>> 28 ありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧