注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

転職するべき?(ちょと長いです)

回答3 + お礼1 HIT数 816 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
07/09/15 20:52(更新日時)

私はただいま、うつ病で休職しております。そろそろ復職という話が出てきています。

けれど、今の仕事にはもう興味が湧きません。
販売の仕事なのですが、扱っている商品を売るということに魅力を感じないのです。
さらに、うつの原因のひとつに上司である店長との不仲があります。復職の場合は、その店舗に戻らなければなりません。しかもその店長と2人での仕事になります。
生活のためと割り切って仕事を続けるにも、またうつの症状がひどくなるのは耐え難いと思うのです。
とはいえ、今の仕事を含め、なんらかの仕事をするくらいにはもう回復していると思います。

私はいっそ転職した方がよいのでしょうか?
それともこういうのって、単なる我侭?
ご意見、頂戴致したく。

タグ

No.451838 07/09/14 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/14 21:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

病気になるくらい追いつめられたんだから転職したほうがいいような気がしますが…。ただ、別の仕事があるかが心配ですよね。面接の時に前の仕事を辞めた理由など聞かれるでしょうし。

No.3 07/09/15 00:17
通行人2 ( ♀ )

一部、書き損じたので再投稿です。私もうつ休職し復帰に悩んだ者です。私の場合、戻ると再発しかねなかったし職場にも未練も持てなかったので退職しました。ただ生活費は最低限必要なので体調が完全に戻るまでの転職は社員ではなく、もしもの時に通院しやすい拘束が少ないパートを週4とかでして生活してました。主さんも金銭状況が許すなら、体調が完全に回復するまでは近場とかのパートでのお仕事をノンビリされてみては?私は焦らず近場事務パートを半年ほど続けて、当たり前に出勤出来た事が自信に繋がり、薬もなくなり転職しました。無理したり焦らないでくださいね。

No.4 07/09/15 20:52
お礼

コメントありがとうございます。

通行人1様
そうなんです。別の仕事、そう簡単に見つかるわけもないしな…というのも二の足を踏んでいる原因かと。
ありがとうございました。

通行人2様
同じような境遇だったのですね。なるほど、しばらくはパートアルバイトでも良いかも、というくらいのつもりでいれば良いのかもしれません。
仮に今退職しても当面の生活費はなんとかなりそうなので、体調回復に専念するのもいいのかなと思いました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧