注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

やっぱり専門学校って

回答3 + お礼3 HIT数 526 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/03/25 15:42(更新日時)

いじめとかってあるんですか??不安で②しょうがないです。。あと仲良くなかった元中の子とはどんな感じですか?専門学校生の先輩方や専門の事知ってる方意見やアドバイスお願いします。

タグ

No.45206 06/03/24 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/24 23:58
ねね ( 20代 ♀ 5Ceo )

私も専門だけどイジメなんて多分なかったよ。みんな勉強しに行くのにイジメなんてあったらオカシイよ。
あと、元中の子と同じ専門ではなかったからちょっとわかりません。ごめんなさい。

No.2 06/03/25 00:04
お礼

>> 1 そうですよね‥自分の興味あり部門を学ぶとこですよね。ありがとうございました。

No.3 06/03/25 01:06
まっちー ( 10代 ♀ nabpc )

こんばんは☆私も専門学校通ってますが、イジメなんてありませんよ(o^∀^o)むしろ、同じ目標をもった人の集まりなので良き友達、良きライバルとなるので毎日が楽しく過ごせてます(^_^)vあと、元中の人はいないのですが元高の人が違う学科にいます。高校の頃は、顔を知ってるくらいだったのですが、一緒の専門学校になってよく話をするようになりましたよ!

No.4 06/03/25 01:13
お礼

>> 3 そうなんですかぁ!少し安心しました☆ありがとうございます。。

No.5 06/03/25 01:18
まっちー ( 10代 ♀ nabpc )

新生活に不安もあると思いますが、夢と希望を持って充実した専門学校の生活を送って下さいね☆応援していますo(^-^)o

No.6 06/03/25 15:42
お礼

>> 5 ありがとうございます。頑張ります☆★また専門の事でレスするかもしれませんがその時はヨロシクお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧