注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

生理不順だけど妊娠希望

回答12 + お礼5 HIT数 3266 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/08/20 08:00(更新日時)

かなりの生理不順です。28 33 37はまだいい方で 46や50の時もあります…でも必ず来ます😔こんな私でも妊娠希望なんです。排卵日も特定できません😭(不順だと排卵日もズレますよね?)28周期の人は2週間サイクルだけど、私はどの期間がズレるのかな?生理不順だけど妊娠したよって方いますか?
不安です😭生理不順というより不規則なんでしょうか?
今回は6/28からが最終生理日で もうすぐ50日になります…

No.455091 07/08/19 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/19 01:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

基礎体温をつけて、自分で排卵日を把握したほうが、よいですよ。あと、産婦人科に相談にいかれましたか⁉私は、いってきましたよ。専門医の意見をきくことも、よいと思います。

No.2 07/08/19 01:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

こんばんゎ😊⤴

ぁたしもカナリ生理不順ですょ😠

去年ヮ5回しか来なかったし…

結婚して子作りしてたんですけどなか②授からず、このままぢゃダメだと思ぃ、今年から基礎体温を付け、規則正しぃ生活をし、ぁまり欲しぃ②とか考ぇなぃでぃたら、今年の7月妊娠しました☺


主さんヮ基礎体温付けてますか❓❓

ぁたしヮ生理不順ってコトで産婦人科に相談しに行きましたょ➰
そしたら子宮が普通の女性より小さぃと言ゎれました😫

何かしら原因もぁると思ぅので病院ぉすすめします😠

No.3 07/08/19 02:05
お礼

私今年入ってから周期こそバラバラですが、カレンダー上では毎月きてます😃
例えば周期が長いから、先月は月初め今月は月の中とかになっちゃいますが…
でも不順に入りますよね??

でも6/28から最終生理があり7月がきてないです😭妊娠?

No.4 07/08/19 02:14
通行人4 ( ♀ )

私も生理不順で、大体40~50日周期です。
排卵日はもちろんわかりませんが、子供は二人授かりました。妊娠しやすい体質なのか、二人ともすぐにできました。
妊娠は排卵さえしてればあとはタイミングだけなので、そんなに深く悩まなくても大丈夫だと思います✌
ただ排卵がちゃんとあるのか知るためにも基礎体温つけてみるのもいいと思います。

No.5 07/08/19 04:10
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も主さんみたいな周期ですよ😃
けど基礎体温つけて3周期目くらいで2人妊娠👶出来ました‼
ちなみに53、40、30日ときて妊娠した時も50日近くでしたから周期のバラつきより排卵してるかどうかですからね😊
ただこうもバラつきがあると排卵日の特定は難しいですけど…😥
ちなみに私は1番短い周期の排卵日、長い周期の排卵日をある程度予測して(基礎体温表を見て)子作りしましたよ😁
主さんも頑張って下さいね😚💪

No.6 07/08/19 07:45
お礼

タイミングというのは やっぱり排卵日に仲良しする💑って事ですよね?ダンナも夜遅く帰宅でなかなか難しいです…でも👶ほしい😃授かるといいなぁ

No.7 07/08/19 08:22
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私もかなりの生理不順で1ヶ月まったく来ない事が何回かあります😥生理痛も無いし💦でも去年結婚して、基礎体温つけ出して3ヶ月経位した時に、いつもは生理痛は無いのに、お腹に違和感を感じて💦生理予定日から10日程遅れてたのもあって、検査薬使ったら妊娠してました✨ もし、今生理が遅れてるなら、基礎体温つけるか、病院で診て貰うといいかも知れませんね😃妊娠してるといいですね✨

No.8 07/08/19 08:42
お礼

生理不順で生理予定日は皆さんどう把握してますか?私は周期バラバラだけど毎月の周期たして平均39~43あたりかな?と。
今回は50なんで 少し焦ってます

No.9 07/08/19 10:59
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

ですから生理がいつ来るかは基礎体温をつければ分かる事です。
基礎体温つけていないのですか

No.10 07/08/19 12:42
通行人10 ( 20代 )

9番様~、その提案1番様が既に言ってますので、同じ事いちいち言わなくていいですよ😃。
基礎体温は生理不順でもきれいに波がわかる人もいれば、毎日バラバラでわからない場合もあります。
私はバラバラで医師にみせて内診したら排卵してませんでした。

No.11 07/08/19 13:03
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

>10さん
スレでもお礼でも基礎体温をつけているというような事は書いてなかったので、ですから~という事を書き込みしたのですが。
バラバラでも何ヵ月かつければ分かる事もあります。
無排卵でもそれなりのグラフができるはずですし。
親切にご指摘わざわざどうも😁

No.12 07/08/19 15:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

私の場合は…周期が53日(39日目)、40日(26日目)、30日(17日目)妊娠した時は36日目が排卵日でした😃

こんな感じで毎月排卵も違いますから、主さんも平均して何日目とかじゃなく周期短い時の排卵予想日、長い時の排卵予想日で仲良く💏するといいかもですね😊

No.13 07/08/19 20:21
お礼

5番さん 短い周期と長い周期の時の排卵日予想って どうしたらよいですか

No.14 07/08/19 21:29
通行人5 ( 20代 ♀ )

生理周期は低温期と高温期にわかれてますよね☝
周期の長さが違うのは低温期が長くなるからで、高温期は普通約2週間なんです😃
簡単に考えると周期からみて2週間前くらいが排卵日だと考えられます❗
みなさん聞いてましたが、基礎体温つけてるんですよね❓
どんなの使ってます❓プチソフィアというのは自動的に記録、排卵日予想までしてくれるのでオススメ✨ですよ😉

No.15 07/08/19 22:18
お礼

周期が毎月違う場合排卵日予想もできませんよね?😔

No.16 07/08/19 22:48
美桜のママ ( 20代 ♀ H7s2w )

主さん、こんばんは😃基礎体温と排卵検査薬を一緒に使ってみては如何ですかね? 排卵日と思われる日に排卵検査薬で再度確認してみる。 ちょっと大変かもしれませんが…。
排卵検査薬は、ある所とない所がありますがある場合は大体妊娠検査薬の隣りにありますよ😃 赤ちゃん、授かるといいですね✨

No.17 07/08/20 08:00
通行人5 ( 20代 ♀ )

ですから毎月周期は違うのはわかります😥
だから周期が30日の場合は(14~17日目)50日の場合は(34~37日目)ですればいいんですよ。
わかりますか❓
主さんみたく平均してでは短い周期の場合もう排卵日は過ぎちゃってますよね😥だから先に短い周期のあたり、から定期的にしてれば出来やすいと思いますけど…周期の違いが気になるなら病院行って聞いた方がいいですよ❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧