注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

自分の母

回答12 + お礼11 HIT数 2285 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/09/16 18:32(更新日時)

いきなりですが、みなさんのお母様はどんな感じですか?
うちの母はヒステリックで、マイナス思考。会えば愚痴の嵐、飲めば20年も前に別れた旦那の悪口。私の悪い所はすべて父似だそうです。私は近い場所に嫁いだので、頻繁に会いますがさっきまで笑顔で話してたのに帰ったらメールで私の態度が悪いと言ってくる始末。それもしょっちゅう…。苦労したのは分かるけど、会う度にそれを聞かされるのは辛いです。最近は孫にまで怒鳴るようになり、距離を置こうかと思ってます。完璧な人間はいませんが、うちのような母がいる方っていますか?どう対処してますか?
長文、そして私も愚痴になりましたが昼間に母から私の批判メールが来て落ち込んでます。
(明日、早朝から仕事の為、お返事遅れます)

No.455324 07/09/16 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/16 01:18
通行人1 ( ♀ )

私は父親も母親もいないから羨ましいです そんなに嫌なら母親がこの世から居なくなっても平気ですか

No.2 07/09/16 01:53
匿名希望2 ( ♀ )

お母さんも、寂しいんだと思います。
愚痴ばかり聞かされるのは、大変だと思いますが、今は、のりきって下さいね。
孫の為にも優しいおばあちゃんになってね。と心の中で願って接していけば、気持ちは通じてくれるはずです。
人は、自分の写し鏡、又は、反面教師として接してみて下さい。

優しい気持ちをお母さんも取り戻せたらいいですね。

No.3 07/09/16 02:04
匿名希望3 ( ♀ )

愚痴愚痴は疲れますよね。メールも。うちの場合はそういうメールが来たらすぐ削除してます。一人になると鬱々としてるんだろなって想像つきますから…。
ずるずる付き合うと変な依存関係が生じて、こちらの家庭までギシギシしかねないから、あくまでも自分の家庭第一で考えてます。そうしたらおのずと良い距離が保てました。
年齢的に愚痴っぽくマイナス思考になるんでしょうね。主さんにとっては大事なお父さんだし、あまり悪口言われたら辛いですよね。「選んで結婚したのは誰?!」と言いたくなりますよね💢
こういうサイト等を利用して「ちょっと困った親」に悩んでる人と意見交換すると「自分だけじゃない」「距離置くのは親不孝じゃない」とわかってかなり気持ちが楽になります。リアルの世界で下手に人に相談したら「どんな親でも親なんだから!」と言われ余計へこむから、私は人に相談せず、適当な距離(物理的心理的に)を置いてます。

No.4 07/09/16 02:16
美桜のママ ( 20代 ♀ H7s2w )

自分にも周りにも厳しくて、家族の事をいつも考えている人ですね。料理や裁縫が得意です。箸の持ち方、挨拶の仕方、余所の子だろうが何だろうが悪い事したら叱ってました。『怖いママ』と評判でしたね。尊敬しています。
因みに私はたまにまだ怒られます💧

No.5 07/09/16 02:26
美桜のママ ( 20代 ♀ H7s2w )

4です。お母さん、寂しいのかも…。私も主さんのお母さんに似た部分が少しあります。私自身、あまり精神面で強くないタイプでマイナス思考の面があります😔そうすると、つい旦那さんに愚痴やストレスぶつけたり一人でイライラしてしまいます💧構って欲しい、話を聞いて欲しい。何かを主さんに訴えたいのかもしれませんね⤵

No.6 07/09/16 02:58
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

母親は昔から 何もしない人でしたね。今は 会話もしてません。嫌がらせに耐える日々です。就職決めて 絶縁します。

No.7 07/09/16 04:06
通行人7 

うちの母は主さんのお母様に更に暴力を足したような人です。10分に1回は勘違いでもなんでも怒鳴り散らし、離婚した父親似だから私は最低だと言い続けました。ある時酒に酔ってボコボコにされて髪をむしられたりひどい事をされてから絶縁しました。私の子供も怯えています。時間関係なく脅迫電話やメールをよこすので、全て着拒にしました。こんな母でも社会的には高い地位にいます。私は早くこの世からいなくなる事を祈っていますよ。

No.8 07/09/16 07:27
通行人8 ( ♀ )

私の母は地元で有名な程の美人で、女性らしく、かわいらしい、茶目っ気のある人でした。
躾には厳しく、良い育て方をしてくれたと思います。私も母がしてくれたように、自分の子供を育てたいと思っています。
そんな誇らしい程に素敵だった母を、父が壊しました。
度重なる浮気、酒乱、その他諸々の悪事で母の心を壊した父と、逃げれば良かったのに流れのままに何もできなかった母、両方を私は強く怨んでいます。
母が心の支えにし始めた宗教は、本人の自由なので私は反対しませんが、社会から逸脱する点が多く、扱いに困る時があります。
私自身が実家には全く寄り付かないし、人に会わせたくない両親です。

No.9 07/09/16 07:52
お礼

仕事の休憩の間に見てみると、たくさんのレスがあり嬉しかったです。少しづつですがお礼をしたいと思います。
1番さん、レスありがとうございました。
母が死んだ事は、考えた事はありません。亡くなってみないと分かりません。でも多分、亡くなったらあれもしてあげればよかったこれもしてあげればよかったって思うかもしれません。メール攻撃から逃れてホっとしてる自分もいるような…。昔は父親が死んでればどれだけよかったか!って思ってました。そしたら悪口じゃなく、思い出話ができたんじゃないかなって…。  お返事拝見した所、不快な思いをさせてしまったかなって気になってます。もしそうなら、ごめんなさい。

No.10 07/09/16 07:55
お礼

2番さんレスありがとうございました。
反面教師!そうですね!私も子供がいますし、母の血も引いているので将来子供が大きくなった時、同じ事を繰り返さないように気を付けます。いつも心穏やかにいたいですね。

No.11 07/09/16 08:07
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

私のお母さんは、いつでも相談に乗ってくれて、ためになる話しをよくしてくれます。
誰より自分のこと理解してくれて親子というより親友みたいな存在です。
最近離婚したので別々に暮らして居ますが😞

No.12 07/09/16 08:55
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

うちの母は嫁いで来て、姑と小姑にとの大変な毎日だったみたいで、昔はヒステリックだったし、八当たりが凄くて嫌でした。
でも今は人格が変わったように角がとれた人になりました😃

No.13 07/09/16 09:05
匿名希望13 ( ♀ )

私の母は普段は普通で切れると包丁持ち出して威嚇されます。
昔、信号が青になって『お母さん青だよ』ってまだ小学生の私に対して『青』が『アホ』に聞こえたと、どれだけ違うと言っても信じてもらえませんでした。
私はまだ結婚もしてないけれど主さんのところのようになるんでしょうね。辛いですよね。

No.14 07/09/16 17:40
お礼

3番さんありがとうございました。
適当な距離は本当に必要ですね。3番さんの言う通り、近い事もあってお互い依存しすぎていたかもしれません。それに夫にも言われました「どんな親でもあんたの親だから仕方ない」って…。だからこそ情けなくなるんですよね(T_T)。悩みに共感してくれる人がいると安心します。このサイトで相談して本当によかったです。ありがとうございました。

No.15 07/09/16 17:48
お礼

4番さんレスありがとうございました。
美桜のママさんよくレスで見かけますよ(^O^)。その方がレスくれたのは感激です!
うちの母は寂しいのかもしれません。だから一人になるとあれこれ考えて、娘の私に文句という形でメールがくるのかな…。まぁ会っても人の悪口の嵐ですが(汗)。これは母は知らないのですが、友達に私の文句を言いまくってるみたいです。それを知った時はショックよりかなり情けなくなりました。彼女は私の反面教師だと思い、ああゆう風にはならないように気を付けます!

No.16 07/09/16 17:54
お礼

6番さんレスありがとうございました。
6番さんのお母様は、朝ご飯とか作ったりしてくれましたか?うちは全くなかったです。会話ないんですね。でも嫌がらせは、我が親でも怖いですよね…。子供は親の所有物じゃないのに。お互い強い心で頑張りましょう!

No.17 07/09/16 18:01
お礼

8番さんレスありがとうございました。
素敵なお母様だったんですね。そんな方を妻にできてお父様は幸せじゃなかったのかな??
親の行動が、子供たちの心にどれだけ影響するのか考えてほしいです。でも辛い思いしたぶん、自分の家庭は大切にしようと思います。
辛い経験を話して下さって本当にありがとうございます。

No.18 07/09/16 18:03
お礼

11番さんレスありがとうございます。
お母様と親友関係羨ましいです。私も自分の娘とはそんな関係になりたいです!

No.19 07/09/16 18:08
悩める人19 ( 20代 ♀ )

うちも同じです
電話が毎日6回はあります…頻繁に来て子どもが二人に似てない誰の子?とか酷いこと言うし
ほんわかした優しいお母さんが欲しいです😱

No.20 07/09/16 18:12
お礼

12番さんレスありがとうございます。
うちの母の離婚原因も嫁姑問題だったようです。酔うと父の悪口の後に、姑にされた嫌がらせを毎回同じ内容で弾丸トーク&涙涙涙…。小学生の頃からです。ある記事で、離婚した後絶対にしてはいけない事は「子供に別れた相手の悪口を言う」事なんだそうです。その通りだなって思いました。離婚した後、父の家は悪魔の巣窟のように感じてました。その誤解は父に会って解けましたが…。
ごめんなさい、また愚痴になってしまいましたが、12番さんのお母様もセカンドライフを楽しめたらいいですね。長文失礼しました。

No.21 07/09/16 18:19
お礼

13番さんレスありがとうございます。
ほ、包丁ですか?怖いですね…。うちもよく聞き間違いや、後「なんか怒ってる!」とか誤解してきてどれだけ「違う」って言っても聞き入れません。思い込みの激しさには怖いものがあります。
やはりある程度の距離は必要ですね。今辛い思いをした分、ご結婚されて自分の家庭ができたらとても幸せに感じますよ。お互い頑張りましょうね!

No.22 07/09/16 18:26
お礼

19番さんレスありがとうございます。
うちも言いますよーー!私には3人子供いるんですが、一番上の子は友達などに私に似てるってよく言われるんですけど、うちの母は憎々しげに「なんで全員旦那似なの?」とか「うちに似た子誰もおらん」とか、泣き叫ぶと「旦那に似たんじゃない?」等々、夫の血も流れてるんだから夫に似たっていいのに…。知り合いに話したら「隣の人に似てなくてよかったじゃん」って笑わせてくれました(笑)。孫に当たるのは、見てると辛いです。上の子は恐がって行きたがらないです。

No.23 07/09/16 18:32
お礼

7番さんごめんなさい、飛ばしてしまいました。レスありがとうございました。お母様が暴力ふるうのですか?怖いですよね。うちはたまにですが、蹴り飛ばされたりランドセルを庭に投げられたりしました。その時の目が忘れられません。鬼に見えました。この経験を活かして、自分の子には絶対手をあげないようにしてます。辛い出来事を話して下さり、本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧