注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

ノーメイクはヤバいですか❓❓

回答22 + お礼1 HIT数 2521 あ+ あ-

ゅぅき( 17 ♀ zzBzw )
07/09/15 19:58(更新日時)

学校では
半分位の娘が
メイクをしてます💄✨


私もしようかな❓
って思うンですけど...


面倒で
いつもノーメイクです💧💧


少しは
した方が良いですかね❓❓


コンタクト(ハード)
を入れてるので...
アイラインとか
少し怖いです😢


ノーメイクの高2
って皆さんどう思いますか❓


皆さん
ご意見お願いします👮

No.452513 07/09/14 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/14 00:42
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

全然OKでしょ✋
わたしの🏫ではふつうしないですよ😃!
別に大人になってからでいいんじゃないですか🌷
お肌にわるいし✋

No.2 07/09/14 00:44
通行人2 ( 10代 )

しない人の方が人間的にも好きな人多い。

No.3 07/09/14 01:09
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

10代からメイクして、綺麗なお肌がもったいないですよ。

No.4 07/09/14 01:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も高校の女の子3分の2くらいメークしてましたが、私はスッピンでした😁
今はさすがにしてますが、彼氏には「化粧とかしなくていいよ💧肌荒れるし、まだ若いんだからシワとかないよ💦」って言われます(笑)高校から化粧してた友達には「肌まぢ綺麗で羨ましすぎる💧」なんて良く言われますよ💡
若いうちに興味本意で化粧したって肌痛めつけるだけですょ😜

No.5 07/09/14 01:20
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

素っぴんでいられるのは肌が綺麗な今だけですよ☝こんな貴重な時期にわざわざ化粧して隠すなんてもったいない🙅ってかお子様が化粧してどうするの❓荒れるだけだよ。後数年もすれば嫌でもしなきゃいけなくなるし、更に数年したら、化粧しなきゃ恥ずかしくて外に出られないようになるんだから😁
皆がしてるから…って周りに振り回されず、自分の個性をもっと大切にしましょう☝

No.6 07/09/14 01:44
通行人6 

その感覚がおかしい💧💧💧 化粧する必要があるの❓
社会に出て人と接するようになってからでいいのでは❓

私個人の意見は…制服に化粧は合わない💧 そしてみなさんケバいですね💧
社会人のほうがナチュラルでよっぽど綺麗ですよ☝

No.7 07/09/14 02:25
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

絶対に早いうちから化粧は、しない方がいいですよ☝

なぜなら化粧を一旦しだすと、中々すっぴんでいれる勇気はなくなるは😂、
肌はあれるは、最悪です⤵

ナチュラルが一番😃後で後悔することになるのは自分だし😔😣

No.8 07/09/14 02:49
匿名希望8 ( ♀ )

肌が荒れるからメイクはまだしなくて良いと思います。
ただ紫外線は怖いからuvケアくらいでいいかあ。

No.9 07/09/14 03:10
しゅんねぇ ( 30代 ♀ 7Herc )

え⁉
その綺麗な肌をメイクでかくしちゃうの❓
もったいないよ❓
おばさんから見ると、君達のお肌は、輝いて見えるんだよ。キメが揃っているからね。
メイクの道具なんかもけっこうかかるよ❓
それに…メイクで肌が荒れて、皮膚科通うなんてなったら、時間ももったいないし。
私は就職前後からでいいと思うよ☝

おばさんからでした😃

No.10 07/09/14 07:56
匿名希望10 ( ♂ )

メイクはしなくて済むならしない方が……と言うか高校生が必死になってメイクしてる方がちょっと………って思います

主さんはしなくて良いと思うよ😊社会人になってからだね

No.11 07/09/14 08:20
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さん私立かな?どなたかも言うように、学校に行くのに化粧は不要です。だって勉強しに行くんでしょ?休みの日に遊びに行くならともかく、朝化粧する時間があるならゆっくり朝ごはん食べた方がいいです。TPOをわきまえましょう。
でもしたい年頃だよね💧もししないことで仲間外れにされたり、悪口言われるなら、眉とかマスカラ、グロスとか部分的にしてみたら?

No.12 07/09/14 08:34
匿名希望12 

ノーメイクの高2
とてもいいと思いますよ🎵ステキです✨

No.13 07/09/14 08:44
通行人13 ( 40代 ♀ )

主さんと同じ年頃の娘がいます!
毎朝化粧に時間を費やしてますね。
せっかくのきれいな肌を苛めてるのを見て、注意はしますが聞いてくれません😂
年をとればメイクしなきゃいられないし、社会に出たらマナーとしてしなきゃいけませんが…
娘の友人皆同じ顔に見えて区別つきません。今しかないんですから、スッピン大いにいいじゃないですか?

No.14 07/09/14 09:09
通行人14 ( 20代 ♀ )

しなくても可愛い子は可愛いから大丈夫ですよ💖

No.15 07/09/14 10:26
匿名希望15 

人間、素が最強。
メイクするくらいなら肌の手入れに専念したほうがまし。マジで。

No.16 07/09/14 11:10
匿名希望16 

化粧前と化粧後では誰なのか分からない化粧はイヤ😠
すっぴんかナチュラルメイクが良い✨

No.17 07/09/14 11:15
通行人17 ( 20代 ♂ )

男的にケバよりスッピン好みますよ😉自分わ自分だしいいじゃん😊

No.18 07/09/14 11:52
匿名希望18 ( ♀ )

そんな若い歳から、メイクはしないほうがいいと思います。
目元を少しするくらいはいいと思いますが、ファンデとかはあまり若いうちからしてると後々、肌が大変なことになりますよ。。。。

No.19 07/09/14 15:29
通行人19 ( 20代 ♀ )

社会人になるまでメイクはしなくていいです。私も20位までメイクなんてしたことがなかったですから。リップくらいでしたよ。早くから化粧している人って肌汚い人多いです。すっぴんも見せられないくらいだとか。眉毛がないのとか怖いです。化粧早くからすると肌が痛みますよ。私は今でも彼にはお世辞かもしれないけど、メイクなんてしなくても肌奇麗だしそのままでも全然いけると思うよって言ってもらえます。

No.20 07/09/14 16:23
ミート ( 30代 ♀ 9Rhrc )

ノーメイクのがフレッシュですっ🍏🌟唇だけピンクのグロスで光ってたらカワイイ❤🌟あのギャルの夜メイクは、暑苦じい~💦

No.21 07/09/14 16:29
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

社会人になってからしな?
肌に悪いよ。

社会人はマナーだから化粧は出来るだけしましょうね😃

No.22 07/09/14 16:30
通行人22 ( 30代 ♀ )

こんな年ですが、素肌には自信あります。(パーツは別問題ね😁)子供のお友達ママからスキンケアをどうしたらいいか相談されるくらいです。

社会人になってから化粧をし、休日にはお肌を休ませたり…してましたよ。

高校生からしていると、肌が悪くなり…隠すためにどんどんアイテムが増えていきます。(友人談)

高校生って一番輝いている時期に、道具はいらないと思うよ。

No.23 07/09/15 19:58
お礼

皆さんありがとうございます✨

高3まで
すっぴんを通す自身が
つきました😃⭐


お礼遅くなって
すいません🙇💦💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧