注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

JAM

回答17 + お礼18 HIT数 2458 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/09/15 11:19(更新日時)

THE YELLOW MONKEY ですが 有名な曲だから知ってる人多いですよね… 『あのえらい発明家も 凶悪な犯罪者も 昔はみんな子供だってね』 『外国で飛行機が落ちました ニュースキャスターはうれしそうに 『乗客に日本人はいませんでした』僕は何を思えばいいんだろう。僕は何て言えばいいんだろう』 私は今精神的な病気で 攻撃的な気持ちになるときがある 世の中の犯罪者も含め この詩が心に残りました 。ニュースキャスターのところは私も矛盾を感じました きれいごとでしょうかね… みなさんの心に響く歌詞や残った歌はありますか❓

No.450023 07/09/13 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/13 14:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

GLAYの
見えない物を信じる強さ 見える物を疑う弱さ
ってフレーズに心がじーんとしました。
タイトル忘れちゃいました。。。

No.2 07/09/13 15:27
お礼

>> 1 例えば 友達がなくした時計が 誰かにしくまれて自分のかばんに入ってたら どうなりますかって感じにとらえました かばんにある時計と 本人の信用。

No.3 07/09/13 16:01
通行人3 ( ♂ )

みんな普通の子供だったんですよね😃

No.4 07/09/13 17:13
通行人4 ( ♂ )

私もこの曲をよく聞いたり歌ったりします。 綺麗事と不信感が混じった曲に感じます。主さんはお礼の例えなどからこの曲の歌い出しの状態なんですか?
その状況での例えなら、その時計をいったい誰がどんな意図で何故、私?でしょうね。 私も悩みます。近くにいる友達も疑います。自分が無実ですから…
すいません。今はこんな事しか言えません。またレスします。

No.5 07/09/13 18:23
通行人5 

「言葉が足りないばかりに相手に自分を伝えられず、わかってくれない周りを恨み、自分は正しいと逃げ出す」泉谷しげるの「春のからっ風」独りよがりの正義の末路。

No.6 07/09/13 18:27
お礼

>> 3 みんな普通の子供だったんですよね😃 今は小学生でも犯罪を犯す時代ですが それも環境と育て方が関係していると思います 生まれた時はみな純粋なはず。まあ純粋がゆえにこの世に合わず道を間違えてしまう人もいますけどね

No.7 07/09/13 18:31
お礼

>> 4 私もこの曲をよく聞いたり歌ったりします。 綺麗事と不信感が混じった曲に感じます。主さんはお礼の例えなどからこの曲の歌い出しの状態なんですか?… 時計のことは まぁインスピレーションというか そのフレーズを聞いた時に思い浮かびました 漫画の中の話しからとったんですが こんなこと世の中でいっぱい起こってることだと思います 漫画の中でも すぐに先生からも疑われてましたねー💧

No.8 07/09/13 18:34
お礼

>> 5 「言葉が足りないばかりに相手に自分を伝えられず、わかってくれない周りを恨み、自分は正しいと逃げ出す」泉谷しげるの「春のからっ風」独りよがりの… 口は災いの元 でしょうか ちょっと違うかな 上っ面な人間関係だとよくありそうなことですね💨私も 軽く体験あります⤵

No.9 07/09/13 18:48
通行人3 ( ♂ )

環境と育て方だと言って逃げる子供には同情しませんが😃。
それは違うと思ってます。

ただ間違いなく主さんのおっしゃる通り、生まれ出て来た子は無垢ですよね😃。
環境次第でどうにでもなります。
うちの子も生まれてすぐアメリカに行ってたら今ごろ英語で寝言を言うはず😃💨

今の子は可哀相だと言う意見もありますが、何と比べて可哀相なんでしょうね💧?
昔と比べて?
その時代に合わせた生き方をするしかないのに💨

団塊の世代が社会を作り上げてるのは間違いないとも思います😃。

ってなんの話をしてるのかわからなくなってきました😃💧


言葉のフレーズや音楽って、それを耳にした時の情景や状態をかなり思い出すキッカケになりますよね😃

人間の脳ってそういう風にできてるんでしょうね💨

No.10 07/09/13 20:16
通行人10 ( 20代 ♀ )

素敵な歌はいっぱいありますね😃🎵おんなしイエモンの曲やったら「いくつもの涙をこらえながら いつくもの夜を越えて生きていられるだけの愛が必要だから」☀太陽が燃えている☀です☺吉井さん大好きなのでつい…もーすぐライブだー✌

No.11 07/09/13 21:07
通行人11 ( 30代 ♀ )

🎵人生楽ありゃ苦もあるさ🎵私の毎日の教訓です

No.12 07/09/13 21:20
ビョーク ( 20代 ♀ die1w )

ある洋楽の歌詞で
「全てのアクシデントには意味がある。それをおりなすのはあなた次第。
緊急事態なんてすばらしい
緊急事態なんてすばらしい事」
本当に人生を物語った歌詞だと思います。

No.13 07/09/13 21:21
通行人13 ( 20代 ♀ )

お母さんも あたしも大好きな曲です🎵
衝撃的な歌詞ですよね😢

🎵加藤ミリヤのLove is…
詩がイイです☺
🎵sacraのかげぼうし
もかなりイイです☺

No.14 07/09/13 22:20
匿名希望14 

ブルーハーツ「train-train」

ここは天国じゃないんだ
かと言って地獄でもない

良い奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない

…ってのが単純ですけど何だか好きです。

『それもそうだなー』と。

他にもありますが、これをすぐ思いつきました。

No.15 07/09/13 23:34
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

主さんに同じく😃まさしくJAMです✨その部分は私も考えさせられました😥本当に僕は何を思えばいいんだろぅ‥僕は何て言えばいいんだろぅ‥って思いました😢私的には🎵過ちを犯す男の子、涙化粧の女の子‥例え世界が終わろうとも二人の愛は変わらずに‥🎵です😃男の子、女の子って純粋に子供なニュアンスなのに‥変わらないのは愛だけであってほしいという願いなんでしょうか💛イエモンは好きなのでついレスしちゃいました💦主さんと本当に同じで心に残る曲です😃
‥ライブあるって本当なんでしょうか😲

No.16 07/09/14 00:15
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

「人に優しくされた時自分の小ささを知りました」モンゴル800です☺
「会えなくても記憶をたどって同じ幸せを見たいんだ…。あの香りと共に花火がパッと開く」
大塚愛

No.17 07/09/14 01:32
通行人10 ( 20代 ♀ )

⑩です☆横レスになってしまいます😥ライブあります🎵イエモンは解散しちゃったので吉井和哉ソロのですが…去年のライブで「JAM」やりました😍🎵ソロでもイエモン時代に負けないくらい素敵な唄がいっぱいです☺❤

No.18 07/09/14 03:12
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

さよならね、もう二度と会えない場所へ行ったのね、永遠の別れの冷たさを受け止められずに、聞かせて欲しかった、嘘でも構わないから、私は貴方に確かに愛されてたって、たった一度でいいから…
これは泣けました(T_T)

No.19 07/09/14 03:39
通行人19 ( 10代 ♀ )

「過去を振り返り 今を嘆くだけじゃ始まらない 自分にできる何かを一つでも 前に進めるように…」

「恐るべき事 心配 でなく 挑戦せずチャンス 逃す事」
↑GO-SHOWさんの歌

「戦後に生まれた 俺ら世代 未だに戦争してる世界 どっかのバカが発明し またどっかのバカが 持つ核兵器 お宅の国のおエライさんと お宅の国のおエライさんで サシでケンカしてくれませんか こっちは本気で願うよ 平和」 ↑般若

No.20 07/09/14 10:50
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

「出会うのが遅すぎたねと泣き出した夜もある、二人の遠回りさぇひとひらの人生」GLAYです😃💕

No.21 07/09/14 11:22
お礼

みなさんたくさんのレスありがとうございます 今 一通り全部読みましたが体調崩してて 丁寧に返事返すことが出来ません お許しください。期間内に返信が出来ればします🙇

No.22 07/09/14 12:17
お礼

>> 9 環境と育て方だと言って逃げる子供には同情しませんが😃。 それは違うと思ってます。 ただ間違いなく主さんのおっしゃる通り、生まれ出て来た子は… あなたは前向き なんだと思います 文句を言わず目の前にある現実を受け止める すばらしい性格だと思います😃もちろん 生まれた子にも気質はいろいろありますが 犯罪者や自殺に追い込むのは 育て方と環境がおおいに関わってると思います 今の世の中、本人の弱さばかり責めていても解決しない問題だと思いますね レスありがとうございました😃

No.23 07/09/14 12:20
お礼

>> 10 素敵な歌はいっぱいありますね😃🎵おんなしイエモンの曲やったら「いくつもの涙をこらえながら いつくもの夜を越えて生きていられるだけの愛が必要だ… イエモンの歌手の人は どこかで孤独を抱えている人なのかなと思います でも愛に対する詩はとても情熱的ですね 私もそんなふうに思ってみたい JAMはサビの声にも癒されます 訴えかけるような心の叫び 魂 そういうのを感じます😃 レスありがとうございました🌠

No.24 07/09/14 12:25
お礼

>> 11 🎵人生楽ありゃ苦もあるさ🎵私の毎日の教訓です その言葉 ほんとに昔からよく ききますが 私はマイナス思考なので 『ほんとに❓』ていつも疑ってしまいます この言葉を受け入れられるあなたは 楽観的でうらやましいです~😃 苦しみは長くは続かない 確かに体調とかは おなか痛くて死ぬ~とか思ってもまぁ最低二時間以内には治ります 私的な事ですが💧でも精神的な病とはもう10年の付き合い これは私の人生の試練 大きなテーマになりつつあります こういう運命なのか 考え方を変える努力をすれば 本当に変われるのか悩んでるところです レスありがとうございました🌠

No.25 07/09/14 12:26
お礼

>> 12 ある洋楽の歌詞で 「全てのアクシデントには意味がある。それをおりなすのはあなた次第。 緊急事態なんてすばらしい 緊急事態なんてすばらしい事」… 緊急事態はすばらしいか… トラブルをチャンスだと思えるにはどう考えたらいいのか 私の今のテーマです レスありがとうございました🌠

No.26 07/09/14 12:28
お礼

>> 13 お母さんも あたしも大好きな曲です🎵 衝撃的な歌詞ですよね😢 🎵加藤ミリヤのLove is… 詩がイイです☺ 🎵sacraのかげぼうし も… やはり 多くの方が感銘を受けた歌だと思います あなたの推薦の曲 機会があれば見てみますね☆

No.27 07/09/14 12:31
お礼

>> 14 ブルーハーツ「train-train」 ここは天国じゃないんだ かと言って地獄でもない 良い奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない … うん というか みんな 良いとこ悪いとこがきっとあるんだと私は思います タイミングやきっかけがあって悪い部分しか出せてない人もいるけど みんな同じ人間なんだ って思います そのフレーズはシンプルで良いですね😃レスありがとうございました🌠

No.28 07/09/14 12:33
お礼

>> 15 主さんに同じく😃まさしくJAMです✨その部分は私も考えさせられました😥本当に僕は何を思えばいいんだろぅ‥僕は何て言えばいいんだろぅ‥って思い… え ライブやってないんですか?今は確かにやってないかもですが DVDとかはありそうですね😃 涙化粧の女の子ってとこ私も好きです なんか 深いんですよね~ 深いといえば尾崎豊さんも大好きです🌠 レスありがとうございました☆

No.29 07/09/14 12:37
お礼

>> 16 「人に優しくされた時自分の小ささを知りました」モンゴル800です☺ 「会えなくても記憶をたどって同じ幸せを見たいんだ…。あの香りと共に花火が… 人に優しくされた時ってのはわかります😃たくさん経験ありますから🌠 大きな愛 優しさに包まれた時そう感じますね🌠 大塚愛さんは恋のせつない部分や魅力的な部分を歌詞にするのが上手ですね🌠 私は 顔が好きです 笑 レスありがとうございました🌠

No.30 07/09/14 12:38
お礼

>> 17 ⑩です☆横レスになってしまいます😥ライブあります🎵イエモンは解散しちゃったので吉井和哉ソロのですが…去年のライブで「JAM」やりました😍🎵ソ… あったんですか😃それは ファンにはうれしい限りですね🌠一度解散してたのは知りませんでした💨

No.31 07/09/14 12:41
お礼

>> 18 さよならね、もう二度と会えない場所へ行ったのね、永遠の別れの冷たさを受け止められずに、聞かせて欲しかった、嘘でも構わないから、私は貴方に確か… 大切な人がお亡くなりになったんでしょうか そういう歌詞ですよね 『会いたい』でしたっけ 『今年も海へ行くって映画もいっぱい見るって約束したじゃない。あなた約束したじゃない。会いたい』て曲もありますよね あれもせつないです💨レスありがとうございました 🌠

No.32 07/09/14 12:44
お礼

>> 19 「過去を振り返り 今を嘆くだけじゃ始まらない 自分にできる何かを一つでも 前に進めるように…」 「恐るべき事 心配 でなく 挑戦せずチャ… 般若っていう歌手がいるんですか❓ すごくいい事書いてますね ほんとその通りですよ 国ごとまきこむなって話しですよね💨そういう権力は大嫌いです 未だに続いているんですもんね。人間は愚かな生き物です。レスありがとうございました🌠

No.33 07/09/14 12:46
お礼

>> 20 「出会うのが遅すぎたねと泣き出した夜もある、二人の遠回りさぇひとひらの人生」GLAYです😃💕 恋ってあたしあんまりした事なくて 共感度は薄いですが せつない恋きれいな詩にしていますね😃 あなたにも経験があるのでしょうか でも 遠回りしたのも 決められていたことなんだと私は思います🌠

No.34 07/09/14 21:34
通行人34 ( 20代 ♀ )

ひとりになることが怖かった 心許せる人もいなくて 心開ける場所さえなくて 明け方の駅前の路上で眠らない繁華街の中で テレビだけつけた暗い部屋でひとりぼっちで泣く君を見た 互いに不幸な時代に育ち この先どうやって生きていけばいいか 俺にだってわからないんだよ だけど希望なんて見つからなくとも ハッピーなんて見つからなくとも 止まない雨はないと歌おう いつか光は差すと歌おう どしゃ降りの雨にうたれながら 初めて自分を信じたんだ かっこなどつけることはないと自分を信じた それでもひとりになることが怖かった
ちょっと詩は前後してますが、TAKUIのひとりになることが怖かったって曲です。是非聴いて欲しいです。

No.35 07/09/15 11:19
お礼

>> 34 私は そういう気持ち わかる気がします タクイって読むんですか❓調べてみますね レスありがとうございました🌠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧