看護師👩の奥さん

回答27 + お礼21 HIT数 14863 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/09/16 23:47(更新日時)

看護師をしてて結婚してる方👩に聞きたいのですが…。
私の旦那は30歳ですが保険のない所で手取り18~20万の仕事をしています。私よりも給料が安くて(もちろんボーナスなんてない)、しかも日給制で不安定なんです。借金はあるし💧転職を勧めましたが(田舎で)極端に給料が安かったり、入社してみたらヤバイ会社だったり💦で仕事が見つかりません😥

一家の大黒柱が看護師である自分👩のような感じです。でも今妊婦なので働けず家計は苦しいです💧
看護師を奥さんにもらうと旦那さんは安心かもしれませんが、旦那はどこかそれに甘えたところがある気がしてイライラする事があります。
同じような境遇の方いたら、どう考えてますか❓
ちなみに資格も経験もいらない男性の仕事ってどんなものがありますかね😥教えて下さい😫

No.452891 07/09/15 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 07/09/15 10:09
お礼

>> 1 うちは公務員です。 同じ年ですが むこうの方が私より4年早く就職してました。はじめは私の方が給料多かったけど今は勝てないですね💧 二人目が… レスありがとうございます😊
独身の頃は結婚の条件で“職業”にこだわる女性をどうかと思ってました😥公務員てそんなにいいの❓😒て思ってました😥(すみません💦)
でも結婚して子供ができた今、旦那の職業って大事だったなぁと思ってます💧公務員…憧れます😭

No.6 07/09/15 10:12
お礼

>> 2 まだ独身の女ですみません。 まわりをみていると確かに、旦那に稼ぎをあてにされている人が多いですね。 旦那さんも看護師や、警察官なのに生活費を… 2さんレスありがとうございます😊
酷い旦那さんもいるもんですね😤
妊婦に夜勤はツライです😭男性には「解れ‼」て言ってもわからないでしょうね😭
私も男性の意見が聞いてみたいです😥

No.7 07/09/15 10:21
お礼

>> 3 看護師では無いのですが看護学校受験しようと今考えてます。何故かというと主さんの旦那様同様、旦那の仕事がボーナス無し福利厚生無し月によって給料… 3さんレスありがとうございます😊
わかってもらえて嬉しいです😫
看護師になるのですか‼😲勉強大変ですね😣
旦那さんちょっと嫌な感じですね…😒奥さんに頼る前に自分の仕事考え直してよ😏って感じです(人の旦那さんにすみません💦)
看護師は離婚や母子家庭の人以外と多いです😊別れても子供が居てもやっていけると思います😁
3さんがんばって看護師になって下さい🙋

No.8 07/09/15 10:32
お礼

>> 4 あたしは総合🏥の看護師で 今は育休中です。 旦那は年上で 今の会社に6年いますが あたしの方が給料多いです。 ボーナスは旦那の方が少し多い… 4さんレスありがとうございます😊
育休中💰キツイですよね😫
板金工場ですか。旦那さんは車に興味があったとか❓全く経験も知識もなくてできるものなんですか❓😲
私も板金とか勧めた事あるんですが、“車や機械にそんなに興味ないし知識も全くないからできない”と旦那💧こんなんじゃ何もできないですよね💧
今の慣れた仕事以外に踏み込むのが怖いようです😥
ボーナス💰あるのが羨ましいです😫

No.11 07/09/15 11:39
お礼

>> 9 看護師でなくてすみません 元夫は公務員で年齢(高卒、中途採用)の割りには、良い給料をもらっていると思います でも、ギャンブルや借金癖があり、… 9さんレスありがとうございます😊
独立起業凄い‼😲
そんな旦那さんとは離婚されて正解ですね😊子供の為にもよくないですもんね☺
あればあっただけ使う人は厄介ですね😥

No.12 07/09/15 11:43
お礼

>> 10 こんにちは😃 再レスすみません😫 うちの旦那の会社は車の板金だけじゃなく 幅広いみたいです。 技術職といえば技術職なのかな?? 旦那… 再レスありがとうございます☺
確かに何事もやる気ですよね😣板金や他いろいろな仕事を探すよう言ってみます。
歳をとるほど転職に踏みきれなくなると思うのでがんばって欲しいです😥

No.18 07/09/15 13:29
お礼

>> 13 看護師です。子供がまだ小さくパートで働き始めました。と同時に、旦那は仕事を辞めたので、職探し中です。パートなので以前、旦那が働いていたところ… 13さんレスありがとうございます😊
子供ができたらパートになりますよね😭夜勤は無理だし💧
旦那に自分より高い給料は望まないので、せめて福利厚生のある安定した職についてもらいたいです😢
子供2人は欲しいのにこのままじゃ2人目無理です😭

No.19 07/09/15 13:37
お礼

>> 14 看護師です。夫はいわゆるガテン系です。日給制なので給料はまちまち………一応ボーナスはあります。 給料・ボーナスともに私のほうが多いです。で… 14さんレスありがとうございます😊
似た境遇ですね😊
日給制で給料まちまちってキツイですよねー😫
14さんは旦那さんをドンと支える感じで頼もしいです😊
確かに一生懸命働いてくれてるからまぁいいかという思いはあるんですが…うちの場合現実それだけでは厳しいです😢

No.20 07/09/15 13:41
お礼

>> 15 ウチと全く同じ境遇です💧 旦那の手取18万前後、ボーナスなし、日給制、借金ありです🙈 会社の待遇も悪いので、来月で辞めることにしましたが、… 15さんレスありがとうございます😊
なんと‼こんなにも全く同じ境遇の方がいるとは‼😲
私も子供が1歳になったら働かなきゃと思ってるのですが、“扶養の範囲で”とはどういう意味でしょうか❓
バカですみません😣💦

No.21 07/09/15 13:56
お礼

>> 16 知り合いの話ですが、主さんところと同じような境遇の夫婦を二組知ってます👪 一組は子供が産まれてすぐに離婚しました😥シングルママになってます✨… 16さんレスありがとうございます😊
うちも旦那には貯金が一斎なく逆に借金だったので😭結婚💍は私の貯金から買ったようなものです💧
どこもやはり看護師はあてにされてるのでしょうかね😥
確かに自分が大黒柱のような感じです。たまにケンカをして👨が怒鳴ってくる時は「私が養ってやってんのに‼💢」と言ってやりたくなります😤
不思議と男性の方からレスはありませんね😥

No.23 07/09/15 14:06
お礼

>> 17 看護師でなくてごめんなさい。姑に言われた一言。「女が働くと、子供の保育料や外食、化粧品など結局出費も多くなる。しかも自分も働いているからと鼻… 17さんレスありがとうございます😊
確かに働かず専業主婦ができたら子供の為に私もそうしたいです😥旦那に借金もあるし旦那の今の給料ではやりくりにも限界があり、現実私が働かなければ無理なのです😔💧
私は看護師でも稼ぎ過ぎというほど💰貰ってないですよ😢うちは田舎なので特に💧東京のOLさんとあまり変わらないくらいです😭

No.24 07/09/15 14:21
お礼

>> 22 看護士ではないですが、結婚当初はやはり私の方が経済力が有り、それにあぐらをかいてか旦那は出世欲など無い感じでのほほんと生きてました。そんな旦… 22さんレスありがとうございます😊
旦那さん男🌟になって良かったですね😊
焦ってくれるからいいですね😫うちは妊婦で私の給料がない今でも焦ってくれません😤貯金でなんとか乗り切れるだろうと思ってるみたいです😏
私も22さんのように、旦那を一家の大黒柱として素直に感謝できる日がくる事を願いたいです🙏💦

No.31 07/09/15 18:02
お礼

>> 25 看護師です😃 旦那は🚗の整備士です。 家の場合、旦那は男としてのプライドが高いからか、私の収入はアテにしませんよ😃お前の稼いだ金はお前の… 25さんレスありがとうございます😊
うちも👨プライドだけは高いです😏
私の勤めている病院はじいちゃんばぁちゃんしか入院してない‼って言うのに無駄に焼きもちをやかれてしんどいです😂

No.32 07/09/15 18:06
お礼

>> 27 私も看護師しています。子供はいないですし、夜勤しているので、旦那より給料もボーナスもいいです。旦那はバスの運転手で、人間関係に疲れると「辞め… 27さんレスありがとうございます😊
旦那さんに強気でいってますね💪😁
もし私達が看護師じゃなかったら…って旦那にも考えてもらいたいですよね😣

No.33 07/09/15 18:09
お礼

>> 28 資格を持ってるからと言って、一生食いっぱぐれない保証はありません。 体を壊して休んだり辞めたりする人が多いのですから。 稼ぎをあてにする旦那… 28さんレスありがとうございます😊
いつまでも~あると思うな“妻”と金~🔉ですよね😁
お互いがんばりましょう☺

No.34 07/09/15 18:14
お礼

>> 29 確かにアテにされるのはあると思うし、妻は夜勤までしてるのに『髪結いの亭主』状態の旦那さんも多いような気がします😥 楽を覚えた男はどんどん堕… 26・29さんレスありがとうございます😊
確かに転職をするなら何か資格をとったりした方がいいのかもしれません。苦しい家計の中からお金を捻出して旦那に投資をして、もし無駄にされたらと思うとなかなか…😔💧
私も旦那をダメにしてしまってるダメな妻なのかもしれませんね😔

No.35 07/09/15 18:19
お礼

>> 30 全く同じです⤵ 私も一切旦那からお金入れてもらえません。子供二人扶養に入れてます。家賃に保育料にバカにならないなか貯金しました。だからといい… 30さんレスありがとうございます😊
勝手に車を買うとは凄いですね‼😨
そりゃ離婚したくなります😭
簡単に離婚なんてしたくないけど、お金って大事ですよねー💧
“愛があればお金なんて”て絶対ウソです😢つくづくそう思います😔

No.39 07/09/15 21:54
お礼

>> 36 私も看護師ですが、うちもダメ旦那ですね。知り合いのドクター(精神科医)から「看護師さんは何故かダメ男に惹かれる人多いよね。助けてあげたいて言… 36さんレスありがとうございます😊
“看護師は何故かダメ男に引っかかる”と私も思っていました‼😲周りを見てもですが、私の過去を振り返ってみてもそうです😂
もし看護師をしてなかったらダメ男じゃなく頼れるしっかりした男性に出会えたりしてたのかなぁ~🎵と時々思います😂

No.40 07/09/15 22:25
お礼

>> 37 うちはあたしが教員、旦那は介護職です。旦那は資格を取るため勉強中で、お給料はあたしのほうがあります。もちろんボーナスも。 今新婚ですが、旦那… 37さんレスありがとうございます😊
新婚さんなんですね☺若いのに働きながら介護をしながらの生活は大変でしょうね😣感心します‼
旦那さんも介護職を目指してらして😲
その精神見習いたいです😫

No.41 07/09/15 22:28
お礼

>> 38 再レスです😃 扶養の範囲とは、年間に103万までの税金のかからないやり方です👍 私は子供が3歳になるまでは、今のまま週4日午後だけのパートで… 15さん再レスありがとうございます☺
そういう事ですか😊知りませんでした。
私は少しでも給料欲しくてできる事なら夜勤もしたいくらいです😣(実際無理ですが💧)
親切にありがとうございました☺

No.44 07/09/16 07:57
お礼

>> 42 うちの母は看護師で死ぬまで父はヒモ状態でしたね。 姉も同じ状態です。 42さんレスありがとうございます😊
うちの母も似たような感じです😥看護師30数年間で貯めた老後への貯金も自営で最近破産した父に全部取られてしまいました。
母の人生は一体何だったんだろう…💧という感じです😭
私も母の血を引いてひるので今こんな感じなのでしょうか😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧