私は異常、私は普通じゃない?

回答10 + お礼10 HIT数 1727 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
07/08/21 20:19(更新日時)

インターネットのうつ病診察を受けたら可能性が大でした。感情の波があって苦しいです。何でもないのに涙が出て泣きたくなります。今も悲しくなり泣いてしまいました😢お母さんには相談出来ません。『どうせまた友達関係で悩んでるんだろ、アンタが弱いだけ。神経質なんだよ、アンタは大げさだから』とこう言う話には取り合ってくれないです😢でも私は苦しいんです😢二、三日すれば学校が始まる、明日は部活、余計にプレッシャーです😢😢うつ病じゃなくても心が重いのでカウンセリング受けたいのですが、お母さんは分かってくれない。言えば多分キレてくる・・私って異常ですか?こんな年になって独りの時に泣き出すなんて😢死にたい。楽になりたい。母親を説得したいけど多分またキレてくる😢😢😢

タグ

No.455793 07/08/20 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/20 15:28
通行人1 ( 30代 ♂ )

辛い時楽しい時は誰にでもあるよね。ただひとそれぞれその度合いが違うのは仕方ない。
一番いいのは相談相手を見つけること。
別にアドバイスくれなくても愚痴を聞いてもらうだけでも少しは楽になるはず。
偉そうなことはいえないけど愚痴を聞くぐらいなら聞きますよ。

No.2 07/08/20 16:02
お礼

>> 1 レスありがとうございます😢
私は自分の意思が貫き通せないんです。だからいつも周りにナメられていて、八つ当たりの対照にされたり、いいように利用されたり😢😢しかも他人の事も考えてあげられないしいつも対人関係でトラブル起こすし😭しかも精神的に弱くて些細な事で傷付くし泣いてしまうし😢私はいったいなんなのでしょうか?お母さんはもう聞き飽きた、ききたくないと言って私を邪魔に扱ってるしいつもどなるし😢いつも私の心は独りだし。満たされないし先の不安が大きくて平然といれなくて。泣いてばかりです

No.3 07/08/20 17:28
通行人1 ( 30代 ♂ )

君はきみ。君の代わりはだれもできないんだよ。ってくさいかもしれないけど本当だと思う。悩んで辛いかもしれないけど君のおかげで助かってるひともいるはずだし、悩んでこそ成長するんだし。お母さんだって愚痴ばかり聞くより楽しい話のほうがききたいだろうし、お母さんの気持ちもわかる。人間生まれてきたのには必ず意味(任務?)があるとおもうんだ。君が悩んで辛いことは、君の周りでそういいひとがいたときに助けられるでしょう。やっぱくさいかな。

No.4 07/08/20 17:35
匿名希望4 ( ♀ )

とりあえず先に言うけど死にたいとか間違っても口にしないで下さい。命はそんなに軽いものでは有りません。
アタシもあなたぐらいの歳頃はわけもなく不安だったり涙が止まらなかったりしたものです…。
ただネット上のうつ病審査みたいなやつでチェックされたんですよね?あくまでもそれはチェックなんであまり当てにならないと思います。
お母様に言いづらいならば保健の先生や担任の先生はどうですか?お母様に直接言えないだけのことならばお手紙はどうでしょう?私はそうしましたよ…。私の場合は父親でしたけどね。
あなたが少しでも早くよくなりますように。

No.5 07/08/20 18:29
お礼

>> 3 君はきみ。君の代わりはだれもできないんだよ。ってくさいかもしれないけど本当だと思う。悩んで辛いかもしれないけど君のおかげで助かってるひともい… レスありがとうございます😢とにかく寂しいです。とにかく辛いです。悲しいです。

No.6 07/08/20 18:31
お礼

>> 4 とりあえず先に言うけど死にたいとか間違っても口にしないで下さい。命はそんなに軽いものでは有りません。 アタシもあなたぐらいの歳頃はわけもなく… レスありがとうございます😢私も父に相談しようと思っていますがなかなか切り出せません😢

No.7 07/08/20 20:01
匿名希望4 ( ♀ )

父親にですか。
いいと思いますよ?
あなたが一番言いやすい人に言うのが一番です。直接じゃなくてもいいからとりあえず自分の今の状態を伝えることです。勇気を出して下さい。恥ずかしいことでも何でもありませんよ。

No.8 07/08/20 20:45
お礼

>> 7 レスありがとうございます💦相談してみます

No.9 07/08/20 21:01
匿名希望9 ( ♀ )

気持ち痛いほどわかるよ😢私も主さんの歳に情緒不安定になって、思い切って話してみたよ。
親父交えて家族会議したよ。解ってもらえなかったけどね。
辛いね😢
わかってもらえないって、本当辛いよね😢
でも、ここで優しい方がお話聞いてくれるってよかったね。
話して、少し落ち着くといいね。
私が親なら抱き締めてあげたいよ。
私がしてもらえなかったからさっ。
主さんと似た状況だったんだ。

No.10 07/08/20 21:39
お礼

>> 9 同じ思いした方がいてよかったです😢中学ってホントに嫌。気持ち悪くなってくるんです。グルグルしてお腹痛くなって。ホントに嫌😢😢開きなおってもまたうじうじ暗くなるし、またイジメられる、誰も認めてくれないけど認めてもらいたい😢嫌ですホントに

No.11 07/08/20 21:52
匿名希望9 ( ♀ )

私も小学校のとき、いじめられたよ。お腹もしょっちゅう壊してて保健室ばかり行ってて😅それは中学、高校の時かな。
子供のいじめとは言え辛いね😢
でも、いつか立ち直れる日が来るよ。高校に行けば新しい友達も出来るし😄
親が話し聞いてあげるのが一番だと思うけど…。
なんか、よくわからなくてごめんね💦
ここで吐き出して少しストレス発散しよう✨

No.12 07/08/21 00:32
お礼

>> 11 レスありがとうございます😢部活行ったらまたイジメられる、相手にほとんど非があるのに何で私が酷い目にあわなきゃならんの😢?嫌です。なんでいつも私なの?なんでいつも・・・。

No.13 07/08/21 04:13
匿名希望13 

オナヌーしてみな。きっと大事なことが分かるから。

No.14 07/08/21 12:18
お礼

>> 13 意味分かりません

No.15 07/08/21 14:06
風のように ( 30代 ♂ N2W6w )

はじめまして。
君の投稿を読んでて、とても痛みが伝わってきました。
実は、私も病んでて・・会社に行けてない状況です。若い連中のためにも、家族のためにも仕事をしなくちゃいけないのに、仕事のことを考えるととてもツライです。こんな私が、貴女に対して助言なんてもっての外ですが、この世の中、貴女と同じ経験をしてる人や現在悩んでる人も沢山います。そして立ち直った人も沢山います。
いま貴女が考えることは、何をすることが一番楽しいか!だけじゃないかな。

あと、うつ病の多いこの社会で、理解できない両親もいるかもしれませんが、真正面から向き合えば必ず解決策が見つかると思います。ちなみに、多くの企業ではEAPという制度を設けてます。お父様の会社でも導入しているようなら、EAP制度を利用してカウンセリングを受けることが出来ます。一つの方法としてですが。

あまり説得力が無いけど、いま私が言える精一杯の言葉です。お互い無理しない程度にがんばりましょう。

No.16 07/08/21 15:05
通行人16 ( 10代 ♀ )

主さんは、ツラいことから逃げてない。自分の状況と向かい合って、ちゃんと文章にできる、強い人なんだと思いました。私も、毎日が不安でした。誰に何かをされたというわけではなかったのに、自分に自信がもてませんでした。いじめられた時期もありました。その時母親は私を突き放しました。と言うより、突き放してくれました。「もぅ一度、自分を見つめ直してごらん」と。口には出しませんでしたが、しばらくたった今、私は自分で立ち直れた自分と、私は立ち直れると信じてくれた母を誇らしく思います。あの母の態度が今の自分に自信をくれ、また、離れてから、陰で私を支えてくれていたんだ。と気付きました。主さんには必ず自分の力があると、お母様も思っているのかもしれません。でもそれはお母様にまったく頼らないということではなく、お母様に笑顔を見せてあげることができるということで。高校、大学となったら、必ず楽しいことが待っています。いやなことはここで吐き出せばいい😊死にたいなんて悲しいこと、言わないでください😢いつか「若かったなぁ」って笑えますょ🌼🌼

自分のことばかりの長文、失礼しました🙇💦

No.17 07/08/21 15:53
大王 ( ♂ 3clzw )

主様は全く異常なんかじゃないですよ😃ただ他の人より繊細で傷付きやすくて‥逆に言えば凄く感受性が豊かなんだと思います😊
変な言い方をするみたいですケド🙇鈍感でデリカシ~の無い人よりも💀主様の方が☝よっぽど素晴らし~んじゃないのかなァ😉👍
主様✨僕なんかがイキナリやって来て✏偉そ~なコトを言って💬大変申し訳ないんですケド🙇人って生き続けるコトは出来ないんです。いつか必ず死ぬコトが出来るんです。
世の中には色んな家庭環境があると思うし、主様も今、心底不安で、怖くて仕方無いんだと思います。でも、主様の様な誰よりも心の痛みを知った方達こそ、ホントの意味で人の気持ちを分かってあげれる大人になっていくんだと思います。
主様のその優しさを、是非これからの人生に役立てて下さい😃

P.S.頑張りたくない時には、頑張らなくてもい~んですよ😃怒りたい時には、怒ってもい~んですよ😊泣きたい時には、泣いてもい~んですよ🙋

No.18 07/08/21 20:14
お礼

>> 15 はじめまして。 君の投稿を読んでて、とても痛みが伝わってきました。 実は、私も病んでて・・会社に行けてない状況です。若い連中のためにも、家族… レスありがとうございます😢分かってくれる人がいてうれしいです。私はうたれ弱くて悲しい人間です😢他人を信じらんない人間なんです😢学校が近付くごとに不安が募ります😢すごく悲しいです。すごく辛いです

No.19 07/08/21 20:16
お礼

>> 16 主さんは、ツラいことから逃げてない。自分の状況と向かい合って、ちゃんと文章にできる、強い人なんだと思いました。私も、毎日が不安でした。誰に何… レスありがとうございます😢他にもいろんな悩みがあって不安で潰れそうなんです😢

No.20 07/08/21 20:19
お礼

>> 17 主様は全く異常なんかじゃないですよ😃ただ他の人より繊細で傷付きやすくて‥逆に言えば凄く感受性が豊かなんだと思います😊 変な言い方をするみたい… レスありがとうございます😢私は繊細すぎるんです。鈍感な方がまだいいです😢こんな悲しい思いするくらないなら😢こんな辛い気持ちになるなら😢心なくなればいいとおもうんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧