注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

心臓病

回答3 + お礼1 HIT数 561 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/08/17 23:39(更新日時)

私の彼は現在26歳で弁に関係する心臓病を患ってます。
先天性ではないそうです。
ここ最近頻繁に検査のため一泊か二泊ぐらいの入院を繰り返してます。
心配かけさせたくないせいか、あまり詳しいことは話してくれません。
一体どんな検査をするのか、心臓病とは将来どんな結末になるのか…
少しでも詳しい方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

No.451808 07/08/17 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/17 22:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

父が糖尿病の合併症で心臓病を患い、人工弁換えました。父は65歳で手術したので心配はないのですが、この人工弁は何年後かに取り替えなければなりません。
その為若い人には皮膚移植(どこのか忘れましたすみません😣)で弁を作る手術を勧める(年とってからの手術はリスクが高い為)事もあるみたいです。

No.2 07/08/17 22:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

あと、父がした手術だとワーファリンという薬が処方されます。この薬を服用中は食事制限があります。血液をサラサラにする薬なので、傷を作ると血が止まらなくなるなどします。

No.3 07/08/17 22:52
お礼

詳しくありがとうございます(>_<)

やっぱり手術するんですね…。
手術開始から退院までどのくらいかかりましたか?
良かったら教えてください。

No.4 07/08/17 23:39
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

心臓病の中の弁に関する病気もいっぱいあります。動脈、静脈、等々…家の子は肺動脈弁の開きが悪くカテーテルでバルーンを通し、弁を破り広げました。3日で退院しました👌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧