注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

バツイチ子供ありで再婚された方々へお尋ねします

回答8 + お礼8 HIT数 1985 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♀ )
07/08/18 23:04(更新日時)

バツイチ子供ありで再婚された方々にお尋ねしたいのですが…。

今のご主人と付き合いから結婚迄の期間はどの位でしたか?

私もバツイチ子供ありなのですが付き合って2ヶ月目の彼(バツイチ)が居ます✨

彼はなるべく早く一緒になりたいと考えるようなのですが…実際再婚された方々はどうなのか教えて下さい。
それと再婚した決め手と言うか気持ちを固めたきっかけは何ですか?

宜しくお願い致します🌠

No.452701 07/08/18 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/18 16:21
匿名希望1 

実際に付き合った期間は、短かったですが、知り合ってからは13年になります。
職場が同じだったので😃
付き合うのも、再婚の条件も、子供(私の連れ子)を大切にしてくれるかってことです。
これから先も、今の旦那との子供を作る予定はないです。(彼が初婚なら欲しがるんだろうなぁ💧)

No.2 07/08/18 16:28
ママ(*^_^*) ( 20代 ♀ fm9rc )

私は付き合って一年半位して子供に会ってもらいました。それから四ヶ月後位に籍を入れました。ちなみに同じ歳の初婚の相手です。

No.3 07/08/18 16:36
お礼

早速のレス有難うございます。

そうですよね✨私も子供を大切にしてくれるかが一番肝心な部分です。
私も再婚したとしても彼との子供は望みません(年齢的にも大変ですし)

慎重になりながらも彼との事を前向きに考えてみます✨

No.4 07/08/18 16:46
通行人4 ( ♀ )

🙅1子供いますが 再婚同士です しかし 実の父親にはやっぱりなれません 最近子供に対する態度をみていて つくずく思います 再婚しなきゃよかった 付き合ってるだけにするべきだったと…

No.5 07/08/18 17:29
匿名希望5 ( ♀ )

あたしは出会ってから1年で同棲をはじめました。子供達もなついて毎日のように遊びにきてくれてました。その時下の子は4才、上は9才だったと思います。すぐ結婚しなかったのはダンナが初婚で2つ年下だったとゆうこともあり結婚と言う現実をわかってもらいたかったから。結婚生活を経験しているあたしにとっては想像がつきますがだんなが耐えれるかどうか不安だったから。もちろん子供達の事も。
それから1年後、子供の許可がおりたので婚姻届だしました。子供の名前が変わることのダメージを一番に考えて時期をかんがえてそうしました。今も子供の事一番に考えてくれるダンナが大好きです。エッチ💕があうのも大きな理由かな☺

No.6 07/08/18 17:32
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

私はまだ再婚してませんが、今つきあいだして3年、結婚は私の一番下の娘が20才になる3年後です。子供達と彼はいいつきあいしてますが、やはり子供が社会にでてから私は結婚したいので彼に待ってもらってます。再婚はやはり子供の事を一番に考え一番いい形でしたいので。

No.7 07/08/18 18:01
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

私❌1子供は18と16歳 思春期という事もあり 彼とは一緒に生活してません。ここにもいれてませんが 彼の家では主婦してます。お給料も私が管理して彼と私の為に貯金したり使ったりしています。
子供達の生活は私が仕事してなんとか頑張ってます。
仕事しながらの二重生活 大変忙しいですが 子供が独立するまで 子供中心の生活をしついきます。
ちなみに彼は7つ年下 初婚です。 付き合って一年。2ヶ月前にプロポーズされ話あってこのように決めました。

No.8 07/08/18 18:07
通行人8 ( 30代 ♀ )

3年前に当時⑲才(⑩歳下の勿論初婚)の旦那と知り合い、付き合って③か月で同棲を始めて、その後約①年で入籍。今、結婚して②年目になります!
結婚したキッカケは、彼が私の息子達3人(当時2、4歳、6歳)の父親になる覚悟を決めて、尚且つ私との子供を望んだからです。産むなら少しでも若い内にと考え、入籍よりも前に子供を作りました。
今、⑤人目(最後の子供)を妊娠中です(^-^)
結婚までたった①年位でしたが今とっても幸せです!

No.9 07/08/18 20:33
お礼

レス有難うございます✨

子供さんはその当時おいくつだったのでしょうか?
私の彼は子供に早く会いたがっていて…どうすべきかも悩んでます。会って早く仲良くなりたい彼の気持ちもわかりますし、万が一もし彼と別れたら子供も影響あるでしょうし💦

No.10 07/08/18 20:40
お礼

レスどうも有難うございます。

子供にとってやはり父親は実の父親一人なのでしょうね。
私の彼は「恐らくどんなに頑張っても父親にはなれないだろう、子供にとって実の父親に勝る存在は無いだろうし…でも家族として子供の側にいる良き理解者、相談相手、父親代わりと言う存在になりたい」と言ってました。

やはり再婚は色々難しいのかな?とも思いますね

No.11 07/08/18 20:45
お礼

レスどうも有難うございます✨

読んでいて、ほのぼの私まで幸せな気分になりました💖

そして色々なタイミングも大切なのだと思いました✨
これからも幸せな毎日を過ごして下さい。

No.12 07/08/18 20:50
お礼

レスどうも有難うございます。

そうですね…そう言う選択もあるのですね✨
ただ私の下の子供は2歳なのでその子が成人したら😱私も彼も👵👴かな…。

しかし参考にさせて頂きます🌠

No.13 07/08/18 20:54
お礼

レスどうも有難うございます。

人それぞれ、本当にケースバイケースなんだとつくづく感じます。

二重生活でかなりお忙しくされているのですね。
そのような方法もある事、大変参考になりました✨

有難うございます

No.14 07/08/18 21:01
お礼

レスどうも有難うございます✨

スゴいですね💕
付き合いが長い短い関係無く、お互いの気持ちがいかに強いか、また子供を幸せにしてあげる気持ちが強いかが重要なのかなと思いました。

元気なベビーちゃんが産まれますように💖

No.15 07/08/18 22:05
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

うちは出会って直ぐに付き合い…結婚決めたのは一か月後です😊実際に結婚したのは3ヶ月後にしました。
出会った時に何か今までとは違う感覚があり前からの知り合いのような安心感がありました。子供(中1)とも直ぐに仲良くなり出掛けるのも3人で本当の家族みたいでした。ずっと一緒に居たいと思ったし彼は誠実で優しい人で私達を守ってくれると感じ彼とは日も浅いけど不思議と不安も無かったので結婚決めました😊
結婚後2年半になりますが今も仲良しべったり家族です😃来年1月にはベビーも誕生します✨

No.16 07/08/18 23:04
お礼

レスどうも有難うございます✨

タイミングなのでしょうね✨直感とかお互いの感性に加えて子供との相性がピッタシ合えば期間は関係無いようですね💕

参考になりました✨
元気なベビーちゃんを産んで下さいね🌠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧