Hに誘われなくなって当然?(長文です)

回答29 + お礼31 HIT数 3574 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/03/26 01:26(更新日時)

「妊娠したら姑と別居する」と言われ、結婚4年目に処女喪失。すぐ妊娠、家購入。出産直後、義実家行きを否定したら別居解消、姑と別居か離婚かでもめた。里帰り中「早くHしたい」と誘われ「子作り以外したくない。子は姑と別居する為に作った」と答えたら凹んだ。姑との別居が成立後もレス、別居前日に旦那は風俗へ。「子作り以外でもしたい」とHし妊娠。「妊娠したら気が済んだ」と言ったらムッとされた。出産後も拒否られ、たまにすると妊娠騒ぎ。ある日、旦那に襲われ「次の休みもしよう」と誘われた。その後、姑の事で喧嘩、旦那は「家にある物はお前にくれてやる」と里帰りしたので旦那の物をゴミ袋に詰め、2階の服も全て1階の玄関に叩きつけ就寝。子を寝かせてたら旦那帰宅。「俺が出て行っても良いのか」と怒ってたので「任せる」と言ったら暫くして謝って来た。その後また誘われず催促したら
彼「子いるし鮪だし環境変わったから」私「子預けて義実家をラブホに使おう」彼「義実家をそんな事に使うな。ラブホ行こう」翌日、仕事中の旦那に
私「ラブホいつにする?休日は常にラブホ?」返事なし。2回催促してやっとラブホOK。誘われなくなった原因は私の言葉の暴力ですかね?

タグ

No.45396 06/03/25 07:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/03/25 19:16
匿名希望19 ( ♀ )

最後に一言ですが、主さんのお姑さんはお腹に溜めずズバズバ言うタイプみたいなので、言い方は悪くなってしまいますが「こういう性格だし仕方ないか」と割りきった方が楽だと思います。そして、義実家に夫さんと行く日がある時、「今日だけは笑顔で我慢しよう」と割りきると、あまり腹も立たなくなると思います。笑顔で(フリでも)接してるうちに、時間はかかっても相手も固くなな態度は和らいでくる日がくると思いますよ。(^-^)

No.52 06/03/25 19:28
お礼

>> 51 ありがとうございます。機会があったら努力します

No.53 06/03/25 19:39
お礼

>> 49 仲良いというわけでもなく悪いというわけでもない状態ですね。あまり…顔会わしてないです(^_^;)用事がある以外は、ほとんど電話もしてません。… ありがとうございます。私は姑からの電話を着信拒否(ナンバーディスプレイです)していて私の携帯も教えてないので、旦那の携帯にかけてきているみたいです。義実家に行っても義弟嫁は姑を手伝っているけど、私は子供2人が手が掛かるのでほとんど何もしません

No.54 06/03/25 19:41
お礼

>> 50 うちも2、3分ですが‥ 主さんは一方的すぎませんか、姑をそこまで嫌うのは結局家を建ててくれなかったから? 姑さんそんなに悪い人とも思えない。… ありがとうございます。子供っぽいとはよく言われますが、変ですかね?不満の原因は私にもありますか?

No.55 06/03/25 20:27
通行人30 

あなたはワガママ言って、それで済んでいるけど、挟まれている旦那さんの気持ちを考えたことがありますか?
あなたの思いどうりに家を買って会わなくても仕方ない、と我慢して、向こうでも色々言われて、凄くつらいはずです。
旦那さんに彼女出来て捨てられたら、あなたは年だし、ワガママだし誰も相手にしてくれませんよ。
人の気持ちを大事にして下さい。
あまりにも可哀想です。

No.56 06/03/25 22:56
通行人56 ( ♀ )

主さんは文章を作るのが苦手ですか?自分の文章を読み返してますか?とても変な文章が多いですよ!内容も愚痴ばかり!あなたのワガママが原因で、全て上手く行ってないのだと思いますが!!

No.57 06/03/26 00:44
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

39番です。
信頼出来ない気持ちは態度や言い方に出てしまうものですから旦那さんは変化に気付いていると思いますよ。基本的に男の人はマザコンだと思います。うちは結婚して1年後に義父が他界して義母と同居(5年)しました。時間を掛けて沢山 話し合いしました。旦那さんの気持ちを上手く汲んで上げながら話さないと同居生活に戻る事になるかもしれないですよ。

No.58 06/03/26 01:17
お礼

>> 57 ありがとうございます。私と旦那が出会った頃 姑は既に未亡人で大舅大姑と同居で面倒みていました。私には真似できません。旦那は私には「もう同居はしない」と言っているし私も「また同居するなら離婚する。絶対戻らない」と旦那親子に言ってあります。でもそれは同居話が持ち上がってから考えれば良いですよね。「所詮マザコンだからいつか同居に戻ると言い出すんじゃないか」と思ってるから旦那を信頼できないんだと思うので

No.59 06/03/26 01:21
お礼

>> 56 主さんは文章を作るのが苦手ですか?自分の文章を読み返してますか?とても変な文章が多いですよ!内容も愚痴ばかり!あなたのワガママが原因で、全て… ありがとうございます。私は作文で賞を頂いた事もありますが、今回は全く推敲してません。やっぱり文章変ですよね…すみません。私が月1でも我慢してニコニコ顔出してあげたらうまくいきますか?

No.60 06/03/26 01:26
お礼

>> 55 あなたはワガママ言って、それで済んでいるけど、挟まれている旦那さんの気持ちを考えたことがありますか? あなたの思いどうりに家を買って会わな… ありがとうございます。姑は姑で旦那にゴチャゴチャ言ってるんでしょうか?私は旦那抜きで実家によく行きますが、うちの両親は何も言わないので その感覚でいました…親子なんだから何言われても平気だろうぐらい思っていたし、姑に文句や嫌味を言われたら私が直接言い返してました。でも、それもまずいんですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧