注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

役職者は…

回答3 + お礼3 HIT数 1170 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
07/09/16 12:19(更新日時)

役職になって一年。ずっと走り続けて来ました。どんなに忙しくても、必ず自分の仕事は部下にやらせないで自分でやって来ました。部下が忙しいのと自分の仕事に専念して欲しいからです。その成果が出たのか、最近は少し余裕が出て来て、部下の仕事も手伝っています。
ただ、忙しい部下もいて、先日、『役職になると休めていいですね。役職ある人より部下の方が仕事が多いって可笑しくないですか。』と言われました。
これを言った人は、僕よりも10歳年上で、毎日ではないですが、仕事が残っていても帰ってしまいます。僕は仕事を溜めるのが嫌なので、遅くなってでも片付け帰ってます。ただ単に、その差が出ているのですが、これを何度、言っても理解してもらえません。
やっぱり役職者は、誰よりも休まず、遅くまで仕事をしないといけないのでしょうか?何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

No.453524 07/09/15 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/15 18:00
匿名希望1 

私の職場の役職が付いている人は回りの人より少し早く帰りますよ。
そうでないと切りを付けて部下が帰れないから。言うならば部下の帰り易い様にとの配慮からです。
それと部下の方が仕事が多いです。役職の有る人は何か有った時に『責任』を取らなきゃいけないし 何も遊んでいる訳じゃないです。
役職っていざと言う時に出るものですよ。

No.2 07/09/15 18:26
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

その部下の人がちょっと考えがおかしいんじゃないですか?早く帰れば仕事がたまるのは当たり前です。だから役職につけない事もわからないんですよ。私は上司が遅くまで仕事してると帰りづらいので早めに帰ってもらった方がいいです。

No.3 07/09/16 10:09
通行人3 ( 20代 ♀ )

その逆の立場の者です😥
仕事は部下のする事、自分は指示だけして好きな仕事だけ横取り…朝段取りしなくてはいけないのに一番最後に来て、夜は一番先に帰る…
残りの仕事は私たちで終わらせる(泣)
日に日に楽を覚え仕事を放棄して出かける始末(その人は営業担当ではない)…毎日会社に来たらその人は📱で話してるか、🚬を吸って☕飲んでるか…それでも平然とした態度に私も含め周りは怒りに満ち溢れています。
社長が育てたので(社長も同類です😭)クビになる事はなく私達に「とにかく遊びのない様に‼仕事しろ」と言うだけ😫自分は愛人と遊びに行ってるくせに…先の見えない会社…辞める予定です😠
主さんみたいな仕事熱心で、部下想いな方に出会いたかったです😭尽くせる人は痛みをわかってあげれる人だと私は思っています✨どうかこれからもそのままでいて下さいね😊

No.4 07/09/16 12:12
お礼

これを言った部下は自分の仕事が大変と言うより、早く帰って遊びたいみたいです。それで給料が安いって言ってるので呆れてます。役職者を羨むなら、自分も頑張って役職者になれば良い。と伝えると、それは嫌みたいで…。
自分の考えを理解して頂けて、有りがたかったです。ありがとうございました。

No.5 07/09/16 12:16
お礼

今まで何度か、この部下が仕事をサボっているのを目撃してます。早く帰宅するし、仕事はサボるし。これでは仕事が進まないはずです。これを注意して、しばらくは真面目に仕事をしているのですが、性格なんでしょうか。やっぱり駄目ですね。
ありがとうございました。

No.6 07/09/16 12:19
お礼

僕は自分の考えを曲げるつもりはありません。会社の為、部下の為ですからね。会社の中で僕を頼りにしてくれる人も多いので、これからも頑張りますね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧