注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

寝不足カップル

回答5 + お礼5 HIT数 2255 あ+ あ-

スーちゃん( 32 ♀ sDd2w )
07/09/18 20:19(更新日時)

私は交際歴約三年になる彼がいます 最近、彼の私に対する気持ちが冷めてきているように思います こないだの出来事なんですが私のマンションは大きな道路に面していて朝から🚗の音がうるさいのです 彼は少し神経質なところがあり🏠へ泊まりにくるとあまり眠れないことが結構あるのですが今まではそれでも会いに来てくれていました… それがこないだは朝から洗濯をするのに朝10時ぐらいに窓を開けて洗濯物の分別をしていたのですが🚗の音がかなりうるさかったらしく😫その前にもエアコンタイマーが切れてまた暑くなったのでスイッチ入れると寒くて目が覚めたみたいで後で文句を言われました その日はまた晩から夜勤だったのでしっかり寝ておきたかったのでしょうが これからはもう無理して泊まりに来んようにする‼と言われました 私もそうした方が良いね あんまり無理はしない方が良いねと言いました やっぱり寝不足は気持ちまでも冷ますでしょうかね 彼とは来年結婚予定ですが今はまだ金銭的に引っ越しは無理なんです😥一緒に居たいのに居られなくなるのかと思うと寂しいです

タグ

No.456802 07/09/17 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/17 21:41
匿名希望1 ( ♀ )

主さんの方が、彼氏さんの🏠に泊まりには行けないのですか?

No.2 07/09/17 21:49
匿名希望2 ( ♀ )

大丈夫ですよー。働き盛りだし、こんなに暑かったり喧しかったりイライラしますよ誰だって。たまにむかつくもの、他人なんだから。
寝不足は結婚前も結婚後もいけません。もっと恐ろしいのは事故や仕事での失敗、病気を招きます。

主さん、不便でしょうが夜勤のある彼をいたわってあげてね。仕事は大事。それ以外うんとあなたを愛してくれているのでしょ💕。新居の間取りだけは考えて探してね。

将来、かわいい赤ちゃんできて夜泣きやなんやあってつらい時、よく分かりますよ。悪くない子どもにあたる親がいるくらいだもの。

彼と読んでほしいなあ。😃

No.3 07/09/17 21:50
お礼

>> 1 主さんの方が、彼氏さんの🏠に泊まりには行けないのですか? 行けますが実家暮らしなのでまったりするには🏠の方が良いんですよ😫 前は時々泊まりに行ってましたが最近は🏠へ泊まりに来る事が多いです。さっき彼から電話があって明日泊まりに来るとの事でした。明日会えなければ今度はなかなか会える日がないのでホッとしました 彼に思っていたこて話すと次の日はゆっくり寝れる環境なので大丈夫と言っていました😩💨こうやって多少しんどくても会いに来てくれるのは愛されてる証拠でしょうかね 長文ゴメンナサイ😥

No.4 07/09/17 21:56
匿名希望1 ( ♀ )

主さん、よかったですね☺

お幸せに💕☺💕

No.5 07/09/17 22:00
お礼

>> 2 大丈夫ですよー。働き盛りだし、こんなに暑かったり喧しかったりイライラしますよ誰だって。たまにむかつくもの、他人なんだから。 寝不足は結婚前も… 事故や仕事中の失敗は恐いですね😨彼は🚗で通勤してるので要注意です⚠😲 ホント労ってあげなければいけませんね💧 会いたい気持ちが上回りますがここは彼を信じてぐっとガマンですね‼今日も連絡あったんだし😱💨 赤ちゃんの夜泣き想像しただけでもゾッとします😭💧💧

No.6 07/09/17 22:01
匿名希望6 ( ♀ )

なんだか私と似てます。
付き合って三年で私の🏠にお泊まりにきます彼の🏠は実家暮らしなので泊まり行くのは無理なんです。
私も神経質な所があって彼が泊まりに来ると生活リズムが違うので寝不足でストレスを感じてしまいます😥
偶然にも私達も来年結婚を考えてるのですが生活リズムが合わないから不安なんです💧

No.7 07/09/17 22:09
お礼

>> 6 ホント似てますね びっくりしました💨 寝不足辛いけど一緒に居たいし😭 私はあまりにも寝不足で辛いと睡眠薬を飲んで睡眠確保してます 彼はあまり飲みたがらないですが😱睡眠不足は気持ちまで疲れてきますもんね 結婚したら引っ越して新しいマンションに移りますが寝室の条件かなり吟味です…もう今のような状況は嫌ですからね😭 お互い体に無理がいかないよう結婚まで頑張りましょうね💕

No.8 07/09/17 22:11
お礼

>> 4 主さん、よかったですね☺ お幸せに💕☺💕 どうもありがとうございました🙇

No.9 07/09/18 16:53
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちは逆で、私がたまに夜勤しています。
夜勤の日に朝早く起こされたりすると、真夜中あたりにしんどいのです。
うちらもそれが元でケンカしたことありますが、それが原因で嫌いになるとかは絶対ありませんよ。
その後のフォローがあるなら大丈夫ですよ😊
お幸せに💕

No.10 07/09/18 20:19
お礼

>> 9 夜勤中にしんどくなるのはキツいですね😭 後のフォローがあったので安心しました💕ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧