糞店長💢💢💢

回答11 + お礼9 HIT数 2544 あ+ あ-

ピヨコ団( 17 ♂ 5Expc )
07/09/14 22:16(更新日時)

バイト辞めたい😢
1週間後には期末テストその1週間後には専門の面接試験
なのに店長は店にはそんなの関係ないって休ませてくれません💢
前から辞めたいって言ってたのに
店大変になるし
オレ長くて慣れてるから辞めないでって...
して他のひとはどんどん辞めて行く💢💢💢

オレにだって店の事情なんて関係ねえ~がらゃ
バックレてやろ~がゃ


オレの考え間違ってますか⁉してオレはバイト原因で精神的にまいってます😢

No.452642 07/09/14 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/14 01:33
通行人1 ( ♀ )

辞めちゃってイイですよ‼
私も学生の時にファミレスでバイトしてたんですが、店長に「腹痛で早退したい」といっても、「俺には関係ないだろ💢」と言われました💢
人手不足でしたが辞めてしまいました😁

No.2 07/09/14 01:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

前から辞めたいと意思表示はしてるんですよね? それなら辞めても良いんじゃないかと思います。 店としても主さんが辞めてしまうのと数日休むだけなら、どっちが損かは分かると思うんですけどねf^_^;

No.3 07/09/14 02:35
匿名希望3 ( ♀ )

辞めてもいいと思います。
口頭より文書にして提出しましょう。(コピーとってね)
一ヵ月前から伝えていれば、辞めることができます。

No.5 07/09/14 04:42
通行人5 ( 30代 ♀ )

⬆④番さん意味わかりません😥

No.6 07/09/14 08:03
通行人6 ( 30代 ♀ )

休んで良いし、辞めて良いです
私も学生の頃、試験だからと2週間前から休みました。マネージャーは「困る」とか言われましたが、「自分が困る」と休みました
主さんも強く言って大丈夫
悪く言えば、たかがバイトです。学生は勉強が仕事です
試験頑張ってください

No.7 07/09/14 13:02
お礼

>> 1 辞めちゃってイイですよ‼ 私も学生の時にファミレスでバイトしてたんですが、店長に「腹痛で早退したい」といっても、「俺には関係ないだろ💢」と言… ヒドイですね😣
こっちにだって店の事情関係ないですよね‼
オレこれからの人生のほうが大事なんでバックレてやります💢
着信拒否にしました💢

No.8 07/09/14 13:06
お礼

>> 2 前から辞めたいと意思表示はしてるんですよね? それなら辞めても良いんじゃないかと思います。 店としても主さんが辞めてしまうのと数日休むだけな… 今まで用事あんのに入ってやったり
友達と遊んでるときに電話きてしょうがなく入ってやったのに
当然だろ‼みたいな感じで
ぜんぜんオレに感謝してないし
人の意見聞かないし
困らせてやる💢💢

No.9 07/09/14 13:12
お礼

>> 3 辞めてもいいと思います。 口頭より文書にして提出しましょう。(コピーとってね) 一ヵ月前から伝えていれば、辞めることができます。 だけど黙って辞めてやります💢
とにかく困らせてやりたい

仕事他店に比べて倍大変なんです😱
なのに店長手伝わない💢自分は食ったりマンガ読んだり💢
遅いとキレるだけキレる💢
耐えられない💢てか店長パートのおばさんにまで嫌われてます
全員に あんなひと誰にも好かれない
顔キモイしデブすぎだし 女の子にはセクハラ男にはすぐキレる💢...最低だょ

No.10 07/09/14 13:14
お礼

>> 6 休んで良いし、辞めて良いです 私も学生の頃、試験だからと2週間前から休みました。マネージャーは「困る」とか言われましたが、「自分が困る」と休… そうですよね✋バイト原因で受からなくてもバイトのせいにできないし👎
だから電話もシカト中です😏

No.11 07/09/14 13:24
通行人11 ( ♀ )

たかがバイトだからとか理由でバックレるのもどうかと思いますよ。
たかがバイトなら何してもいいんですか?バイトでも仕事している身なんですからしっかりと辞めるなら辞めると言って店長に何か言われたらお店が忙しい時に申し訳ないと思いますがこちらにも学校等の事情があります。休みを頂けないなら辞めるしかないので等話し合う事も必要だと思います。
突然辞めると言うことは店長だけではなく周りにも迷惑がかかるというのはわかったもらえたらと思います。
これから先そんな考え方ではやっていけませんよ。逃げるのは簡単ですからね。横から生意気な事言って気を悪くさせてしまったらすみません。

No.12 07/09/14 13:34
通行人11 ( ♀ )

またまたすみません。私もバイトで主さんのような店長(おばちゃん)で周りから嫌われていてある日理不尽な理由でキレられてしまいに途中で帰れって言われてすごい腹立って次の日バックレてやるって思いましたがこのまま辞めたらなんかムカつくので電話して辞めるって言ったら困ると言われましたが「あなたの下では働きたくありません、こっちだってガマンの限界があります。あなたみたいな店長はいづれ誰もついてきませんから✋辞めて欲しくないならあなたとシフト被らないようにしてください」と言ったら電話口でギャーギャー怒鳴り声がしたので、バイトだったけど辞表書かされて辞めました。でも黙って辞めるよりかはだいぶスッキリしました。辞めた後は他のパートさん達に謝って今でも店長いないときにはお店に遊びに行ってます。
店長だけを困らしたいなら言いたいこと言ってやった方がスッキリしますよ。
周りに愚痴るより本人に直接言うのが一番ですよ

No.13 07/09/14 14:00
お礼

>> 11 たかがバイトだからとか理由でバックレるのもどうかと思いますよ。 たかがバイトなら何してもいいんですか?バイトでも仕事している身なんですから… 事情を説得したら
そんなの関係ないと言われました💢
それにバイト入ってから1年以上たちます今までオレは休まなかったし協力した
他の奴らは休むしバックレるしオレは迷惑かけられた💢オレが頑張っても意味ない感謝されない

てかそんなことは分かってやったことです
春休みだって毎日9時間1日も休みなかった💢他の奴らが遊んでたから💢
受験のほうが大事なんで
あなたは頑張ってるんですね
オレはそんなに頑張れないんです😢
他のことで頭パニックなんです😭

No.14 07/09/14 14:07
お礼

>> 12 またまたすみません。私もバイトで主さんのような店長(おばちゃん)で周りから嫌われていてある日理不尽な理由でキレられてしまいに途中で帰れって言… そーですね
けど前言った人いたけど
自分の意見ばっかでうざかったですよ⁉
家に電話して親にどんな教育してるんだっ⁉て言ったんですよ‼
オレそれ嫌です

No.15 07/09/14 16:36
通行人15 ( 30代 ♀ )

店長の上司はいないのかなぁ?
直接連絡して、今までの経緯を話し、辞表を渡す。

バックレて嫌がらせされても困るでしょ。
けじめはキチンとつけた方がいいですよ。
…ムカつくけどね

No.16 07/09/14 18:21
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

15番さんの意見に賛成☝せっかく今まで頑張ってきたのに、辞め方ひとつで全てがマイナスに動くことがあります。
今までの経過・状況を書面にして直訴すべきだと思います。

No.17 07/09/14 20:22
通行人6 ( 30代 ♀ )

私の「たかが」で不快な思いをさせてすみません
休みたい理由を伝え、辞めたいと話しても、主さんの話しを聞かない店長の態度に対しての「たかが」です
バイトなのだから融通がきいても良いと思いました
主さん自身は店長に随分と協力をしていたのだから

No.18 07/09/14 22:13
お礼

>> 15 店長の上司はいないのかなぁ? 直接連絡して、今までの経緯を話し、辞表を渡す。 バックレて嫌がらせされても困るでしょ。 けじめはキチンとつけ… そ~します✋確かに皆困るからね😭

No.19 07/09/14 22:14
お礼

>> 16 15番さんの意見に賛成☝せっかく今まで頑張ってきたのに、辞め方ひとつで全てがマイナスに動くことがあります。 今までの経過・状況を書面にして直… 書いて出そうと😺ありがとう🙋

No.20 07/09/14 22:16
お礼

>> 17 私の「たかが」で不快な思いをさせてすみません 休みたい理由を伝え、辞めたいと話しても、主さんの話しを聞かない店長の態度に対しての「たかが」で… 何度もありがとうございます😃あなたは悪くないですよ✋
だて正しいこと言ってるもん
ただオレは店長にイラツイテるだけなんです😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧