注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

野球の誤審はなぜ!

回答12 + お礼11 HIT数 2298 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
07/08/18 10:21(更新日時)

私、阪神ファンだから、このスレはファンだからそういう風に見えるんだ❗と言う今日の試合相手のファンから批判のレスがくると思いますが、批判だけでなく相手ファンの方の意見も聞きたいので書いてください。
では本題です!今日の後半からの岡田監督の二回の抗議!再生VTRを視ると明らかに審判員の誤審ですよね!(逆転して勝ちましたが当たって無いデッドボールをデッドボールと判定され満塁ホームランを打たれた時と!これまでにもあれは絶対誤審だと思えるシーンがありました)相撲では審議にカメラの映像を判定の参考にし誤審なら差し間違い等で判定が変わることが有るのにどうして野球だけが審判員の判定は絶対!で変わらないのですか?それとプロ野球選手は勝利の為なら子供も観ている夢を売る商売なのに誤審を正当化してしまうのはどうかと思うのですが!

No.449822 07/08/16 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/16 22:55
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

野球はアメリカ文化ですから、その点も継承してるのかな。
審判には威厳が有り、下した判定を覆す事は威厳が損なわれる☝アメリカ的ですよね😔

私的に、デッドボールや危険球の時は帽子を脱ぎ一礼し、試合中のガムや乱闘は、夢を与えるプロがする行為とは思えない😥

私は息子に、高校野球は見せますがプロ野球は教育上見せてません。

No.2 07/08/16 23:07
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

すんまへーん!今日は用事があって中継見れませんでしたが…結局負けたんですね⤵ ちなみにきのうはドームまで観に行っててまたまた負けました⤵ スレと関係なくてすんまへん🙏

No.3 07/08/16 23:20
悩める人3 ( ♂ )

日本の野球審判はレベル低い😣審判が結果左右するトコまで来てるね…😣ストライクゾーンも人により違うし…😔ってか塁審もいい加減…😣みんなプロの審判とは思えない😏

No.4 07/08/16 23:38
匿名希望4 ( ♀ )

最近審判の質が低下してるのは、どこのチームのファンも感じているでしょうね😅
人間の眼には限界あるし、そろそろビデオ判定導入すべきと思います✋


岡田さん…ちょんちょんと手を出すの、クセなのかなあ💦選手のためにも抗議はしてほしいけど、監督が退場じゃ⤵
あのクセ直すのと引き際は身につけてほしいです😞
ちなみに阪神ファンですm(__)m

No.5 07/08/16 23:59
お礼

>> 1 野球はアメリカ文化ですから、その点も継承してるのかな。 審判には威厳が有り、下した判定を覆す事は威厳が損なわれる☝アメリカ的ですよね😔 私… 早速のレス有難うございます!私も審判の判定は正しい!と言われてスポーツをしてきましたが、去年の野球のWBCで日本のタッチアップが早かったとキャッチャーが抗議したらすぐに判定が変わりスローVTRで見て問題ないと抗議した王監督の誤審は聞き入れて貰えなかった。オリンピックの柔道競技で相手の技を空かしていたのに抗議したのに聞き入れられていない。等とこれまでの日本のプロ野球の中でもテレビで見ていても・スローVTRで見ても・スポーツニュースで解説者が「これは誤審ですね!これを抗議して退場は納得いかないでしょう」の様なコメントが出ているのに、VTR映像を判定の参考にせずに審判が間違えて言い直してもそれが正しい!とはおかしいのでは!と思いました。

No.6 07/08/17 00:04
お礼

>> 2 すんまへーん!今日は用事があって中継見れませんでしたが…結局負けたんですね⤵ ちなみにきのうはドームまで観に行っててまたまた負けました… もうプロ野球ニュース等で見られたと思いますが、チームは負けるし・監督は退場になるし・くそ暑いのにムカついて寝れません。チックしょ~😣

No.7 07/08/17 00:17
お礼

>> 3 日本の野球審判はレベル低い😣審判が結果左右するトコまで来てるね…😣ストライクゾーンも人により違うし…😔ってか塁審もいい加減…😣みんなプ… レス有難うございます!確かに巨人の試合によく出てくる村○審判(でしたっけ)が、素人が見てもその前に投げた玉がストライクで次に同じ処へ投げたらボール!どう見てもセーフなのにアウトの判定!今年の大リーグの日本人ピッチャーが投げる試合の中継の解説者が「この審判は低めの外角が厳しいですからしょうがないですよねー」と言われて審判ってそんなものでええんかって思ってしまいました。

No.8 07/08/17 00:28
お礼

>> 4 最近審判の質が低下してるのは、どこのチームのファンも感じているでしょうね😅 人間の眼には限界あるし、そろそろビデオ判定導入すべきと思います✋… ほんまにおっしゃる通りだと思います!あんな判定しか出来ないなら審判員をロボットにしてロボットが見えなかった角度からはビデオ映像を見て判定する様にしたほうがおもしろいなー!

抗議しても判定が変わらないのなら広島の外人監督の様にパフォーマンスした方が面白くて良くなってしまう!

No.9 07/08/17 01:34
通行人9 

一番近いとこで見てるのが審判だからね、やっぱり審判が絶対なんだと思うよ
でも誤審で負けたわけじゃないからね
負けた言い訳にはならないよ
それに誤審はサッカーの方がひどい、野球なんて全然フェアだよ

No.10 07/08/17 02:47
通行人10 ( 40代 ♂ )

サッカーも誤審だらけで抗議しても絶対に覆らないからね。むしろ野球よりサッカーの方が酷いんじゃないかな。

だけどWBCでアメリカの抗議が認められて判定が覆ったからね。
まぁあれはボブだったからああいうことになったんだろうけどさ。ボブじゃなかったら覆らなかっただろうし

高校野球でも誤審があるし
際どいプレーや抗議があった際はVTR判定を導入すべきだと思うんだけどね
頭が堅すぎるよね

No.11 07/08/17 08:00
お礼

>> 9 一番近いとこで見てるのが審判だからね、やっぱり審判が絶対なんだと思うよ でも誤審で負けたわけじゃないからね 負けた言い訳にはならないよ … レス有難うございます!
確かにサッカーJリーグも始まった頃はカズ・ゴン・ラモス・中田と選手見たさにテレビ中継を見ていたけれど面白くなくなった理由が誤審でした。(アドバンテージだからは分かるけど、ファ-ルを誘うこけ方をして一方はファ-ルでもう一方はスルーされたり、最近では国際試合で日本の解説者がファールを誘うこけ方をした選手に「さすが○○選手!うまいですねー」と勝利の為の嘘のプレーをほめる解説者もどうかと❗
バスケットにも誤審は有るかも知れないけどファールに関してはバスケットの方が審判の判断がせいかくではと思います。(ファールが多すぎて流れが止まってしまいすぎで面白く無いという人もいるのかな?)

No.12 07/08/17 08:04
A ( QbVyw )

野球もアメフトの『チャレンジ制』みたいなやつを導入したらいいのにね😊

1試合に2回位、監督は審判にVTRでプレーを確認し直してもらう(チャレンジする)権利をもつ。

審判が覆った場合はOK😁
審判が正しかった場合は何かのペナルティ😢
確かアメフトの場合はタイムアウト1回没収だったかな?
野球の場合のペナルティは何になるのかな?

No.13 07/08/17 08:06
お礼

>> 10 サッカーも誤審だらけで抗議しても絶対に覆らないからね。むしろ野球よりサッカーの方が酷いんじゃないかな。 だけどWBCでアメリカの抗議が認め… レス有難うございます!9番さんのお礼でも書きましたが、誤審で勝敗が左右される事有りすぎですよね!

そうそうWBCの審判の名前 ボブ でしたよね!あれはいけませんよね!

No.14 07/08/17 09:01
匿名希望14 

😣💨あれは、どう見ても走者の足が先でしたよね!
誤審は絶対勝敗に影響しますよ😤
プロ野球もあかんけど、高校野球なんかどうなるの?って思いますよ😭
主さん、もやもやしますよね~😳

No.15 07/08/17 13:30
お礼

>> 12 野球もアメフトの『チャレンジ制』みたいなやつを導入したらいいのにね😊 1試合に2回位、監督は審判にVTRでプレーを確認し直してもらう(チャ… Aさん「チャレンジ制」私も賛成です!
抗議をしても判定は覆らないし、その間時間ばかり過ぎるのでピッチャーなどは肩も冷えてしまうし、挙げ句には監督が暴言や暴行で退場になり結果試合は負け試合!もう頭が噴火しそう ドッカ~ン🔥
「チャレンジ制」のペナルティはその為に時間を使ってしまったので次の相手の攻撃を前の回の最終バッターが一塁に出てノーアウトランナー一塁から始まるって言うのはどうでしょう❗

No.16 07/08/17 13:49
お礼

>> 14 😣💨あれは、どう見ても走者の足が先でしたよね! 誤審は絶対勝敗に影響しますよ😤 プロ野球もあかんけど、高校野球なんかどうなるの?って思います… 14さん 追いタッチはセーフになることが多いと学生時代に玉は違うが野球をやっていたとき教えてもらいました。あの塁審が盗塁の判定をしたら全てアウトになるのかな~(笑) 今回の誤審は阪神ファン以外の人はクリーンヒットじゃ無かったんやし、百何十試合の中の一敗にすぎないだけじゃん!!って程の事なんじゃろうね❗

高校生は審判の判定は絶対!と思っているので高校野球の審判には的確な判定をして貰いたいものです。

No.17 07/08/17 14:18
匿名希望14 

ほんとそうですよね😤😤😤

スレにもあった、偽デッドボール→振り逃げアウトの、まさに因果応報だった試合みたいに、きっと野球の神様は見てらっしゃいますよね。
いやなムードを振り払って、今日からの好調カープ戦にのぞんでほしいです💨

つい興奮して、再レス失礼しました🙇
主さん、応報頑張りましょうね!😊✌

No.18 07/08/17 18:27
お礼

>> 17 14さん再レス有難うございます😃当たってないのにデッドボールと判定された時にその選手はフェアプレーを見せるのがプロ野球なら正直に「当たってませんよ!」と言って貰いたいものです。(当たったのに当たってないと判定された時は抗議してください)

今日から巨人と中日の差を無くしてくれた広島さんとですね!指揮官が居ませんが終わった物は忘れて勝てる試合はきっちり勝って長期ロードをすばらしい成績で終えて本拠地に帰ってきて貰いたいものです!

No.19 07/08/17 18:33
匿名希望19 ( ♂ )

まぁ審判も人間やし間違い位ありますがな…それに日本の審判のレベル低いいうけど世界的にみたら日本の審判が一番正確で優しいですよ。メジャーの審判なんてほんといい加減で、人によって明らかに違うし、それに文句でも言えばすぐ退場やで…それときつい意見やけど阪神、巨人は昔から審判のおかげで勝った試合の方が圧倒的に多いよ。📺見ててもひいき丸出しや。たまに昨日みたいに誤審で負けたらこの様に大騒ぎになるから審判もそら阪神には気を使うわな…

No.20 07/08/17 20:29
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

でもさっきの(阪神‐広島)の判定も?ですよね🙈

No.21 07/08/17 21:08
かっちゃん ( 30代 ♀ WYarc )

今やってる🆚広島も誤審じゃない? 阪神ファンだけど、どうみてもアウトだった👀審判ちゃんと見てんのかぁ⁉

No.22 07/08/18 03:05
お礼

>> 19 まぁ審判も人間やし間違い位ありますがな…それに日本の審判のレベル低いいうけど世界的にみたら日本の審判が一番正確で優しいですよ。メジャーの審… 19番さんお礼遅くなりました。
スレに書いたつもりだと思っていたのですが私は誤審で勝った昨日の勝利チームやこれまでの野球の試合で誤審で勝ってきたチームをどうこうしろ!と言っている訳ではなく、審判も人間なんだから間違いもたまには有るんだから「審判の判定は絶対だ」という考えを変えて誤審を減らすにはどうしたら良いかをはなしあいたかったのです

No.23 07/08/18 10:21
お礼

2番さんとかっちゃんさんおはようございます!昨日は用事があって試合は視る事が出来ませんでした。また誤審の様な判定があったのですか!(勝った事は携帯のサイトを見て分かったんですが、どう見てもこれはオカシイ!という判定があったのですか!今年からセ・リーグもチャンピオンズリーグ(だったっけ?違うかも)があり、一つのプレーで勝敗が決まり、一位で終わったのにリーグ優勝できないって事も…😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧