注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

田舎の電車マナー

回答14 + お礼14 HIT数 3693 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/08/17 23:33(更新日時)

私は東京から田舎に嫁いできました。
日々、都心との違いに驚いたりします😥

最近気になっているのが電車の待ち時間でのことです。
こっちの電車は通勤時間は3~4両、普段は1~2両なんですが、毎朝電車を待っているとき、都心と違いあまり皆さんハッキリと列を作りません。
黄色の線から約1m下がったところが日陰になっているので、だいたいその付近に立っています。

そこに毎朝くる親子(父50代❓娘30くらい❓)がいるのですが、平気な顔で私たちを掻き分けて一番前に立ちます💢

田舎ってこんなものですか❓

No.450462 07/08/17 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/17 08:00
みゅーる ( 10代 ♀ Z1r3w )

ど田舎に住んでます。

私は下校時しか電車は使わないのですがあまり列になったり並んだりはしないですね…。

でも掻き分けて先頭に立つこともありません。

No.2 07/08/17 08:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

あ~うち田舎ですがやっぱりきちんと列作って並びませんねぇ。『だいたいこの辺が出入り口』って辺りにバラバラに立っていて、電車が来たら徐々に集まってきて乗る、みたいな感じです。

それでも一応集まってきた順番に乗るので、人をかき分けてまで一番前に出る人はマナーが悪いと思いますね🙅

No.3 07/08/17 08:19
通行人3 ( ♂ )

僕は逆に田舎から東京に移り住んで来ましたが、電車のマナーに限らず常識ないヤツ多すぎ。割り込みするおばさん、ホームに座りこんで話してる女子高生、ぶつかっても謝らないサラリーマン。そういう奴らを誰も注意しないし。
田舎、都会は関係なくそれぞれの人格の問題だと思います。

No.4 07/08/17 08:32
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

たまたまマナーの悪い人がいただけでは?掻き分けるのもその親子だけですよね?田舎ってくくりかたは良くないと思います。

No.5 07/08/17 08:39
通行人5 ( ♀ )

3さんに同感。
順番を守らない非常識な人は、田舎にも都会にもいますよ。

ただ、田舎の方は列を作らない・都会の方は列を作る、については私もそう思います。全てが全てそうではありませんが、そういう傾向はありますね。

No.6 07/08/17 08:45
通行人6 ( ♂ )

そもそも電車来ないじゃん
都会ならすぐ次の来るからいいけど
だから埋まる前にちゃっちゃと乗りたい訳だよ
そこにもってきてオンボロだから都会より悲惨

No.7 07/08/17 08:49
通行人7 ( ♀ )

かなり田舎に居ました

確かにはっきりと並びませんね。だけど、一応マナーとして、かきわけて先頭に行く人はいません。居るとしたら、酔っぱらいのおじさんとかかなぁ。
受験で初めて大阪や東京の駅を利用した時、みんな誰に習ったのか?ってくらい、綺麗に並んでいたのをびっくりしてしまいました。田舎はあんまり混雑しないから、毎回並ぶ必要もないし。

No.8 07/08/17 09:05
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

田舎でも混雑する駅は並ぶような気がしますね。あまり混まない駅は並ばずにいるかもしれません。その親子が常識ないんだと思いますよ。

No.9 07/08/17 09:27
匿名希望9 

田舎に住んでいますが、月に二回ほど都内に行きます。

並ばないのは、そう問題ではないと思うんですが、乗り降りの時…田舎は降りる人を待たずにドンドン乗っていく💧
都内では、しっかり出口を開けて、降りる人が居なくなるまで誰も乗りませんよね✨
公共の🚻なども、ドアの前で待たずに、離れた所に並ぶのが常識になっています。
田舎では、まだまだ浸透していません💧
都会は人間が多いぶん、どうしたら効率良く事が進むのか…身を持って分かっているのでしょう

No.10 07/08/17 10:13
匿名希望10 ( ♀ )

田舎 都会は関係ない。 マナー守れない奴はどこいっても守れない。都会だってぶつかっても謝らない人、割り込んでくるおばさん、タムロしてるガキなんて腐る程いるし、田舎だって同じ。

No.11 07/08/17 10:50
匿名希望11 

田舎に住んでます😃車両の量に比べ乗る人数はそんなにいません。なので並ぶ習慣はありません😔電車が来たらパタパタ入口に集まる感じです。でも、掻き分けて一番前に出たりはしません。これは完全にモラル・マナーの問題ですね。
ちなみに、私は東京に行った時にバス停に皆さんが並んでる光景を見て驚きました😲こっちでは一つのバス停に2~3人しか乗らないんで、まず並ぶとういう事はありません💦都会ってすごいな✨と思いました😁

No.12 07/08/17 11:37
通行人12 ( ♀ )

私も田舎に住んでるけど…電車もバスも並んだことないな😃電車は乗る人がいないし(この前電車に乗ったとき私一人でした😱) バスは1日に2~3台来るか来ないか😨 しかもバス停からは乗らない。 バスが来たら手を上げて乗って✋降りるときは「〇〇〇さん家の前までお願いします」とか「〇〇〇屋さんまでお願いします」って言って降ります😃 かなり田舎だからね😱

No.13 07/08/17 17:34
お礼

>> 1 ど田舎に住んでます。 私は下校時しか電車は使わないのですがあまり列になったり並んだりはしないですね…。 でも掻き分けて先頭に立つこともあ… レスありがとうございます😃
いくら並ばないで点々としてるからって、やっぱり掻き分けて入るのはおかしいですよね💦

No.14 07/08/17 17:36
お礼

>> 2 あ~うち田舎ですがやっぱりきちんと列作って並びませんねぇ。『だいたいこの辺が出入り口』って辺りにバラバラに立っていて、電車が来たら徐々に集ま… レスありがとうございます😃

やはり都心と違って並ばないものなんですね💦逆に慣れなくて、どこに立って待っていたらいいか迷います💦
でも無理矢理入るのはマナー違反とわかって安心です。

No.15 07/08/17 17:38
お礼

>> 3 僕は逆に田舎から東京に移り住んで来ましたが、電車のマナーに限らず常識ないヤツ多すぎ。割り込みするおばさん、ホームに座りこんで話してる女子高生… レスありがとうございます😃

確かに都心の電車マナーは酷いですよね😥私も学生時代は毎日うんざりしてました。

ただ今回は田舎には田舎のルールがあるのかなって思ったんです💦
そんなことで目くじらたてるのは間違いかな~❓って疑問で…。
誤解を与える文があったらすみませんでした🙏

No.16 07/08/17 17:41
お礼

>> 4 たまたまマナーの悪い人がいただけでは?掻き分けるのもその親子だけですよね?田舎ってくくりかたは良くないと思います。 レスありがとうございます😃

田舎ってくくったのは良くなかったですね😠すみません🙏
ただ電車待ちで並んだりしない地域はあまり順番は考えずに入るのかが知りたかったんです。すみません🙏

No.17 07/08/17 17:42
お礼

>> 5 3さんに同感。 順番を守らない非常識な人は、田舎にも都会にもいますよ。 ただ、田舎の方は列を作らない・都会の方は列を作る、については私もそ… レスありがとうございます😃

少し誤解を招く文があり、すみませんでした🙏

やはり地域によっては並ばないんですね😊

No.18 07/08/17 17:47
お礼

>> 6 そもそも電車来ないじゃん 都会ならすぐ次の来るからいいけど だから埋まる前にちゃっちゃと乗りたい訳だよ そこにもってきてオンボロだから都会よ… レスありがとうございます😃

なにが悲惨なんでしょうか❓
私のとこは通勤時間は10分間隔で来ますし、さほど不自由していません😊

それに「ぽんぽん電車くること=並ぶ」「電車来ない=並ばない」はおかしいと思いますよ☝ぽんぽん来るなら並ぶ暇ないし(笑)
後の方がおっしゃっていましたが純粋に人口が多いから並んで効率よくしてるんだと思いますよ。

私にとっては人口の多い方がずっと悲惨に見えますが…💦

No.19 07/08/17 17:50
お礼

>> 7 かなり田舎に居ました 確かにはっきりと並びませんね。だけど、一応マナーとして、かきわけて先頭に行く人はいません。居るとしたら、酔っぱらいの… レスありがとうございます😃

やっぱり並ばないでいいんですね。それはそれでひとつのルールだから頭に入れておきます😊

なんか田舎の方はのんびりしてるから、掻き分けて入る人がいるのに逆にびっくりしてしまいました😱

都心はすごいきれいに並んでてあれもすごいですよね(笑)

No.20 07/08/17 17:51
お礼

>> 8 田舎でも混雑する駅は並ぶような気がしますね。あまり混まない駅は並ばずにいるかもしれません。その親子が常識ないんだと思いますよ。 レスありがとうございます😃

やっぱり並んでようが並ばないでいようが、人を掻き分けて入るのはマナー違反ですね。

並ばない分、早い者勝ちなのかと思ってしまいました😂

No.21 07/08/17 17:53
お礼

>> 9 田舎に住んでいますが、月に二回ほど都内に行きます。 並ばないのは、そう問題ではないと思うんですが、乗り降りの時…田舎は降りる人を待たずにド… レスありがとうございます😃

私も全く同感です😊あまり電車がない分、ルールも厳しくないんですね☝なんかわかった気がします😊

No.22 07/08/17 17:55
お礼

>> 10 田舎 都会は関係ない。 マナー守れない奴はどこいっても守れない。都会だってぶつかっても謝らない人、割り込んでくるおばさん、タムロしてるガ… レスありがとうございます😃

ホントにマナーの悪い方にはうんざりしますよね😥
あの親子見て「こんな人ってホントどこでもいるんだな~」って思いました

No.23 07/08/17 17:58
お礼

>> 11 田舎に住んでます😃車両の量に比べ乗る人数はそんなにいません。なので並ぶ習慣はありません😔電車が来たらパタパタ入口に集まる感じです。でも、掻き… レスありがとうございます😃

やっぱり並ばないでいいんですね😁
都心のピシッと並ぶのに慣れてたので、田舎は自由なんだ~とか思いました💦

しかし都心の行列ってすごいですよね😂

No.24 07/08/17 18:00
通行人24 ( 30代 ♀ )

スゴいわかります‼トイレも並ぶには並ぶけど、都会的な並び方じゃないです💦家の方はトイレの前に居ます😭空いたところから順番にってのは一緒😒割り込むのは当たり前⤵最初は私もわからず😥そんなトイレの真ん前は失礼ですよ😤って言ってました⤵でも私が通路に並ぶと割り込んで真ん前に来るから最近本当に嫌になります😭

No.25 07/08/17 18:00
お礼

>> 12 私も田舎に住んでるけど…電車もバスも並んだことないな😃電車は乗る人がいないし(この前電車に乗ったとき私一人でした😱) バスは1日に2~3台来… レスありがとうございます😃

すごい‼なんか話には聞いたことありますがそういう地域もあるんですね😁
アットホームでいいな💕
私は田舎が大好きです☺

No.26 07/08/17 18:15
お礼

>> 24 スゴいわかります‼トイレも並ぶには並ぶけど、都会的な並び方じゃないです💦家の方はトイレの前に居ます😭空いたところから順番にってのは一緒😒割り… レスありがとうございます😃

やっぱり電車だけじゃないんですね⤵
なんか都心のような厳しさが少なくてかなり自由ですよね😂なんか自由を間違えてる気がしますが…💦

まぁそれは田舎だけでなく「そういう人もいる」だけかもしれませんが、やはり暗黙でもルールがあるのとないのじゃ違う気がしますね😂

まぁ、あの人込みに飲まれないのは有り難いですけどね💦

No.27 07/08/17 19:14
通行人12 ( ♀ )

ちなみに信号機はありません🚥 買い物は往復1時間近くかかります😱 最近 道が舗装されました🙌 今年の秋にセブンイレブンが出来る予定です😍💕 私は田舎より都会がいい😂 はぁ~村は嫌だよ😂 並ぶにも列を作るほど村民がいない👴👵🐱🐱🐱🐶🐶🐶🐶🐶🐗🐗🐗🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻

No.28 07/08/17 23:33
お礼

>> 27 再レスありがとうございます😃

そうなんですか💦すごい…😱💦確かに田舎も、不便すぎると厳しいですね😩

都心から田舎に嫁いできたので苦労はありますが頑張ります😺✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧