雇用保険に詳しい方!!お願いします!

回答4 + お礼3 HIT数 697 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/09/14 00:59(更新日時)

先月末、会社都合で退職し9/10に職安で雇用保険の手続きをしました。待機満了日が9/16。説明会が9/20。最初の認定日(基本手当支給日)が10/5です。
昨日9/11、前職の知人の紹介で面接を受けましたが、叔母が入院中で、ちょくちょく見に行かなくてはならず退院予定の10月半ばからで…ということで話がつきました。書面などで完全に雇用契約を結んではいません。その会社への就職に少し迷いも出始め、もしかしたら気が変わるかも…。職安にこの事はまだ申告してないのですが雇用保険は支給されるのでしょうか?これまでに雇用保険を受けたことがないので全くわかりません。どなたか教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.449510 07/09/12 03:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/12 06:06
匿名希望1 ( ♀ )

面接を受けたことを、正直に申告すればいいですよ。

No.2 07/09/12 09:19
匿名希望2 ( ♀ )

雇用保険って 今すぐに働ける状態なのに 仕事がみつからないという前提でもらえるのではなかったかな❓ 今すぐ働けないとわかっても大丈夫なのかな❓

No.3 07/09/12 10:20
お礼

>> 1 面接を受けたことを、正直に申告すればいいですよ。 ありがとうございます!大丈夫なんですね。安心しました!

No.4 07/09/12 10:33
お礼

>> 2 雇用保険って 今すぐに働ける状態なのに 仕事がみつからないという前提でもらえるのではなかったかな❓ 今すぐ働けないとわかっても大丈夫なのかな… ありがとうございます!たしかに給付が受けられない例に[親族の看護などにより就職することができない人]とあります。当てはまりますよね…?

No.5 07/09/12 19:00
匿名希望1 ( ♀ )

まだ完全に就職するとは決まってないですよね?
面接受けただけで、働いてないなら大丈夫だと思いますよ。

No.6 07/09/14 00:01
お助け人6 ( 40代 ♀ )

雇用保険は働いたことを申告しないでいて、バレると三倍返しだから働いたら申告すればいいし。もし何日かだけ働いたら、その分減らされて支給なるはずです

No.7 07/09/14 00:59
お礼

アドバイス下さった方々、どうも、ありがとうございました。
とりあえず説明会でよく話を聞いてみます。働くのも大変だけど、失業したらしたで、これまたエネルギーいりますね。皆さんのご意見参考に頑張ります。ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧