子供を注意しない親😣

回答8 + お礼1 HIT数 1429 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/19 09:10(更新日時)

今日すごく非常識な親子+祖母の家族に遭遇💨
幼稚園に入るか入らないか位の子供が、お菓子を食べながらうちの服屋に入ってきました。
バタバタ走り周り、こっちは商品汚さないかヒヤヒヤ😨💦
ついには商品置いてある低い棚に土足で上がり、お菓子を落とし、棚にあった店の備品を落とす始末…
でも母親も祖母も注意せず😣
私が危ないよ💦と言っても子供は言うこと聞くはずもなく💨💨💨
しばらくすると親はその子の近くに来て
「すみません」どころか、そのままにし、携帯で話し始めました🔥🔥
自分の子供が可愛いから叱らないんでしょうか❓他人からしたら、子供も別に可愛くないし、常識のナイ親と、行儀の悪い子供です。
販売員ということもあり、思い切りシカル訳にもいかず…😥
その家族がいなくなってから落ちたお菓子を拾い、土足で踏まれた箇所を拭き…💢💢💢
皆さんは他人の子供しかれますか❓💦
かなり頭にきました

タグ

No.453224 07/08/18 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/18 23:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は怒りますね‼まだ2歳前だから言って分かってもらえないかもしれませんが何度も言えばいつか分かってもらえると思うし😊回りからみれば怒りすぎって思われるかも知れませンが他人に迷惑をかけるような大人になってほしくないので

No.2 07/08/18 23:29
通行人2 ( 20代 ♀ )

落ち着きがなくなるとついついお菓子あげちゃいます😫
でもカートからは絶対降ろさないし絶対に何も触るな😣と言い聞かせてからあげます😫
もちろん私も気が気じゃないのでサッサと切り上げます😭
といっても服屋さんでは有り得ないです💀
見てて思うのが意外とばあちゃんと一緒の方がめちゃくちゃだったりしてます。

No.3 07/08/18 23:41
通行人3 ( ♂ )

主さんこんばんは。😁可愛いから叱らないんじゃなくて、子供が悪い事をしてると、親が理解できてないんですよ😂つまり常識・非常識が、祖母を始め、この家族には欠落してる訳ですな。😂祖母に常識がないから、その子供である母親にも常識がない。だから子供が悪い事してると、母親には理解出来てないんですよ😂多分、その子供が成長しても非常識な人間になる事でしょう😂こんなバカには何言っても無駄です😂最近こんなのばかりです😂✌情けない‥💧

No.4 07/08/18 23:46
匿名希望4 ( ♀ )

他人の子供は叱れません。私も先日、スーパーで買い物してて走ってた子供に『危ないよ』って言っただけで、その親に睨まれて怖かったのと気分悪かったので。子供も結局走るの止めないし。その場に親がいるのに叱らないんじゃ、他人で子供もいない私には何も言えません。だけど、そういう親は、子供が怪我したらすごく騒ぎそうなので、なるべく離れてます。私は、自分の子供位、叱れる親になりたいです。

No.5 07/08/18 23:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

自由を履き間違えていますね。

自由とは、何も注意をしなくて良いのではなく、きちんと躾やマナーを理解していて、自由が生きます。

No.6 07/08/19 00:14
通行人6 ( 40代 ♀ )

親の年齢に関わらず、社会人としての常識を身につけていないから子供も非常識な行動するのは自然な事です。飲食しながらの買物客には“ご遠慮願います”とハッキリ言うのがプロの販売員ですよ。頑張ってくださいね。

No.7 07/08/19 01:11
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も同じ経験しましたよ。当時私は妊娠初期。店の中で子供がゲロ…臭いに敏感な時期だけに私も吐きそうになりました。もちろん一緒にいた母親&祖母は一言も言わずにいなくなりました。

No.8 07/08/19 03:57
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

自分の子が可愛いから叱らないのではなく、叱って泣かれたら面倒くさいからですよ。好き勝手やらせておいたら、ラクですからね。最近は子どものご機嫌とりな親が多く苛々します💢

No.9 07/08/19 09:10
お礼

一括お礼で失礼します🙇皆さんありがとうございます😊
子供が可愛いから怒らないんじゃないんですね💦自分が面倒だからトカ、自分はラクして他人に迷惑かけてイイ理由が分かりません。
自分の子供なんだから責任持って見てろ‼て思います。
他人の子供てやはり叱りにくいですし😣💦
自分の子供叱られて睨む親とか有り得ないですよね💨💨
販売員だからこそお客様に楽しく帰って欲しいので、あまり強く言えませんでした⤵⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧