注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分の中の、もう1人の人格

回答8 + お礼0 HIT数 1562 あ+ あ-

Bekkey( 20 ♀ gUv4w )
07/09/13 21:44(更新日時)

聞いてください。。
私の中にもう1人違う人格の私がいます。
自分で、もう1人の自分になることができます。これっておかしいですか❓それに、最近、そのもう1人の人格が、あと1人の人格を作りました。
調べてみたら、離人症や、解離性同一性?みたいな名前の病名が出てきました。
どうしたらいいですか?自分が怖くて怖くてたまりません
精神科の薬のんだら、ほんとに良くなるの-…?
怖いです

No.451131 07/09/13 03:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/13 04:19
通行人1 ( ♀ )

自分の中の新たな人格を主さんは解るのですか?多重人格の方は自分にとって耐え難い苦痛を受け自分を守る為に無意識に違う人格を作り出すので自分以外の人格は解らないと思うのですが…それとも今相談している主はその他の人格なんでしょうか?自分で違う人格を出せるのは不可能ですよ?演じて居るだけでは無いでしょうか?
精神科へ行ってカウンセリングした方が良いですよ色々な意味で…

No.2 07/09/13 05:05
李亞 ( ♀ SCa0w )

第13人格よ。厳しいわよ。

まず、自分と他人は違うわ。

そして、最終判断はもちろん、自分でね?

守られているのも、別れも苦痛と苦悩の原因。

主人格のスレ、昨日と一昨日に在るから、参考にしたら?

お邪魔したわ。

No.3 07/09/13 05:33
匿名希望3 ( ♀ )

1番さんがおっしゃった様にそういった病気は無自覚で起きていると聞きました。
恐らくまだ病気にはなっておらず、何らかのストレスと病気かもという自己暗示によって自分をコントロール出来なくなってしまったのではないでしょうか。

No.4 07/09/13 05:50
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

自分も1さんと同じですね。
ただ、薬は効くと思いますよ。

No.5 07/09/13 10:19
通行人5 

私のいとこも同じような事がありました。自分の中に男と女がいて寂しい時はその人が話相手になってくれると…ですがある日から悪い事しか言われなくなったと自分でどうしようもなくなって、暴れてしまい病院へ行きました。薬をもらって今元気に頑張ってますよ😃早めに病院へ行かれてください‼自分で調整できるうちは良いですが、早期に治されると軽いお薬ですむと思いますよ💨

No.6 07/09/13 11:06
李亞 ( 10代 ♀ SCa0w )

主人格です。失礼しますm(_ _)m

先刻は失礼しました(・_・;)

私は融合と個別の消失の鍵を、見つけた状態になってます。

副人格目線の意見は参考になりましたか?

きつかったら、ごめんなさい。

失礼しましたm(_ _)m

No.7 07/09/13 11:09
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

自分が消されてしまうかもしれない恐怖感がありますか?
ご自身で覚えているようなので誰でも書ける[日記]を用意したらいかがでしょう。整理できることがあるかもしれません。
主治医にはつらい状態を伝えてくださいね。薬は助けになると思います。

No.8 07/09/13 21:44
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

いわゆる境界例には、自我分割ということがあるようです。
急にそうなったのでしょうか?それ以前にからだや心に不調ありましたよね。

必ず早めに病院に行かれてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧