注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

脳梗塞

回答5 + お礼1 HIT数 761 あ+ あ-

黒砂糖( 22 ♀ gIZoc )
06/03/26 22:29(更新日時)

‥につぃて詳しく教ぇてぃただけませんか?ぁと手術代と入院費用でぃくらぐらぃ必要なんでしょうか?(>_<)

タグ

No.45554 06/03/25 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 12:30
通行人1 ( 40代 ♂ )

脳梗塞を起こしたら最悪"死"ですが、助かっても寝たきりや半身麻痺とかかな?
私は交通事故による脳挫傷で左足の機能が麻痺ですから、脳梗塞はもっと重いと思います f^_^;

No.2 06/03/25 13:10
匿名希望2 ( ♀ )

うちの伯母がかなり悪い脳梗塞で一時は危険な状態でしたが幸いに回復しましたが寝たきりです。
費用がものすごくかかりますが市役所などで相談すればいろいろ教えてくれますよ。

No.3 06/03/25 18:03
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

脳梗塞は状態にもよりますが、うちの義父は脳梗塞で右半身麻痺の後遺症になり、障害者認定を受けました。↑このような状態になると地域にもよると思いますが、自己負担金を除く医療費が返還されます。リハビリの為、専門の病院で(家庭の事情もあり)一年位入院しましたが、月に六万位はかかりました。入院中は食事費など自己負担金が大きかったですね。

No.4 06/03/25 19:14
匿名希望4 ( ♀ )

うちの母は10年ほど前に脳梗塞になりました。幸い程度が軽く、手術などはなく、退院しても半身にしびれがあるものの歩行が可能でした。
数年たち、自転車に乗れるほど回復しました。しかし今でも体の一部にしびれが残っているようです。
日常生活には特には問題はありませんけれど。
手術なしの入院費用は50万くらいでしたが、後になって結構戻ってきましたよ。

No.5 06/03/25 22:14
お礼

皆様レスぁりがとぅござぃますm(_ _)m私の中学の頃の恩師が倒れまして、なんとか力になれなぃものかと思ぃまして(>_<)

No.6 06/03/26 22:29
お助け人6 ( 20代 ♀ )

え~と、どしたんですか(?_?)私、一年前に脳梗塞やりました。重症でした。手術したし、左半身不随と失語になりました。命さえ助かれば、ある程度の回復も可能ですが、年齢は大きく関係するようです。金銭面は親が負担してくれて、知らされてませんが、半年の入院と言われ、実際は若かったからか、3ヶ月の入院。そのかわり1日一万の個室を使わせてもらったので…。他にしりたい事あったら、また質問してちょ('-^*)/また見てみるわ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧