注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

教員採用試験&教員免許

回答3 + お礼4 HIT数 1032 あ+ あ-

たか( 21 ♂ quipc )
07/09/13 07:28(更新日時)

僕は来年通信大学に入学し、教員の免許を取ろうと思っています。
そこで質問なんですが、通信では保健体育の免許は取れないんでしょうか?

あと、教員採用試験ですが、来年四月から通信を始めてその年の採用試験を受けれるのでしょうか?それとも、再来年の採用試験になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.449476 07/09/12 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/12 07:49
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

通信でも取れます👍

でもその年の教員試験は無理です
再来年も無理だと思います

大学でも4年かかるのに通信でそんなに早くなれるわけありません。

No.2 07/09/12 07:57
匿名希望2 

まず単位を取らないとね。通信でも資格持ってる人は沢山いますよ。問題は学部、単位、卒論、採用試験、かなり時間かかりますよ。焦らず目標目指して頑張って下さいね

No.3 07/09/13 03:46
お礼

ありがとうございます。

保健体育の免許は通信でも取れるんですね(^^)

社会人の方で一年間で小学校の教員の免許を取得した方がおられて、一年間でもできると思っていました(^-^;)
じゃぁまずは、地道に単位を取ってから採用試験になるんですね!

No.4 07/09/13 03:49
お礼

ありがとうございます。

僕は今大学四年で、来年卒業なんですが、通信で、教員だけの免許取得を目指しています。

やはり、それでも時間はかかるものですか?

No.5 07/09/13 06:30
お礼

やっぱ、保健体育の免許を通信で扱ってる大学が無いようです↓↓↓探したけど見つかりません(/_;)

No.6 07/09/13 07:24
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

小学校の免許は1年で取れるんですが、専門教科は取れないんです。数学先生が1年しか数学学んでなかったら勤まるわけがありませんから。専門の教科はそれなりのプロでなければ…
小学校はどちらかと言うと教材の使い方などが重視ですから

通信がなかったなら専門学校の夜間でどうでしょう😃

No.7 07/09/13 07:28
お礼

>> 6 なるほど!それもそうですね(^-^;)

専門学校の夜間とかでも取れるんですか??
でも経済的に難しいかもです😥

小学校の教員も考えてはいるんですが、小学校の教員ってどんな感じなんですかね~😥❓❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧