注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

母親が面倒

回答6 + お礼6 HIT数 1658 あ+ あ-

朝実( 20 ♀ 7WCpc )
07/08/18 15:46(更新日時)

母親は精神的にすごく未熟、それゆえに対人関係も不安定、情緒も不安定。子供の頃は虐待受けてました。母は泣くし怒るしハイテンションの後は必ずブチ切れるから、母親が元気に笑ってても、ビクビクしてました。「あんたなんかもう知らない!」て尋常じゃない目つきしながら怒鳴る。そんな母は私が高校卒業した辺りから急に私にペコペコ、ビクビクするようになりました。けれど幼くて情緒不安定な所は変わらず…周囲が母親に合わせる感じです。私はそれにすごく気を使ってぐったりします。今日は親戚の集まりがありました…案の定今ぐったりしています。母親もこういう集まりのあとはぐったりしています。こういうあと母は必ず欝状態になります。あーーめんどくさい!!ひどいこと言ってるのは分かるけど、こっちだってストレス溜まる!ここで吐かせて!精神疾患でくるしんでる人ごめん。けれどもこれぐらい吐かせてください。

タグ

No.451372 07/08/17 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/17 21:38
匿名希望1 

お疲れさまですm(__)m
母がそんなでは…キツイですね…

No.2 07/08/17 21:51
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの母も。
おかげで小さい頃から神経質で髪の毛を抜くクセが……

主さん、母親のこと変わった友達だと思えばラクになりますよ💦
私はムカついた時そうしてます💦

No.3 07/08/17 22:32
通行人3 ( ♀ )

お疲れさまです🙇毎日がタイヘンですね😠

私も母親だと思わないほうが気分が楽になると思います…
家の主人の母親(同居中)も似たような性格ですが、私はボランティアのヘルパーだ‼と…自分自身に言い聞かせて日々付き合ってます。

No.4 07/08/17 22:41
通行人4 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい…😭正に私がそういう母親かもしれません。
情緒不安定気味で…それでも、うちの子供達は嫌がらずに私について来てくれます。😭
ダメな母親です。

No.5 07/08/17 23:56
通行人5 

イラってる 気持分かる ストレス溜めると、ろくな事全く無い。 多分一時的ストレス回避にしかならないけど…ここで思いっきり愚痴っとけ そしてあまり深く考えない様に…

No.6 07/08/18 00:01
お礼

労いの言葉ありがとうございます。ほんとキツイです…

No.7 07/08/18 00:04
お礼

変わった友達…感覚的にはそうですね☆
母親らしさを求めると辛いので、私も他人だと自分に思い込ませようにしています…携帯のアドレスは下の名前で登録とか(汗)そぅでも思わないとやってらんないですよね

No.8 07/08/18 00:06
お礼

旦那サンの親ですか💦ほんとに他人だし我慢にも限界があるんじゃないでしょうか💦
お互い息抜きしながら付き合っていきましょう✨

No.9 07/08/18 00:16
お礼

母親を恨み切ることはできないです。

母もあなたと同じことを思ってるんだろうな…

No.10 07/08/18 00:29
お礼

根本的な解決にはなってないですょね…
気を紛らわすことで乗り切ってます。
母親は相手にされてないと感じると「お金もらえればいいんでしょ」「家政婦なんでしょ」とか言って泣いて切れてヒステリー起こして大変です。そうな気持ちになってほしくないし、そんな言葉聞きたくないので…母には母親としてのプライドを傷つけないよう注意してます⤵めんどくさ!
8歳で自律神経失調の診断受け。今思えばパニック発作かなと思う症状もあり。
17歳で家族には秘密でメンタルクリニック通って抗欝薬もらってました。
また吐き出しちゃった✨すみません

No.11 07/08/18 06:40
通行人5 

愚痴はいくらでもここで言っとけ。 根本的解決策として、お母さんと離れて住んだらどうですか?経済的にしんどいかもしれませんが、独立し、なるべく関わる事を少なくすれば。

No.12 07/08/18 15:46
お礼

そうなんですよね…経済的な問題が…😢けど順調にいけば来春には看護師になれます。だから実現は可能なんですが…
母と父の束縛と建て替えたばかりの立派な家のお陰で出にくいです。。。しかも就職病院も学校の関係で実家のすぐそば、家を出るにはあまりにも不自然です。
母親に母を嫌って出たことを悟られたらほんと面倒です…そして父には罪悪感をおぼえます。。
そんなこんなで確実に家出る計画を練っては悩み…はや3年。
今は出るための理由をあれこれ考えてます…🌀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧