注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

精神病の母

回答24 + お礼20 HIT数 4727 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
07/08/22 08:00(更新日時)

母が精神病(鬱病・パニック障害)になってから、ただでさえ世間知らずなバカ親から世に見せるのも恥ずかしいような人間になりました。
他人にアレと親子と思われるのが嫌で嫌でたまりません。
市に相談をしてますが、あまり解決には繋がらず。
あまったれた母が、爆発しないように腫れ物を扱うように会話して、家事して。
将来の事を考えると、もう母が嫌で嫌でたまりません。
あんな母親から生まれたくなかった。
母親と呼ぶのも吐き気がします。
こんな事言っちゃダメだって分かってても、もううんざりしてきました。
とりあえず、母に生んでくれた事に対して感謝の気持ちがまったくありません。

いつか私が爆発しそうです。本当、どこか遠くに消えてほしい。

No.455937 07/08/20 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 07/08/20 20:26
お礼

>> 1 今まで辛かったね😢 嫌な思い沢山したんだね。 綺麗事じゃ、生活出来ないもんね。 どうか、どうか一日も早く自立し、 あなたはあなたの人… レスありがとうございます。
我慢するしかないんですけどね。なんだかもう、母の存在にまでイライラしちゃって。
このままじゃ自分がやばいなぁ。と思ってこんなスレ立てちゃいました。
優しいお言葉ありがとうございます。
また頑張れるよう、頑張ります💦

No.10 07/08/20 20:33
お礼

>> 2 うちの母と同じです 主さん本当に大変でしょう、、スレ文に同じこと思いました。 レスありがとうございます。
わ、本当ですか?
同じような方が居るんですね。こう言ったら変ですが、なんだか嬉しいです。

No.11 07/08/20 20:41
お礼

>> 3 どんなふうな状態なんですか? うつ病になるまえは普通のお母さんだったの? うつ病やパニ障くらいで市に相談するってあまりないよね?主治医や看護… レスありがとうございます。
母はよく、病気が原因でよく犯罪的な事スレスレの事をやっていて。
あまりにも警察にお世話になっているので。
病気の前は夫婦仲が最悪で、一度市の方が着て施設に保護されてたので、それからも事ある事に来てもらってます。

No.12 07/08/20 20:56
お礼

>> 4 主さん私も鬱病です。私も産まれたのは間違いなのかなあ…誰にも迷惑かけないように、どんなに苦しくても子供大好きだけど生めない体になったから良か… レスありがとうございます。

そうですね。母に感謝の気持ちが消えたのは、自分としても、とても大変な事なんだと思ってます。
高校は寮にしようと思ってます。
協調性、自立、と母から離れて過ごせるしいい機会だと思ってるんですが、どうしても家事もしないで子供の私達に甘えては酒を飲んでばかりで、頭にくる私は世間知らずですね。ごめんなさい。
あ。のまねこちゃん、って私の事ですか?
でしたら人違いです。
私の立てたスレで、ヤな思いされたようで、ごめんなさい。

No.13 07/08/20 20:58
お礼

レスありがとうございます。

のまねこさんですか。
何やら間際らしいスレを立ててたみたいで、びっくりです。
ハンネを消したせいですかね。ご迷惑かけてごめんなさい。

No.14 07/08/20 21:02
お礼

>> 6 匿名(RH92QE)サン 何か間違ってますよ… レスありがとうございます。
勘違いされたみたいですね。びっくりです。

No.15 07/08/20 21:04
お礼

>> 7 こんなスレッドみなければ良かった。 本当にごめんなさい。
不愉快なスレを立ててしまったみたいで。


レス、ありがとうございました。

No.16 07/08/20 21:07
お礼

>> 8 のまねこチャン 心ない発言はスルーだよ、気にしないようにね (こればかりは無理だろうけど…) 主さん度々失礼しました。 レスありがとうございます。
なんだか違う問題つくっちゃったみたいですね😢

No.23 07/08/21 10:49
お礼

>> 17 ごめんなさいね😢私が間違えたばっかりに皆さんに御迷惑をかけました。私が名前を間違えたのがそもそも大きな誤りです。本物のっておかしいけど、のま… いえ💦勘違いが解けたみたいで良かったです。
私の方は、そんなに気にしてませんし。

レスありがとうございました。

No.24 07/08/21 10:53
お礼

>> 18 なんとなくだけど、うつやパニックだけが原因な常態ではないと思います。 お母さんの…性格?みたいなもの?そこに問題があるように思います。 依存… レスありがとうございます。
父と母が15も歳が離れてるんで、もしかしたらそのせいで、ちょっと性格が甘えん坊な所があります。
自分勝手になったり、暴力を使うようになったのは最近ですね。
やっぱり、何か違う病気があるんでしょうか。
やれやれです。

No.25 07/08/21 11:03
お礼

>> 19 14才では母親を理解できないのも仕方ないですね。でも、今のお母さんは結果であって、その結果になるまで、いろいろ経過を踏んできているんだ。病気… レスありがとうございます。

でも、母は私の事はいらないみたいです。
春休み頃、母との対立が激しくて、何度か包丁持って追いかけられたり、そこそこ危ない環境だった時、
児童相談所の人が施設に逃げよう。って提案して下さった時に、母がどうぞ連れてって下さい。って言ったんです。
それからも、何かある事に殺すとか、施設に行けよ、とか。多分、私の存在が気にくわないみたいです。
支えると言うより、私は居ない方が母にとっていいのかもしれません。
そんな事言うのはパニック起こした時だけなんですが😢
間違いが起こってからでは遅いですよね・・。

No.27 07/08/21 11:10
お礼

>> 20 私も母は精神病です。 主さんの気持ちすごく理解できます。しかし、原因は何ですか?周りが原因なら、母を攻めても意味はないです。 私の場合、もち… レスありがとうございます。
私が強くなんないと駄目ですよね・・。
分かりたいんですが、もう母を見ると半分死にたくなるくらい嫌なんです。
私からこの家を出ないと、と思って援助を受けて寮のある学校へ行こうと思ってるんですが、将来を考えるとやっぱり母とやっていく自信がないです。
母から逃げてばっかなんですね。母がこんなになったのは、私のせいかもです。

No.28 07/08/21 11:19
お礼

>> 22 読ませていただきました印象として主さんはとても性格のいいかたですね(^_^) ちゃんと皆さんに気配りもできて偉いです。 お母様が旨く育ててく… 同じ方かな?と思ったんで、一括で失礼します。
レス、ありがとうございます。

何だか凄く褒めて下さってありがとうございます。
母は、確か今は33だったと思います。
母が高校生だった時の子なんで、中退させられて、多分色々私のせいで親戚から陰口叩かれて、鬱病になっちゃったのかもしれないです。
冷静に考えれば、私のせいですね。
かと言って、死ぬ訳にもいかないしです。
難しいです。

No.29 07/08/21 11:24
お礼

>> 26 おそらくですが、鬱病であることが原因で暴力振るうようになったんではないと思います。 たぶんだけど、鬱病でもないと思います。 お母さんは自己… レスありがとうございます。
なんかそんな感じです!
凄い似てます!びっくりです!
自分が楽しい時は、凄く調子がいいんですが、些細な事ですぐ調子が悪くなって暴れたり殴ったりします。
人混みも駄目みたいです。よく見知らぬ人を殴ったり、木を折ったり、恥ずかしいです。

病気なんだから仕方がない、って父と押さえ付けながらの毎日ですが、本当にそんな感じです。

No.36 07/08/21 19:52
お礼

>> 30 そうなんですか…うちのと少し似てますか? うちのも自称というか自分では「あー鬱だ、あー生きたくない」とか言ってて、鬱病ってことになってました… レスありがとうございます。
やっぱり何か違う病気が隠れてるんでしょうか・・。
気をつけて会話しないと、本当に些細な事で怒りだすので、疲れます。
もう治らないんでしょうか・・。

No.37 07/08/21 20:03
お礼

>> 31 その気持ちよくわかります うちもそうです 何度 死ぬって、 いったかわかりません😫 いい時 悪い時があり 悪い時はまるで地獄でした😭 今は、… レスありがとうございます。
一度だけ、カウンセリングの人と母で、(付き添いが必要だった為)お話した事があるんですが、結構母の事、ぼろくそ?に言ってたんです。

私にお酒を買わせないとか、殴らない、とか結構その場では約束してくれたんですが、その場だけでした。
本当に、何でこうなったんだろ、って思います。

No.38 07/08/21 20:09
お礼

>> 32 あなたは14才 まだ14才です! 本当によく頑張っています。 だけど あなたはお母さんの犠牲になることは ないです。 あなたは 自分の為に… レスありがとうございます。
何か、応援して貰ってる気がして嬉しかったです。
学校で本当にやれやれ、って休憩してる感じです。
家が疲れるんです。
私はともかく、病気の母しか知らないような小学生の妹と弟がもっと可哀想です。

No.39 07/08/21 20:14
お礼

>> 33 母親が居ない辛さが君に解る?パニック障害とかは主が支えてあげなきゃ駄目なんだよ、居なくなったら立ち治れない位辛いから、今、支えてあげなきゃ二… レスありがとうございます。
このスレ立てて、初めて同世代と話した気がします。母が居ない、辛さは分からないですね。
今、私がこれが普通のお母さんだったらいいのに、って思うし、居なくなったらなったで、悲しいとは思います。
支えるのが難しいんですよね。嫌われてるみたいなんで。
とにかく、私が頑張らないと、ですよね。
潰れないようとにかく考えます。

No.40 07/08/21 20:18
お礼

>> 34 なんだかショックです😭 私は女の子2人居ます。しかもシングルマザーで、離婚後にパニック障害と鬱病になりました💦私も仕事にも行けず、自分の… レスありがとうございます。あと、すみませんっ💦
やっぱりそう思っちゃう方って、いらっしゃいますよね。
多分大丈夫ですよ。
だって子どもの事殴ったり、死ねとか言わないですよね?
うちは多分、特殊なんだと思います。

きっと優しいお母さんですね。
いいなぁ😄

No.41 07/08/21 20:22
お礼

>> 35 お母さんは、ひょっとして分裂症 今は、呼び方が代わり統合失調症となりました。 症状がよく似ています。 33番さんが言うように家族… レスありがとうございます。
障害者手帳は持ってます。
なるべく父には負担をかけさせたくないんです。
夫婦喧嘩だって、父が悪かったわけじゃなかったんで、むしろ可哀想に見えたくらいでした。
最近、特に疲れてるみたいで。
母と一番近いのは私なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧