注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

飲めない相手とのお酒

回答7 + お礼3 HIT数 1558 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ )
07/08/19 23:16(更新日時)

お酒がほとんど飲めない相手と飲みに行くと気が引けますか?何回か飲みに行ってる人を誘ったらそう言われました。昼間のカラオケや食事は何度もしていて一年の付き合いになります。私が飲めないから一緒に飲んでいてもしらけるんですかね?それとも私そのものがもう必要ないんですかね?

No.455203 07/08/19 03:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/19 05:05
ゆか ( 20代 ♀ CXXyw )

逆の立場でも考えられますよ🎵お酒を飲めない人が、飲んでる私といて楽しいかって☝ひいてるんじゃないかって☝それに、ほんとにお酒が好きな人って酒よりもその場の雰囲気が好きだという人が多いと思うんです🎵お酒が全てじゃないし✨自分を責めないで💮

No.2 07/08/19 08:26
匿名希望2 ( ♀ )

私と彼は、二人して酒豪です。          呑みに行くと、かなり呑んでしまいます。                 私が翌日早い時は、彼だけ呑んだりの時もありますが気にしません。     でもそういう時は、料理のおいしい店にしたりして、私は美味しいもの食べて満足してます。                  彼氏さんは、楽しめてないんじゃないかと気にしちゃってるのでは?     お酒もあって料理の美味しいお店さがして誘ってみては?主さんがお酒呑めなくても楽しく付き合えば、彼氏さんも気を遣わないで呑めるのでは?      お酒が好きな人は、できるだけ楽しいお酒にしたいものです🍺

No.3 07/08/19 11:01
お礼

>> 1 逆の立場でも考えられますよ🎵お酒を飲めない人が、飲んでる私といて楽しいかって☝ひいてるんじゃないかって☝それに、ほんとにお酒が好きな人って酒… ありがとうございます。彼に『つまらないよね?しらけちゃうよね』って言ったら相手にも飲めるように求めるのは『酒飲みの性』だからって。飲めないなりにがんばって二杯くらいは飲んでたんですけどね。

No.4 07/08/19 11:04
お礼

>> 2 私と彼は、二人して酒豪です。          呑みに行くと、かなり呑んでしまいます。                 私が翌日早い時は、彼… ありがとうございます。それなりに場も盛り上げてたつもりなんですけどね。この歳で酒を特訓するとキッチンドリンカーのように思われても困るけど自分に合ったお酒探してみますね。

No.5 07/08/19 11:46
ゆか ( 20代 ♀ CXXyw )

飲めない人が無理に飲むと急性アルコール中毒になりかねないですよ☝飲んだあなたにも飲ませた彼にも責任問われます💫飲まない事が悪い事じゃないし気を使う事じゃないと思います🎵彼もあなたと同じ⏰を同じ事をして過ごしたいのだろうけど、人間みんな同じ考えってわけにはいかないのでそこは彼氏さんに愛の力💪で理解してほしいですょね💖

No.6 07/08/19 14:59
匿名希望6 ( ♀ )

私は飲める、飲めないは関係なく誘いますよ。
ただ、割勘にした時に飲めない人には申し訳ないな~とは思います。
でも、飲めない人もそれは割りきって来てるものとして、あまり気にしないようにしてます。
飲めない人でも、話しが面白いとか、聞き上手とか、お酒飲む以外にも役割あると思いますよ。

No.7 07/08/19 22:03
通行人7 ( ♀ )

家の旦那はほとんどお酒が飲めません⤵
でも良く酒席に誘われますよ😊
とにかく明るくて話し上手な人なんです😊
たとえ割り勘の時でも「僕はその分料理をご馳走なりましたから」と相手に気を配ってます。主さんも「私と居てもつまらないよね」よりも「貴方と一緒に居られて楽しいわ」と言ってみては❓

No.8 07/08/19 22:26
MAC@パパ ( 50代 ♂ U895w )

酔っ払ってしまうと相手が飲む飲まないは関係なくなると思います。

それほど感覚が鈍感になるんですね。

彼を酔わせてしまえばOKだと思います。
ビールが無くなれば注ぐ、お酒がなくなれば彼に代わってオーダーする、それだけでいいと思います。

No.9 07/08/19 22:31
通行人9 ( 30代 ♂ )

彼女は飲めますが僕は一滴も飲めません💦

彼女は「安心して飲めるから一緒に飲みに行くの大好き」とか😁
ゆっくり話ができるし、互いに気を遣わずにノンビリしてますよ😃
そんなに気にしなくても良いのでは?

No.10 07/08/19 23:16
お礼

みなさんありがとうございます。何回か飲みに行った時は楽しくやっていたつもりなんですが。実は前回カラオケに行ってランチをした時に自分の気持ちを伝えたら『嫌いじゃないけどまだスキとは言えない』って言われてしまいました そのあとの誘いでこの返事。やっぱり避けられちゃったかな?前は良く『飲みに行こう!歩けなくなったおんぶしてあげるよ!』って言われたのに。やっぱり告白なんかしなきゃよかったのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧