注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

責任?

回答47 + お礼25 HIT数 3879 あ+ あ-

小鉄( 28 ♂ Uempc )
07/08/20 13:32(更新日時)

未成年者のセックスに関して「責任も取れないくせに」と批判する人は少なくありません。

では、「責任」を取るとは具体的に何をどうすることなのでしょうか?

中絶費用を負担することですか?出産費用や養育費を負担することですか?それとも子供を産み育てるということですか?

もし、「責任」を取るということが子供を産み育てることだとすると、婚約中のカップルやでき婚予備軍のカップルを除き、未婚のカップルの大半は「責任」を取れないことになります。

また、既婚者であっても経済的な理由や人生設計から妊娠を望まないカップルは少なくありません。

とすると、そんなカップルがセックスを楽しむこともまた、未成年者のセックス同様、非難すべきことなのでしょうか?

我々は結婚するまでセックスをしてはならず、結婚後も子供が必要なければセックスをしてはならない。どうしてもしたければ、不妊治療を施すか女性の閉径を待たねばならない。

これがセックス観の「正解」ですか?

セックス経験者のご意見をお待ちしています。なお、お礼は遅くなりますが、ご勘弁下さい。

No.452504 07/08/18 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/08/19 21:44
お礼

43番のレス、ありがとうございます。

真剣な恋愛とは一体どんな恋愛を指すのでしょう?

妊娠を喜べる恋愛、すなわち結婚を前提とした恋愛だけが真剣な恋愛で、妊娠を喜べない恋愛、すなわち結婚を前提としない恋愛はいい加減な恋愛なのでしょうか?

お見合いで知り合ったとか結婚相談所を介して知り合った等の特別な事情がない限り、最初から結婚を前提とした恋愛というのは考え難いように思えますが?

No.52 07/08/19 22:05
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

あのね、自由にセックスするのは主さんの勝手だと思うけど、くれぐれも産ませてあげれない妊娠をさせないようにね。あなたは男性だから中絶の大変さも、出産の大変さも何もわかろうとしないようだし人の心の機微もわからないようだから、せめて避妊だけはしっかりやってください。
それと、女性は排泄の為の道具じゃありません。あなたの望むセックス感に不快を感じる女性は少なくないと思いますよ。

今回は、女性として娘を持つ母として、数回に渡りレスさせていただきました。屁理屈しか感じないお礼文でしたが、向き合おうとしているのは、よくわかりましたよ。『屁理屈とは、道理にあわないくだらない理屈』の事です。

No.53 07/08/19 22:07
お礼

44番のレス、ありがとうございます。

そうなんでしょうか?

僕は性風俗の歴史に詳しくないので昔の人のセックス観は知りませんが、セックスと妊娠を一応別けて考える現在のセックス観の背景に避妊方法の進歩があることは確かでしょうね。

なにしろ万全の避妊方法を尽せば妊娠の確率は限りなくゼロに近付きますからね。

No.54 07/08/19 22:12
匿名希望1 

そんなに快楽だけ味わいたいなら、遊びたいなら、お仕事の方を相手に出来ますよね?その方が貴方のような方は責任なくて良いのでは?
でも普通に彼女としたいと言うのなら好きだからじゃないんですか?それでも愛情ではなく、セックス=快楽として求めてるんですか?

真剣に愛情があれば恋愛の延長に結婚を意識しますよ。そして相手を大事に出来ますよ。


みんな特別、理想論を言ってるとは思えません。
そんなにひねくれて揚げ足取ってまで否定し続けるのは何かあるんですか?

セックスにそんなに快楽を求めるなら、貴方が問題にする「責任」の無いセックスで遊びまくれば良いです👍心刷り減らしてね👍

No.55 07/08/19 22:19
お礼

45番のレス、ありがとうございます。

真面目かどうかは定かではありませんが、言いっ放しも言われっぱなしも性に合わないので。

心の問題には敢えて触れていません。

愛し合っていても妊娠しない時は妊娠しませんし、遊びの積もりでも妊娠する時は妊娠しますからね。

No.57 07/08/19 23:10
匿名希望57 ( ♀ )

本題からズレるのですが…51番のレスを見て思ったので。私は好きだけど先の事を深く考えずゴムをしてsexしてました。そして結婚や妊娠を真剣に考える様になってもsexしてました。相手はずっと同じ人で私はその人しか知りません。私自身、責任や結婚を決めた相手だけという事を意識していたわけでは無く自然とこうなりました。ので、矛盾しているのですが…主さんが思う違和感は何となく分かる気がします。出会いと別れを繰り返し、結婚や妊娠に至る人が大抵だと思うので。
今出産を控えているのですが、その後の避妊について悩んでいます。愛してるから触れ合いたいけどゴムは100%ではない。ピルを飲みたいけど母乳をあげたい…こんな風に考えながらsexするのなら一切しない方がいいのかなとか。おかしな話ですよね、結婚して子供がいる今の方が悩むだなんて。でも「責任」を以前より肌で感じるからこそ考えてしまい、それほど女性にとって責任・覚悟は大きい物なんだと思います。
私も矛盾してる人間なので、主さんの言いたい事分かります。けど、批判される方々の気持ちも分かるので難しいな…と思いながら読んでいました。長文乱文失礼しました。

No.58 07/08/19 23:28
枯れ木のバラ ( 30代 ♂ pIasc )

中絶費を出す
出産費を出す
産んで育てる
全部責任だよ。この中のどれが責任って考え方おかしいぞ。どれを選んでも責任は責任だ。他人がそれは間違いだと言えるもんじゃない。

No.59 07/08/20 00:34
チョコ沢ちょこ太 ( 10代 ♀ tsbpc )

赤ちゃんができるのって不運な事故じゃなくて幸せなことですよ☺☺

『責任』は、要は
❤相手を幸せにできるか?
❤できた赤ちゃんを幸せにできるか?
❤自分を幸せにできるか?

これが私の中では『責任』だと思います✨✨

No.60 07/08/20 01:31
お礼

47番のレス、ありがとうございます。

「本当に好き」ですか?

「本当に好き」というのが「結婚したいと思う」ことを意味するのなら、僕は今まで女性を本当に好きになったことはないことになりますね。

貴女が今まで何人の男性とお付き合いされてきたのかは定かではありませんが、その中に「結婚を考えることはなかったけれど、本当に好きだった」と思える男性は居ませんでしたか?

No.61 07/08/20 01:51
お礼

49番のレス、ありがとうございます。

「万一の場合に親になる覚悟がない者はセックスするべからず」というセックス観をお持ちの方々からすれば、貴女や僕はセックスのことしか頭にない無責任極まりない連中ということになるようですね。

もっとも、それ程までに厳格なセックス観の持ち主に実生活でお目にかかったことは只の一度もありませんが…。

No.62 07/08/20 02:15
通行人49 ( ♀ )

うん。
私もそういう人に出会ったことないです

赤ちゃんできたら困るから妊娠しないようにたくさんセックスしてました

ってかしてます


ちなみに彼も私も「責任感」はある方だと思ってますw

仕事とかね。

No.63 07/08/20 02:21
お礼

52番のレス、ありがとうございます。

屁理屈とは道理に反した理屈のことですか?

道理とは「物のあるべき姿、人が行うべき道」を意味する一種の価値判断です。

価値判断である以上、貴女の価値観に反する価値観は全て道理に反することになります。

だから、貴女と相容れない価値観の持ち主である僕の理屈が道理に反した屁理屈に思えるのも当たり前と言えば当たり前でしょうね。

ただ、何ら明確な根拠も示さずに人を「中絶の大変さも出産の大変さも心の機微も分からず、女性を排泄の道具と考えている男」と決めつけるのも些か道理に反しているように思われますが如何でしょう?

No.64 07/08/20 03:16
ハル ( 40代 ♀ iAt1w )

ずっと読ませていただきましたが、価値観の違いだから考えがすれ違うのは仕方ない事だとは思います。
でも、私から見ても主さんのお礼文は、屁理屈にみえますよ。相手を言い負かす事ばかりに躍起になってるように見えます。ガンモさんなんか、もう議論するのがめんどくさいみたいじゃないですか。結局、視点と価値観が男と女で違うんですよ。それと子を持つ年代の私達と、これからを生きる貴方達との………時代が違うと考え方が理解できなくても仕方ないです。今はセックスの情報があまりにもオープンすぎて、秩序もなにもないものねぇ。まあ、今の時代の人は今の時代に合ったセックスしてればいいんじゃないですか?

No.65 07/08/20 03:31
お礼

54番のレス、ありがとうございます。

貴女は恋愛感情や愛情が性欲に先行するとお考えですか?

男女が巡り会い、惹かれ合い、交際を重ね、恋愛感情や愛情が芽生え育った後、初めて性欲が湧き出すと?

貴女が女性だからでしょうか?

少なくとも僕の中では「好き」「愛している」と「やりたい」はある程度別物です。

そして、老若男女がオナニーに興じ、男が風俗に通い、女がセックスレスに悩むのは僕の同類が少なくない証拠だと思うのですが、如何でしょう?

あと、「否定し続けるのは何故か」とお尋ねですが、僕は特定のセックス観を否定している訳ではありませんよ。

セックス観なんて人各々ですから。

僕のセックス観とは随分異なるセックス観をお持ちの方々が少なからず居られる様子なので、その方々にセックス観をご披露頂いて、両者の違いを再確認しているだけのことです。

僕は「自分の価値観こそが正しい価値観であり、間違った価値観の持ち主は説き伏せて改心させてやろう」などという傲慢な考えを抱いたことは只の一度もありません。

No.66 07/08/20 03:44
匿名希望7 

63のお礼について、価値判断がどうのこうの文章書いてますけど、個人個人の価値観が違うのは当たり前ですが、物事の道理というのは個人の価値観で決める内容ではないでしょう。常識・非常識と同じく、社会の流れの中での筋道としての考え方じゃないんですか?ガンモさんの価値観と僕の道理が合わないとか、そんな使い方しませんよ。
ここの何人かが既に貴方の文章は屁理屈だと指摘している時点で、貴方の言動は世の中から見たら屁理屈と思われるんです。

セックスは子作り・愛情表現・快楽など目的や結果がありますが、妊娠はセックスをしなければ出来ないんですよ。通常は。
未成年者がすぐにつつかれるのは、仮に相手が金持ちで、子供を産めたとしても、まだ世間的に未熟な未成年者が親になって、きちんと育児が出来るのか?という問題もあるでしょう。それが母親ならば特にです。妊娠する可能性があることを、妊娠を希望しない人がするならば、出来る限りの色んな避妊方法を行なうのが当たり前だし、それでもダメな時の事を考えておくのは必要な事でしょう。

No.67 07/08/20 04:11
ハル ( 40代 ♀ iAt1w )

セックスするしないは、当事者同士の問題だけど、私ら親としては、結婚する約束もする気もない人に、快楽や排泄の為だけに娘の体を利用して欲しくないわけさ。大切に育ててきた娘だものいくら娘が同意してても、親としてはいつも笑っていて欲しいわけよ。快楽主義の男の為に泣くような結果になってほしくないわけよ。


主さん、いろんなウンチク言ってるけど、ようはお気楽極楽なセックスをしたいだけなんでしょ。だったら風俗行けばいいじゃん。それとも風俗で金かけるのも、責任ってめんどくさい事考えながらのセックスも嫌だってか?

No.68 07/08/20 04:20
お礼

57番のレス、ありがとうございます。

男性と女性とで「責任」の捉え方が違うのは自然なことだと思います。

なにしろ中絶するにせよ、出産するにせよ、実際に腹を痛めるのは女性であり、男性は社会的責任を負うだけですからね。

出産を間近に控えておられる身には昨今の暑さは随分応えるでしょうね。

くれぐれもご自愛下さい。

出産の無事を陰ながらお祈りしています。

No.69 07/08/20 04:38
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

私は避妊をしたことで責任が果たされるとは言ってません。
避妊をしたセックスが無責任とは言えないと言いました。その先授かった子供に対してはまた別の責任が生まれます。

セックス時は二人の問題ですが、子供が授かれば三人になりますから状況が変わりますよね。子供の将来を見据えて責任を考えなければいけません。

授かる前は、二人の将来を考えて、まだ子供は早いと考えれば避妊をすることが責任であると思います。

やりたいからやるのは猿です。

オナニーは男女ともに生殖本能がありますから分散する方法です。男性は精液をためすぎてはよくないそうですしね。

セックスレスで悩むのは愛情を確認したいからです。ただセックスできなくて悩んでる訳じゃありません。相手と相手の愛情がなければクリアできる悩みじゃないんです。

ですから、そういうのが分からないなら仕方ないので、薄っぺらい恋愛しかなさってこなかったのでしょうから。風俗で有り余る性欲を吐き出してください😊

No.70 07/08/20 05:34
匿名希望11 ( ♂ )

真剣な恋愛とは、結婚を本気で考えてからがスタートだと思います。別にスタートがただ好きだから付き合った人を否定するつもりはないが、結婚の二文字を自分の中できちんと考えられるようになってから真剣な恋愛に変わるんだと思いますよ?結婚は只の紙切れの上での契約だと思われる方もいるとは思うが、それは結局は真剣に考えてないってことなんですよね…


妊娠を喜べない恋愛がいい加減だとは言わないが、妊娠を喜べず、妊娠したのに結婚が頭に浮かばない恋愛はいい加減だと言い切れます!(まあ持論ですが…)


なんか主さんははっきりとした言葉が聞きたいようなので(俺は勝手にそう思った)、はっきり言いますが、責任を取れない奴は何歳になってもまだまだガキ!だからやるべきではない!

だけど男女お互いに快楽を求める人間同士なら責任云々は関係ないから良し。だから責任云々考えたくない、考えられない奴は風俗・もしくはまったく責任考えない女性(そんな人は少ないと思うが…)とセックスすりゃいい

No.71 07/08/20 11:55
匿名希望71 ( 20代 ♀ )

この主とは付き合いたくないわ…😩心がないみたい、この人。

No.72 07/08/20 13:32
お礼

58番以降のレス、ありがとうございます。

本来であれば個別にお礼すべきところですが、仕事の関係で時間が取れず申し訳ありません。

「責任が取れない奴はセックスするな」というセックス観に僕が常々感じていた違和感の原因が判ってきました。

それは正しい避妊方法を実行した場合の妊娠率の低さなのだと思います。

一般にゴムを正しく使用した場合の妊娠率は3%、ピルを正しく使用した場合の妊娠率は0.1%と言われていますから、複数の避妊方法を併用した場合の妊娠率は限りなくゼロに近付きます。

限りなくゼロに近い確率でしか起こらない出来事が起こることを覚悟せよというのは、例えば飛行機に乗る時は墜落する覚悟をせよというようなものです。

しかも、飛行機が墜落した場合に待っているのは死という結果であり、そこに選択の余地はありませんが、妊娠の場合はそうではありません。

当然結婚という選択肢もあれば、どちらかがシングル・ペアレントになるという選択肢もあれば、最悪でも中絶という選択肢があります。

勿論、何れの選択肢も安易な道ではありませんが、選択の余地なく降りかかる死とは次元が違います。

以上、お付き合い頂きありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧