注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

娘の結婚式

回答38 + お礼10 HIT数 4970 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
07/09/15 00:04(更新日時)

娘の結婚式に別れた 父親がバージンロードを歩きました。それは娘の希望でもあり 私の希望でもありました👰相手も母子家庭でした。若い結婚であったけど 娘の👰姿を夢見てましたので相手親に「結婚式は 挙げさせて欲しい」と頭をさげました。で 結婚式を迎える事になりました相手は 親族を少なくして 友人を多く 私達は 友人は 2次かいに呼ぶからと親族を多く招待しました。そして是非出席したいと申し出てくれた 銀行の支店長さんや 大手の企業の社長さんなどが 出席してくれました。私は 自営してますので その繋がりです。 娘旦那は とび職で 親方(20代)も来て頂きました。しかし 娘旦那が「お前の所は 大人ばかりで 祝い金が多くて得したな、俺のとこは 友達ばかりで 損した」と言い 姑は 離婚した父親が何しに出席したんだと怒ってます。結婚式は 旦那側は女性友人も多く合コン状態でしたが 続きます。

No.450940 07/09/13 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/13 01:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

続けて下さい😃

No.2 07/09/13 01:05
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

どうぞ👍

No.3 07/09/13 01:40
通行人3 ( 20代 ♀ )

はい✋うちは逆でした😣
旦那側は恥のないようにと…2万の料理に引き出物は5品。明らかに赤字ですね。
義父は自営で社長さんばかり呼びました。
うちは親族も少ないし男側より人数が多くなるなもいけないから友達も少なめ。
料理や引き出物は数で割りましたが式場代などは半分。
うちは真っ赤っか😭 旦那側は黒。
未だに納得できてません。ただの見栄のためにあんな額…。

No.4 07/09/13 03:46
お礼

すいません 続きです 別にお祝いで 儲けては いません。もちろん赤字です。人数に対して👰側は 衣装や何やらで新郎側より お金もかかりましたし。娘は 旦那と交際中友達と遊ぶな!と言われどんどん友人が減って行きました。友人の家に遊びに行くと旦那が怒鳴りに行ったりで😥結婚式に招待する友人は 極端に少なくなり 旦那の友人ばかりが増え 新婦側は 親族で 調整したのに 祝い儲けてみたいな事を言われました😥そして 父親の出席の事も。結婚式の次の日娘旦那が 「俺が働いてるのは 俺の為 俺の金をあてにするな!」と。生活費は2万渡され 子供が産まれても変わりなく毎日些細な事で延々説教に入り挙げ句 女性と浮気、少し車が当たっただけで 法外な お金を相手から巻き上げすぐキレる。娘は 着いて行けないと言います。

No.5 07/09/13 06:41
匿名希望5 ( ♀ )

結婚式もですが、生活を始めてからの旦那さんの態度の方が心配です😔娘さんが限界なら、お母様のそばに帰らしてあげて様子を見てあげてはダメですか⁉

No.6 07/09/13 07:21
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

結婚式大変でしたね。結婚は当人同士のモノだけではないので、やはり様々問題もある・・あって仕方のない事かもされませんね。娘さん大変ですね・・でも娘さんが選んだ結婚だと思うので、もう少し我慢して見守ってあげて下さいね。結婚は、ただの恋愛の延長で嫌になったら別れればいいというものではありません。厳しいようだけど「どうしたら上手くいくのか」「どうしたら楽しく暮らせるのか」と試行錯誤しながら努力しながら積み上げていくものだと思いませんか?勿論、暴力なんかは絶対に許してはいけないと思いますが、可愛い娘さんの事です心配痛いほど分かります。でも大切なのは娘さんの人生だということです。娘さんの決めた相手との結婚だということです。そこを見誤ってはいけないと思います。娘さんやお孫さんの為にも・・お母様、ここが母の器の見せどころですよ。長々偉そうなことを本当に、すみません。

No.7 07/09/13 07:21
匿名希望7 ( ♀ )

結婚ってやはり本人同士の問題ではないですよね 私にも娘がいるのでお気持ちお察し致します。ましてや旦那さんがそんな方では😱暫くお二人を見守りながらいつでも娘さん、お孫さんを迎い入れる準備だけはしておいた方が良いと思います。やはり娘さんが帰れるのは主さんのところだけですからね😃

No.8 07/09/13 07:30
匿名希望8 ( ♀ )

性分て変わらないですよ。お金に対して執着があるのでしょう。きっと母子家庭で苦労されたとは察しますが貧富関係なく育ちの良い人はお金の使い方もきれいです。娘さんが離婚したいというなら早い方がよいです。

No.9 07/09/13 07:46
通行人9 ( ♀ )

交際中から友達と遊ぶことも許されず、友達が減った⁉そのときにどうして結婚を考え直さなかったんですかね。私にも娘がいますが、彼氏がそんな態度なら結婚させません。苦労が目に見えるもの。

No.10 07/09/13 07:46
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

頑張っても行き着く先は「離婚」でしょうね。
でも、頑張ってみて本当に娘さんの気持ちに区切りが出来たら主さんの自宅に迎えたらどうでしょう。
娘さんには、結婚は恋愛のように、ただ好きだけでは違うものって勉強になったと思います。

No.11 07/09/13 09:13
通行人11 ( ♀ )

離婚したほうが娘さん幸せかなと思います。付き合ってる頃から不安要素が多すぎです。デキ婚ですよね。正直親として相手や相手親を見極めてアドバイスしてあげる時間もなかったのかと思います。結婚式の件も本人達にまかせれば良かったと思います。無理にお願いして式挙げた結果すぐ離婚じゃ。恥じかく相手を増やしただけのような気がします。
後は娘さん次第ですよね。

No.12 07/09/13 09:43
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

先が見えたね😫

No.13 07/09/13 10:18
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

⑫サンと同意見✋
先が見えましたね😣
どなたかがおっしゃるようになぜ付き合ってる時に友達と遊んで怒鳴るような男と結婚したのでしょう…😠私なら考えられません💦
その時点で少し相手が見えてたように感じますが⤵⤵今は我慢出来ても、いずれは離婚が出るような気がします😥
娘サン、お若いでしょうに始めからこの苦労はかわいそうです😔

No.14 07/09/13 11:09
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

娘さん、ご結婚おめでとうございます✨

もしかして、娘さんは私と同じ年ぐらいに結婚したのかな?ちなみに19で結婚しました。
別れた父親とはいえ、バージンロードを一緒に歩けて羨ましいです。私は、結婚式もしなく祝福もされませんでしたから。
主さんの気持ちに共感しました。
まだ若いでしょうから、離婚して新しい人生を歩むのも、娘さんのためにいいと思います。旦那さんは、変わらないと思う。友達付き合いをやめさせるのは、人間としてどうなんだろう。自分のことは棚に上げてますね。

親として、離婚だけは...と思うと思いますが、離婚で幸せを手に入れた人は、たくさんいると思います。

No.15 07/09/13 11:29
お礼

>> 3 はい✋うちは逆でした😣 旦那側は恥のないようにと…2万の料理に引き出物は5品。明らかに赤字ですね。 義父は自営で社長さんばかり呼びました。 … 女の子は 衣装やブーケ セットなど 新郎より かかりますよね 人数も 相手側より 少し控えた方が良いけれど 余り差があるのも 良くないとか。黒字になんかなりませんよ~😭

No.16 07/09/13 11:36
お礼

>> 5 結婚式もですが、生活を始めてからの旦那さんの態度の方が心配です😔娘さんが限界なら、お母様のそばに帰らしてあげて様子を見てあげてはダメですか⁉ はい 娘限界😱私にも会うなと言われ 昼間隠れて会ってます。 買い物に一緒に行ってもカゴに何も入れないんです。お金が無いからと。つい買ってあげますが。

No.17 07/09/13 11:42
お礼

>> 6 結婚式大変でしたね。結婚は当人同士のモノだけではないので、やはり様々問題もある・・あって仕方のない事かもされませんね。娘さん大変ですね・・で… はい 娘が選んだ相手ですね。趣味が悪いのは 私譲りかも😁

No.18 07/09/13 11:45
匿名希望18 

>少し車が当たっただけで 法外な お金を相手から巻き上げすぐキレる。

私の感覚だとこの話でアウトです。
犯罪すれすれだと思います。

本人に思いやりがない。周りの人にもない。
何を引き延ばす必要がありましょう。

No.19 07/09/13 11:50
お礼

>> 7 結婚ってやはり本人同士の問題ではないですよね 私にも娘がいるのでお気持ちお察し致します。ましてや旦那さんがそんな方では😱暫くお二人を見守りな… 娘さんがおられるんですね😊結婚相手は 慎重に選ばなくちゃです😢 娘は かなり後悔してます。

No.20 07/09/13 11:56
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

そんなにお金に執着するのは、相当お金に苦労してきたからでしょうね…。


式を挙げれただけでも、まだ幸せだったという事で、あとはこっそり離婚準備手伝ってあげてはどうでしょう😥

キレイに別れられるとは思えませんし、養育費も期待出来なさそうですね…。

No.21 07/09/13 11:58
お礼

>> 8 性分て変わらないですよ。お金に対して執着があるのでしょう。きっと母子家庭で苦労されたとは察しますが貧富関係なく育ちの良い人はお金の使い方もき… 離婚もかなりもめるでしょうね😱 息子の浮気も娘のせいにされますから。娘も悪い所があるでしょうけど。真夏このくそ暑いなか クーラーも昼間つけるな!と言われてるようで😥 👶の顔は 真っ赤かで 湯だっていました。可哀想でたまりません。稼ぐのは 男の役目、なのに自分が帰ってくるとクーラーつけるとか。昼間リモコン隠すらしくて。

No.22 07/09/13 12:01
通行人9 ( ♀ )

娘さんと孫さんの命の危険を感じます‼暑いのにクーラーつけるな⁉リモコン隠す⁉最悪な旦那ですよ💢
一日も早く主さんの元へ。

No.23 07/09/13 12:01
お礼

>> 9 交際中から友達と遊ぶことも許されず、友達が減った⁉そのときにどうして結婚を考え直さなかったんですかね。私にも娘がいますが、彼氏がそんな態度な… 娘は それが愛だと勘違いしたんだと思います。今は 結婚は 地獄だと😥いやいや 相手が悪かっただけだよ~

No.24 07/09/13 12:05
お礼

>> 10 頑張っても行き着く先は「離婚」でしょうね。 でも、頑張ってみて本当に娘さんの気持ちに区切りが出来たら主さんの自宅に迎えたらどうでしょう。 娘… はい かなり勉強したと思います😥 別れたら もう結婚は したく無いと。 でも 相手は別れてくれ無いと思います。なら何故浮気するんだろ?

No.25 07/09/13 13:16
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

主さんのお礼レス読んでかなりかなり!ビックリ!です😨
めちゃくちゃ最悪な旦那ですね…。
離婚したくないとゴネるなら、調停ですね。
その為に今から、リモコン隠す、生活費渡さない、どのような酷い発言したかなど日記でもなんでもメモして下さい。
後、万が一暴力ふるわれたら必ず病院へ行き、診断書と殴られた跡の写真を撮る。
必ず警察へ行く。
車で相手から大金をまきあげる人間ですから、別れるのも危険を覚悟して。
警察に逃げないと相手から何をされるかわかりません。
今から準備をしっかりとね。
あっ、離婚をする気持ちがあるならですが。
なかったらスルーして下さい。
再レス失礼いたしました。

No.26 07/09/13 13:22
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

もう弁護士とか立て話ししてはいかがですか❓

直接の話し合いにはならないし、第三者、しかも専門家に入ってもらい離婚するにしても、しないにしても嫁側の主義主張をするべきです。

それと、娘さんも親になられた方です。
自分の幸せの為にもしっかりしないといけないですよ。

自分を持って、自分の意志があればこんなことにはならないです。

生意気言って申し訳ないですが、娘さん、お孫さんを助けてあげてください。

娘さん自身も精神的な自立ができるように、流されてばかりではない人生を歩めたらと思います。

No.27 07/09/13 13:42
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

家の親に見せました もし そんな相手なら孫を連れて帰ってきてほしい ぽつんと一言でした 事情が許すならそれも選択の一つだと感じました

No.28 07/09/13 14:30
匿名希望28 ( ♀ )

スレタイに娘の結婚式とありますが、お嬢様が結婚されてからお孫さんが生まれるに至る今日までの事ですよね。

つまり、何を相談されたいのですか?

結局は、お嬢様がどうするかを決める事ではないでしょうか。

お嬢様自身が離婚を決意し、主さんに相談をされたのであれば、弁護士を入れる等の一つの意見を言えばよろしいのではないでしょうか。

お嬢様を思う気持ちは、私にも娘がおりますので分かるつもりです。

ただ・・
あくまで、娘の理解者であるのは勿論ですが、娘さんの人生なのですよ。

ここで、あーでもない・こーでもないと愚痴るのは構いませんが… 娘さんももう母親でもありますし、見守るしかないかと思います…。

No.29 07/09/13 14:54
匿名希望29 ( ♀ )

主さん。主さんや相手の家庭も母子家庭で苦労されてるなら尚更きちんと結婚というのを考えてあげるのが、親ではありませんか?
離婚された親を持つ子供が離婚する確率が高いのは、こうやって間違った優しさや間違った愛の錯覚で繰り返す連鎖です。

主さんの娘さんや相手の家庭環境に夫婦で助け合う姿を見て育ってない分理想や偏った愛を求めたり常識外な素行や思考で当たり前になっていきます。
これが主さんと相手の親が背中を見せてきた結果です。
結婚が好きだけで生活出来ない事それぞれの親が一番知ってるはずなのに、今更どうしようと泣いてもカエルの子はカエルです。

No.30 07/09/13 17:59
通行人30 ( 40代 ♀ )

違ってたらごめんなさい、ミクルにも主さんスレ立ててませんか?やっぱり結婚式の婿側の不満から子供が生まれてからの婿の不満を延々と…。簡単に結婚して簡単に離婚する…娘さんも考えが甘いけど、主さんも考えが甘過ぎですよ。まだ39歳で若いから、自分で孫を育てて、娘にいくらでも楽せたいようにしか思わないです。婿の悪口ばかりだけど、その男を選らんだのは、あなたの娘ですよ。浅はかです。

No.31 07/09/13 18:33
通行人31 ( ♀ )

29さん! 私も母子で娘が二人おります… 貴方のレスを拝見し 悲しくなりました。蛙の子は…馬鹿にしてるんですか?! 酷い!
横レス失礼しました

No.32 07/09/13 18:52
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

その旦那は、娘さんが何とかしないと一生自分勝手にやると思います。

生活費二万、浮気、クーラー付けるなとか…一家の主がする事ではない。

私も主人や主人の親には散々悩まされましたが、娘さんがしっかりしないとお子さんに悪影響ですよ。

まず、お孫さんを第一に考えて欲しいです。

No.33 07/09/13 18:55
匿名希望33 

別に29番さんは母子家庭全部を馬鹿にしてるわけではないと思います。このスレの主さん親子のことでは?
主さん、選ぶ目がないのは自分譲りとか言う前に、この夏エアコンもない部屋で赤ちゃんと過ごした娘さんを助けてあげて下さい。婿がどうたらと愚痴ってられるレベルではないと思います。彼のしてることは、妻に対する人権侵害、赤ちゃんに対する虐待ですよ!
慰謝料云々の前にとにかく離れなくては命にかかわります。主さん昔から問題のある人や物事へと引き寄せられる癖がありませんか?いつも何か問題があり、誰か悪者がいて、その悪者の悪口言いながらも離れられないのでは?
そんな輪廻は早く断ち切らないと!結婚式の時にどうだったとか言ってる場合じゃないです。娘さんは離婚して赤ちゃん守らないと。

No.34 07/09/13 19:40
匿名希望34 ( ♀ )

あーだこーだ言ってないで解決策か何か考えた方がいいんじゃないですか?月2万で生活できるんでしょうか?ちゃんと食事などしているのですか?暴力などはないのですか?娘さんのお父さんにガツンと言って貰うとか?結婚式にも出席されたんなら、一度話てみては?相手は男親がいないから余計甘く見ているんじゃないですか?

No.35 07/09/13 19:51
通行人35 ( 30代 ♀ )

横レス申し訳ありません🙇29番さん‼私も母子家庭で育ちました。
子供は親の背中を見て育つ。確かにその通りと思いますが、蛙の子は…と言葉 悔しく思いました。

私が 義両親から言われた言葉と重なったもので 親が離婚してるから、お前達も…と😢

No.36 07/09/13 20:52
通行人36 ( ♀ )

嫌なら娘さん自身がどうするか決めるのでは?
あくまで娘さんからの話しみたいですから、私は逆の立場で夫が義理親に生活費がいくらでこう言われた。養育費は?などと話してたらと思うとゾッとしますね。
あと娘さんはなぜ働かないのかな?昼にクーラーが…お金がない…
働いたら解決しそうですが…
働いてる間子供は保育園で涼しい。収入も増える。

No.37 07/09/13 21:25
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

再レスですが、主サン前も何回かこの娘婿と娘についてスレ立ててましたよね❓
生活費2万ってゆうのでわかったんですが…
悩むお気持ちはわかりますが、ここで何回も同じようなことをスレ立てても結局は何も進展してないし、どうしたいのかもわかりません😠
別れさせたいならどうにしても別れさせるべきだし、やはり娘さん次第では⁉
生活費2万、クーラーつけたらいけない、働きに行かせてもらえないと前も言ってましたがそんな旦那といて娘サンはこの先ずっとやってけますか❓
私からしたら、なぜ主サンは結婚前から友達と遊ぶことで怒るような男と娘サンを結婚させたのかがわかりません。
娘サンを助けたいなら主サンしっかりして下さい❗
お孫サンが一番かわいそうです。

No.38 07/09/13 23:40
通行人38 ( ♀ )

あの…😥もしかして、お孫さんを奪われた、奪い返した、とかで何度もスレ建てられてた主さんですか?

No.39 07/09/13 23:48
通行人39 ( 20代 ♀ )

貴方のスレレス全部拝見いたしました😃
で、ここで解決してほしい悩みはなんですか?
貴方は娘夫婦にどう指南したいとか何も書かれてないから、ただの愚痴ですかね?

No.40 07/09/14 01:04
匿名希望40 ( ♀ )

30さん達に同じく…過去スレ“奪い返した”の主さんですね⁉

過去スレから見てます。今は娘さん、お孫さん帰って来てますよね⁉何をこのスレで伝えたいのでしょうか😥

旦那はこんなに酷いヤツだ‼娘は悪くない、苦労して可哀想、お金を工面するのは当然だ‼と言う事ですか⁉

確かに旦那さんは酷い人です。でも、今家に帰って来て娘さんは実際働こうともしない、親権問題については結局親任せ…主さんは娘さんの為に頑張られてるのは過去スレからも見受けられますが、じゃあお孫さんのお母さん…娘さんは一体子供に何をしているでしょうか⁉

確かに結婚当初はお金もなく、たまにの事ならお金出してあげる事も悪くないですが、今現在実家に帰って来て安堵し、主さんに頼ってるだけで…スレから母親らしい一面感じ取れませんでした💧(あくまでスレ見ての判断ですが)

No.41 07/09/14 02:42
匿名希望41 ( 30代 ♀ )

う~ん😥

何度読み返してもよく意味がわかりません。

銀行の支店長さん?
大手企業…?

主さんと自営繋がり?

関係なくないですか?

で、スレタイはお悩みからなんですか?

No.42 07/09/14 03:52
お礼

>> 41 沢山のレスありがとうございました。一括のお礼になり申し訳ございません。娘父親に 現状を相談しました。「離婚は 許されない! 嫁にやったからには 煮て食おうが焼いて食おうが 旦那の勝手。文句言うな!」と言われました。元旦那に相談した私が馬鹿でした😥

No.43 07/09/14 10:00
匿名希望29 ( ♀ )

29ですが誤解なされた方がいたのでよく理解して下さい。カエルの子はカエルと書いたのは、親を見て育つという意味です。理解してた方は読解力素晴らしく自己反省出来る方と見受けられます。
暴力受けた中で育った子供が暴力を奮う確率や酒好きな親の中で育った子供が酒好きになる確率は高い。全てとは言いませんが子供は親を見て育つという事です。母子家庭がいけないとかバカにしてると受け取った方達。それは貴方方の勝手被害妄想です。一番困るのは離婚に振り回された子供です。父親なく成長する過程の中、子供は父親や旦那という架空の存在を見たりする事は出来ません。つまりどう接していくのか、どう扱っていくのか助けあっていくのか、ケンカにしても見てないから解らないのです。母親だけの教育もやはり一人のルールに偏り価値観が決まってしまいがちです。夫婦は価値観の同じ物からスタートする訳ではありません。だから困難であり妥協と忍耐の繰り返しで成り立ちます。それを見てない子供達が我慢出来ず簡単に結婚し離婚するから連鎖は止まないという図式になりやすいのです。

No.44 07/09/14 13:33
通行人44 ( 30代 ♀ )

元ご主人の言う事も一理あると思います。
互いにもう大人ですから、自分の判断でなんとかするでしょう。

「本当にどうにもならない時、帰ってきなさい。」とだけ言っておけば、良いと思います。

No.45 07/09/14 18:02
匿名希望45 ( ♀ )

娘さんが嫌なら別居するなり、離婚するなりですかね。
若いうちは一緒にいればいる程、嫌な面が見えて嫌になるんじゃないかな?

結婚式の話は、娘さんの旦那が言った事が許せないレスですか?
相手の別れた親が出たのは関係ないのかな?
チョット読んでて何を一番に相談されたいのかな💧

No.46 07/09/14 22:57
匿名希望28 ( ♀ )

失礼を承知でレスしますが・・何度、読み返しても、一方的ですね💧


みなさんに相談したい事柄・みなさんに提示すべき情報を、頭の中でまとめて言わなければ伝わりませんし💧

みなさんの親切なレスに対して、的確なお礼をしてるとも思えません💧

経営者とありますが、果たしてどのくらいの規模の、どのくらな経営をされているのかと首を傾げたくなります。


いわば・・ 支離滅裂💧

話上手は、聞き上手☝ 主さんの年齢から察しあげても、もう少し的を得たレスをお願いしたく存じます。


今のお話しだけでは、主さんの一方的な言い分にも疑問を覚えますし、勿論… 承服しかねざるをえません。

No.47 07/09/14 23:52
匿名希望47 ( 40代 ♀ )

娘さんが不憫でかわいそう。せめて娘さんには人並みの式もあげ幸せになって欲しい…なのに思い描いた結婚では無かった。婿や姑に対して憎悪でいっぱいなのも分かります。でもかわいい子には旅をさせる。本当に困った時だけ手を差し伸べる。おつらいでしょうが、主さんも子離れしないと双方が不幸になると思います。29さんのご意見に納得です。私も息子が結婚し、今願うのはとにかく離婚の連鎖を止めたい。何とか添い遂げて欲しいと…これは死ぬまで持ち続ける私の願いです。私たち親は、寿命が順番なら必ず子供より先に逝きます。ずっと子供や孫を面倒みれないんですよ。自分で決めた結婚なんだから、まずは子供にやらせなきゃ!特に夫婦間に互いの親が出てくると感情ばかりで拉致があかない。上手くいくものもいかなくなるんです。私は姑になり、逆に女親がうるさいのは厄介だと思い知り、自分の離婚劇も振り返ることができました。人を恨み、妬む人に育てたら心が荒みます。若いうちは、気力も体力もあるから意地やプライドで何とかなるけど、長い人生ずっと突っ走ることは出来ないんです。主さん、娘さんに知恵を貸し、見守ってあげることはできませんか?

No.48 07/09/15 00:04
お礼

>> 46 失礼を承知でレスしますが・・何度、読み返しても、一方的ですね💧 みなさんに相談したい事柄・みなさんに提示すべき情報を、頭の中でまとめて言… すいませんでした。本当に色々ありかなり 疲れていました。一括のお礼しか出来なく申し訳ございません。昨日弁護士の所へも行って来ました。娘は 離婚に向けて動き出しています。離婚だけは して欲しく無いと言いながら 精神的に追い詰められている娘の味方が出来るのは 私だけだと思っています。やはり暴力は 許せません。それでも 娘が相手を愛してるならば添い遂げて欲しいのですが 気持ちも冷えています。『親の道 子が辿る』私の離婚が 娘を不幸にしたとしたら。また娘子供も 繰り返してゆくのでしょうか? 娘旦那も 愛するが故の束縛 暴力だったと主張します。 結婚は 二人だけの問題で無い事 離婚は 周りをこれだけ 苦しめるんですね。私の過去の離婚も 周りを苦しめたんですね。その時は そんな事を考えもせず 周りを見渡す余裕も無かったと今更娘の結婚で 自分も反省しました。皆様のスレを今やっと読む事が出来ました。色々なご意見有り難うございました。皆様に幸あれ✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧