幼稚園ママの呼び方

回答4 + お礼5 HIT数 1710 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/09/16 05:09(更新日時)

幼稚園のママ達は、〇〇ちゃんママって呼ぶ人が多いんですが、何だか長いし呼びにくいので、私は名字で〇〇さんとしたいのですが、これって変ですか?

No.453810 07/09/15 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/15 21:54
匿名希望1 ( ♀ )

普通そうではないですか❓
私達の時はそうでしたよ✌😃

No.2 07/09/15 21:59
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も名字ですよ。仲良しママは下の名前で○○ちゃんて呼びますが😊“○○ちゃんのママ”は、子供に説明する時とか話しをする時に言うくらいです😃

No.3 07/09/15 22:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も2さんと同じで名字にさんづけです😃
仲いいママ友はママの下の名前にちゃんかさんづけです😃
先生方も名字にさんづけで呼ばれてます😃

No.4 07/09/15 22:31
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あたしも2さんと同じです😃
仲良くなったママや、違うクラスで苗字がわからないママは名前を聞きます😊

No.5 07/09/16 04:51
お礼

ありがとうございます。〇〇ちゃんママって言いにくいですよね😥

No.6 07/09/16 04:53
お礼

やはり名字ですよね。下の名前で呼ぶような人はまだいないのですが…。
ありがとうございます。

No.8 07/09/16 04:58
お礼

確かに先生は名字+さんで呼んでますね~。〇〇ちゃんママって言う時カミそうです😥ありがとうございます。

No.9 07/09/16 05:09
お礼

あとは「〇〇ちゃんちは?」みたいな聞き方する人も多いです。私的には字数が多くて言いにくいです😥あくまで子供を通しての付き合いだということを強調したい為でしょうか…?
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧