スキルアップを計り

回答4 + お礼2 HIT数 772 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
07/09/16 05:20(更新日時)

転職でスキルアップに技能職の仕事にきたいのですが、職業訓練公に行って技術を学び将来的にやって行きたいのですが、年齢的にも難しいかと思うのですが、半年間は定職が決まるまで、この歳でバイトってと言うのも正直キツイかなぁ?と思うのですが、いかがでしょうか?

No.453967 07/09/15 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/15 23:03
匿名希望1 

やる気があるのは良いと思いますよ。

ただ… 将来的に仕事はあるのか、その間の家族の生活の基盤は大丈夫なのか…
いろんな検討材料はあるかと思いますが・・

No.2 07/09/15 23:31
お礼

ご意見ありがとうございます。
そうですね・・・ただ経験を元に漠然と転職先を見付けるのではなく、少しでも知識を付ける為にと思ったのですが・・・正直不安は有ります。現実は厳しいです・・・(;´∩`)

No.3 07/09/15 23:37
通行人3 ( 20代 ♂ )

仕事をしながらその会社でスキルを身につけるのが1番かと😥その時によって取った資格などを使う仕事があまりなかったら最悪就職困難になりますし💦

No.4 07/09/15 23:54
匿名希望4 

年齢的にもバイトはちょっと‥男性だからとは失礼かもしれませんが安給料でも正社員が良いのでは?

もうカウントダウン始まってるでしょ!

男性は35歳がら採用年齢に引っかかり40歳からは雇ってくれる所を探すのも大変だよ!!
もっと早く気がつくべきだったのかも‥

正社員になり時間を上手く利用しながら勉強するぐらいの努力があれば後々報われるでしょう!

No.5 07/09/16 00:40
匿名希望5 ( ♀ )

💻の訓練校通ってます。30代の方いますが、女性ばかりです(たまたまだったかもしれないけど…)
やはり35歳を超えると職種も狭まっていくと思います。
あと訓練校に通うとしても…学力試験と面接ありますよ。コースによっては倍率も高いです。

No.6 07/09/16 05:20
お礼

皆さんのご意見本当にありがとうございます。
転職したいと言う気持ちは変わっていませんが、正直今の仕事は待遇が悪く、残業自体も無くかなりキツイです(T_T)
皆さんの意見も含めて、もう少し考えてみたいと思います( ̄~ ̄;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧