注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

長文です…私は一体どうアドバイスをしたら…

回答17 + お礼13 HIT数 3016 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/09/14 22:04(更新日時)

結婚して6年。夫婦二人で子供はいません。(夫婦関係は年に数えるくらいしかなく、旦那の方は早く子供が欲しいみたいですが、奥さんは子供は欲しくないみたいで避妊もしてます)

妻は、家に引きこもり、家事全般、掃除もほとんどしません💧逆転生活で数少ない友達と電話(メール)をたまに…あとは食っちゃ寝生活です。こんな生活を三年やってるから、肥満です。
奥さんは元々、精神的に強くない人らしく、喧嘩になるとヒステリックを起こすので旦那さんは何も言わず…彼女のしたいようにさせているそうです😥

夫婦とも30を越えた大人です。こんな状態じゃ、互いに良くないですよね❓
旦那さんに、どんなアドバイスをあげたらいいのでしょうか⁉長文読んで頂き有り難う御座いましす🙇

中傷はやめて下さい。

No.450868 07/09/13 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/13 00:44
匿名希望1 ( ♀ )

特にアドバイスする必要ないんじゃないかな??
愚痴聞いて欲しかっただけでは…30越えた大人が20なかばの女の子に相談…て言うよりは話を聞いて欲しかったんだと思いますよ😊

あまり構うとその気があると思われて不倫に走らないで下さいね🔥相談もその手かもしれませんから!!

No.2 07/09/13 00:48
通行人2 ( ♀ )

中傷はやめて下さい。と書いてありますが、何故中傷があると思うんですか?あなたとそのご主人の関係は友人ですか?基本的に夫婦間の事に口出しはしたらいけませんが、もし私が相談をうけたら、一度二人で今後の事を話し合わなきゃ先に進めないよ。と言います。他の細かい事は両方から話し聞かないと本当の事はわからないです。夫婦の仲は他人には計り知れないものです。

No.3 07/09/13 00:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんが、アドバイスをしたい旦那さんは、今の状態に、何か言っているのですか?

No.4 07/09/13 01:10
お礼

>> 1 特にアドバイスする必要ないんじゃないかな?? 愚痴聞いて欲しかっただけでは…30越えた大人が20なかばの女の子に相談…て言うよりは話を聞… レス有り難う御座いました🙇

もう、私も結婚していて二児の母で、旦那の友達の夫婦の事なんです😔
友達が一人で、飲みに来た時に色々と話していて『俺らは、子供居ない人生で終わっちゃうのかな…』と言ってました。奥さんも誘ったのですが、来なかったです。
昔会った事あるんですが、当時私も年上の女の方だったんでうまく話せなかったんですよね😣
奥さんも人見知りがある感じの方でした。

No.5 07/09/13 01:24
匿名希望5 

御主人の友達で“相談したい”と言う事で話が有ったんですか?
只のグチだとしたらアドバイスなんかしない方が良いと思いますよ。
上の方も仰る通り夫婦には夫婦にしか分からない微妙な事って有るはず。
あなたも結婚しているなら分かりますよね?
相づち程度で“あーしたら?こうしたら?”の様な事は言わない方が良いと思いますけど…

No.6 07/09/13 01:35
お礼

>> 2 中傷はやめて下さい。と書いてありますが、何故中傷があると思うんですか?あなたとそのご主人の関係は友人ですか?基本的に夫婦間の事に口出しはした… レス有り難う御座います。

前に、ここで相談したら傷つく言葉があり他の方の言い合いの場になってしまったんで、それで書いてしまいました、ごめんなさい。

私の友達と言うより、旦那の友達です。

『ちゃんと夫婦で話せば?』と言ったのですが、アイツに真剣に話をするとヒステリック起こして、こんなの自分だって嫌だけど、どうする事もできないみたいに泣き始めて話がズレて最後は旦那さんの方が謝る方向になっちゃうみたいです😥
私達には、何もしてあげられないですよね。旦那の友達の愚痴だけ聞いてあげます。

レス有り難う御座いました。

No.7 07/09/13 01:53
通行人2 ( ♀ )

主さん、事情良くわかりました。あなた方ご夫婦でお話を聞くだけでも、ホッとされると思います。話し聞いてあげて下さい。ただし深入りは禁物ですよ。あくまで聞き役に徹して下さいね🙋中傷されたことがあったんですね。余り気にしないで下さいね🍀

No.8 07/09/13 01:58
お礼

>> 3 主さんが、アドバイスをしたい旦那さんは、今の状態に、何か言っているのですか? レス有り難う御座います。

今の状態のままじゃ、互いに良くないし嫌だけど…💧とは言ってました。
まず、外に出て欲しいみたいです。仕事などをやったりすれば、人と関わるじゃないですか。そういう事からでもいいから俺以外の人と関わるようになって欲しいんだけどね。
なんと言ったらいいかな?と言われました。
このままだったら離婚も考ようかな?と言ってました。離婚する時は、キッチリ慰謝料取るからな‼と脅されてるみたいです。

No.9 07/09/13 02:13
お礼

>> 7 主さん、事情良くわかりました。あなた方ご夫婦でお話を聞くだけでも、ホッとされると思います。話し聞いてあげて下さい。ただし深入りは禁物ですよ。… お返事有り難う御座います😊
本当に説明不足ですいませんでした😥

深入りはせずに、話だけ聞いてあげる事にします👂それだけでも、その友人の気が紛れればいいです😊

それで友達夫婦の家庭が良くなる事を見守ります🙏

他の皆様もご意見有り難う御座いました🙇

No.10 07/09/13 02:20
通行人10 ( ♀ )

その奥さんは 精神的疾患はないのかな~☝😠 カウンセリングに行くとか心療内科に行くとか。

No.11 07/09/13 03:39
匿名希望11 ( ♂ )

慰謝料と言っても、結婚6年、子供なし、浮気やDVが原因でも無いのなら、せいぜい50万円ぐらいでしょうね。
結婚生活でパートナーのせいで精神的に辛い思いをした代償が慰謝料ですから、慰謝料自体発生しないかもしれません。

財産分与でも、奥さんは働いてませんから、、結婚前より大きく資産が増えているという事もないでしょうし。

でも夫婦って教科書が無いんですね。
それぞれ不満があったり満足したりがありますから、なかなか端で見ても分からないと思います。

アドバイスと言っても、夫婦仲がよくなるアドバイスか離婚へのアドバイスかですね。
夫婦仲がよくなるアドバイスは相手もある事ですから難しいと思います。

No.12 07/09/13 10:29
お礼

⑩・⑪の方、レス有り難う御座います🙇

私の旦那も以前に、共働きじゃないのに、家庭の事をやってないと慰謝料は取れないと聞いた事あるな。と言ってました。

旦那の友達は、夕飯が用意されてる時は冷凍物か肉を入れるだけでできるやつだけだそうです😔
あとは、電話きたら仕事帰りの旦那さんがスーパーに寄ってお惣菜買って帰るのが日課みたいです😥聞いてて可哀想です。

No.13 07/09/13 12:19
匿名希望13 

ご主人は浮気していますね。何か怪しいですよ(-_-#)よく調べて下さいね。

No.14 07/09/13 12:25
通行人14 ( ♀ )

二人でいる意味があるのかな。

No.15 07/09/13 12:36
匿名希望15 ( ♀ )

奥さん病気じゃないですか?引きこもりにいきなり仕事させるなんて無理無理!😨まずは心療内科にでも相談して、抗鬱剤でも服用しながらデイケアに通うくらいから始めた方が良いかと思いますけど…💧

No.16 07/09/13 13:16
匿名希望16 ( ♀ )

私は、その奥さんて私の事かしら。と思うくらい同じだよ。
私は病院行ってるよ。
病院連れて行ったほうがいいよ。

No.17 07/09/14 01:54
匿名希望17 

ごめんなさい
私は性格がきついので…、ある程度期間もうけて別居されては?って言ってしまうと思います。それも、その期間までに人並みぐらいに家庭のことぐらいしなければと言うか一人になってみて変わろうとしなければ離婚前提で…。だって家庭のことすればいいって問題じゃないけど今の状態なら一緒にいる意味ないですよね。それにお互いの親を間に挟んで離婚前提のお話されたほうがよいかと思います。
でも、旦那さんも甘やかしてきたからここまでなったんですよね。
後は本人の意思ですからね…。
でもその方(お友達?)にアドバイスしても変わんないんじゃないかな…。
慰謝料なんてそんな発生しないと思いますよ。
びびたる金額なら払っちゃって一人でやり直した方が利口だと思うし、慰謝料払わなくてもいいんじゃない?弁護士さんに聞いてみなきゃわからないけどね…。自分がその立場なら無理の相談とか行って相手親にも話ししてのしつけて返すと思います。
でもその方は愚痴こぼすだけで、甘やかすだけ甘やかしてきたのですから…💧
自分の環境は変わろうと思えば変われると思いますよ。相手を変える事は難しいですけど…

No.18 07/09/14 07:56
お礼

>> 13 ご主人は浮気していますね。何か怪しいですよ(-_-#)よく調べて下さいね。 レスありがとうございました🙇

浮気などはしてないと思います…

No.19 07/09/14 07:58
お礼

>> 14 二人でいる意味があるのかな。 私も、今の状態では駄目な気がします。

レスありがとうございました🙇

No.20 07/09/14 08:02
お礼

>> 15 奥さん病気じゃないですか?引きこもりにいきなり仕事させるなんて無理無理!😨まずは心療内科にでも相談して、抗鬱剤でも服用しながらデイケアに通う… レスありがとうございました🙇

心療内科…ですか。やっぱり、こういう状態は、病気なんですかね。

No.21 07/09/14 08:13
お礼

>> 16 私は、その奥さんて私の事かしら。と思うくらい同じだよ。 私は病院行ってるよ。 病院連れて行ったほうがいいよ。 病院に通ってるんですか。
やっぱり、皆さんが言うように、病んでるのですかね。病院行かせたら❓とは、言いづらいですね😥病んでるなら、甘やかしすぎた旦那さんにも責任ありますね。私の主人には、話してみます。

レスありがとうございました🙇

No.22 07/09/14 08:29
ライオン ( 50代 ♂ DDdzw )

アドバイスというなら、病院、カウンセリングにいくことを勧めたら良いと思います。病気だと思うから治療すればいいという単純な話でいいのでは

No.23 07/09/14 08:30
通行人23 ( 40代 ♀ )

その お友達の奥さんは、どんな心境なのでしょうね?旦那さんが嫌だから、なんの世話もしたくないのかな?その奥さんは、結婚前から、そのような感じの女性だったのかな?その お友達にしたら、深刻な悩みでしょうね…。

No.24 07/09/14 08:30
お礼

>> 17 ごめんなさい 私は性格がきついので…、ある程度期間もうけて別居されては?って言ってしまうと思います。それも、その期間までに人並みぐらいに家庭… レスありがとうございます🙇

奥さんを甘やかすだけ甘やかして、ヒステリック起こすから黙ってる旦那さんも旦那さんですよね。

一度…別居をしてたみたいですが、話し合って、奥さん戻ってきたのですが、なおさら酷くなっちゃったみたいです😥

私も主人も、どうにかうまくいってほしい。と思ってましたが、奥さんがこのままだったら病院に連れていくか、離婚しかないですよね。

ありがとうございました🙇

No.25 07/09/14 08:39
お礼

>> 22 アドバイスというなら、病院、カウンセリングにいくことを勧めたら良いと思います。病気だと思うから治療すればいいという単純な話でいいのでは レスありがとうございます🙇

私バカです💦
友達から、『奥さん病院連れてけば?』なんて言ったら、旦那さんもいやな気分になるかな❓と思ったのですが、『病気かもしれないから、一度病院に行ってみたらいいんじゃない』と言えばいいんですよね💧

ありがとうございました🙏

No.26 07/09/14 09:12
お礼

>> 23 その お友達の奥さんは、どんな心境なのでしょうね?旦那さんが嫌だから、なんの世話もしたくないのかな?その奥さんは、結婚前から、そのような感じ… レスありがとうございます🙇

旦那の友達が前に言っていたのは、俺が、怒って言うと、落ち込んで泣いて逆ギレされて終わっちゃう。と言ってました。

奥さんは、結婚するまで実家出たことないみたいで、結婚するまで家事はやった事なかったみたいです。
だから、旦那さんも気を使って、最初から無理にやらなくていいよ。と最初は言ってたみたいです😥そのまま…今に至る感じですかね⁉

私も奥さんと、あまり話したことがないので、奥さんの心境は分かりませんが…💧

No.27 07/09/14 10:05
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

あまり周りからつついたりしないほうがいいですよ。ご主人の話を聞いてあげるだけでいいと思います。 奥さんを責めるより、どうしてそうなったかを考えたほうがいいと思う。 私もその奥さんと同じ状態。病んでるとどうしても逆ギレ状態になります。話し合ったりして時間かければよくなると思います。

No.28 07/09/14 17:57
お礼

>> 27 はい、分かりました😃レスありがとうございました🙇

No.29 07/09/14 21:22
通行人29 ( ♀ )

私も結婚前、病んでいて今の主人と同棲していましたが、外には出れませんでした。
食事の用意はしていましたが、友達とも会ってない期間が何年もありました。親しい友達とは半年に一度くらいで、後はメールと電話で主さんの友達の奥さんとよくにてます。
私は摂食障害で吐かなくなり急激に体重が増え外に出れなくなったのですが、その奥さんの事はわかりませんが、もし心の病があるのなら、旦那さんに力になってあげてほしいと思いました。
実際に病があるかはわかりませんが、旦那さんと話し合いを沢山すべきだと思います。旦那さんにも心を閉ざしているのかもしれません。
外に出る事に不安や何かの抵抗があるのかもしれません。
私も何度も今の主人と喧嘩をし警察沙汰になった事もあります。今は落ち着き子供にも恵まれましたが、今の旦那じゃなかったら結婚まで出来なかったと思います。
根気よく(病気を前提としてますが💦)奥さんの話しを聞いてみてほしいです。
夫婦間のことですので、離婚を勧めるのはやめた方がいいと思います。私も私の病気の話しや私の事を誰かに相談されてたら、やっぱり悲しく切れてました💦

No.30 07/09/14 22:04
通行人30 ( 30代 ♀ )

主さんのお気持ち分かりますよ😢

私の主人の友達夫婦もそうですから😥
ただ家の場合は、友人の奥さんは鬱病だと診断されていますが。

友人の愚痴はいくらでも聞くし聞けるけど、はっきり言って 凄く心配ですよね😢
何かアドバイス出来ればなぁと考えますよね。
仲良くしている方なら普通にそう思いますよね。

私ももの凄く心配なんですが、でも何も出来ませんし 何もアドバイスも言えませんからね。
今もその友人が来て 主人と外で話してますよ。

ただ私から主人になるべく話しを聞いてあげて❓家族の事はいいから☝と、言ってあります。
私にはそれ位しか出来ませんからね。
あとは たまに美味しいものを作って呼んだりしています🍲

主さんも 美味しいものを作って呼んであげて下さいね😺

なんのアドバイスにもならなくてすみません🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧